社会福祉法人一誠会が設置経営する偕楽園ホーム居宅介護支援事業所のスタッフブログです(^.^)/~~~
社会福祉法人一誠会は、昭和55年以来自然に囲まれたこの東京都八王子市で「福祉の心」を育み、特別養護老人ホーム偕楽園ホームをはじめ、居宅介護支援事業所、ショートステイ、デイサービス、グループホームなど、地域の福祉ニーズに応じた多様な介護事業を展開しています。
こんにちは クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。 今年は第2偕楽園ホームのオープンがあり、一誠会にとってとても大きな変化のある年でした。 第2偕楽園ホームは初めてのお正月を迎えます。 これも一誠会にご尽力いただいている関係者の方々、地域...
子どもが成長するときも成人としてバリバリ働くときも 何が大切かというとやはり お食事ですよね。 まして、高齢者になったら、いかに美味しいお食事を栄養バランス良く召し上がることが重要です! 高齢者の食事のポイント 高齢者の食事の特徴 高齢者...
本日はこの後ご家族を招いて、楽しい楽しいクリスマス会食です^^ この日のためにスタッフは飾りつけなど、ご利用者やご家族が楽しい時間をもっていただけるように用意しました。 ミネストローネスープにデザートのケーキ、コーヒー紅茶、それにアルコール...
こんにちは あっという間に年末ですね。 クリスマスやお正月の準備、年末の大掃除… 忙しい師走ですが、明日、12/22は冬至です。 冬至は、北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短い1日です。 太陽の出る時間が一番...
こんにちは 本当に寒くなって、冬本番!ですね 今日は、補聴器について書かせていただきます。 よく、ご利用者やご家族から 「耳の聞こえが悪くなったから、補聴器の購入を考えている」 とのご相談を受けます。 またその一方で、 「以前に補聴器を買っ...
今日も一段と寒いですね〜〜 まるで冷蔵庫の中の様ですね。 天気は下り坂 夜は雨か雪かも〜〜〜 今日、11日(火)、関東地方は天気は下り坂です。これは前線を伴った低気圧が関東の南岸に進んでくるからです。いわゆる 関東に雪をもたらす南岸低気...
こんにちは 12月になりなんだか、せわしない毎日です。 ケアマネジャーの仕事であるご利用者宅の訪問も、あまり月末に近いと年末でお忙しくお邪魔になってしまうので早めに動かなければと、予定を組み始めています。 「師走」の忙しさですね。 師走の由...
季節の変わり目や内外の温度差が大きい環境で、咳やクシャミ、鼻水などの症状がでるなど、原因不明の風邪のような症状が出たら、「寒暖差アレルギー」かもしれません。 急激な温度変化が原因となって、風邪やアレルギーのような症状 —— 鼻水・鼻づまり・...
こんにちは 肌寒くなってきてはいるものの、お出かけ日和が続いていますね 今日は、私事の呟きで失礼いたします。 平均週5日は居宅のケアマネジャーとして働いている私ですが、私生活は二人の子育てをしながら慌ただしい日々を送っています。 9時から1...
「ブログリーダー」を活用して、居宅ケアマネさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。