chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1年ぶりに70ドル割れでリーマンショック時並みの水準になってる、バンガード米国トータル債券市場ETF(BND)に投資しました

    今月の株式ETFの配当が例年に比べて遅く、中には米国現地支払いが10月になってるものもありますが、前倒しで4半期1度の配当再投資を完了しました。2023年9月の配当再投資はBND、BLV、VXUS、RWXで行います。6月と12月にがっつり投資する中間の3月と9月に配当再投資を行うプランで運用しています。... 色々と仕事がバタバタしておりますが、個人的に投資のことを考えてるときは割と気持ちがおちついてる感じがあります。ストレ...

  • アンティ・イルマネン著「期待リターン2 低リターン環境下での投資戦略」

    アンティ・イルマネン著「期待リターン」という本がありまして、期待リターンの源泉たるリスクプレミアムを資産クラス(株式、国債、クレジット、オルタナティブ)、戦略スタイル(バリュー、キャリー、トレンド(モメンタム)、ボラティリティ)、リスクファクター(成長性、インフレ、非流動性、テールリスク)という様々な周辺テーマも含めて幅広く議論しています。考えや傾向に関しては興味深い内容が多かったですが、ネックなのはデー...

  • 残業時間は今年度最少で手取りも減る。4分の1天引き貯金法確認(2023/9月編)

    本多静六氏の著書の影響をもろに受けまして、4分の1天引き貯金法を実行するべく毎月まとめていっております。個人的なルールは以下に記載しています。4分の1天引き貯金法の記事:4分の1天引き貯金法を出来ているか確認8月の結果は以下の通りです。出費多めの月が11月まで続きそう。4分の1天引き貯金法確認(2023/8月編)本多静六氏の著書の影響をもろに受けまして、4分の1天引き貯金法を実行するべく毎月まとめていっております。......

  • 前年同期比で株式ETFは微増が多く、REITは微減。2023年9月度配当報告

    最近「ゴースト・ワーク」という本を読みました。ゴースト・ワークposted with ヨメレバメアリー・L・グレイ/シッダールタ・スリ 晶文社 2023年04月25日頃 楽天ブックスAmazonKindle Amazon、Google、Microsoft、Uberなど大企業が提供する自動化されたサービスの裏側に潜む、多くの見えない労働者の存在と実情が書かれた一冊です。で、どういう仕事かというとAmazonのレビューのチェ...

  • 兜日本株価指数を使用すると、日本株のチャートは140年を超える

    日本で株式市場が誕生したのはいつかというと1878年で日清戦争とかよりも前の話になるんですね。ということは日本株の歴史は150年近くになっているのですが、昭和戦前期までの株価のデータは整備されてなかったんですね。ところが「今ならつくれる明日の安心 世代別新NISA、iDeCo徹底活用法」によると、明治大学の株価指数研究所がIOウェルス・アドバイザーズと共同で株化指数を昨年公表したそうです。今ならつくれる明日の安心 ...

  • 「世代別新NISA、iDeCo徹底活用法」に書かれていた米国長期債投資の考え方

    個人的にリーマンショック等、暴落時に逆方向に動くと言うことで、米国長期債ETFに投資しています。米国長期債でもEDVやらTLTといった値動きが激しい物よりは、やや値動きが小さいBLVをチョイスしたりと変動幅はなるべく地位悪みたいな形は取ってます。だがしかし、直近2年くらい下がり続けて、下がっては買いが続いている状況です。そろそろ反転してもな感じで買い続けてますが。そんな中、「今ならつくれる明日の安心 世代別新N...

  • EXE-i グローバルサウス株式ファンドが運用開始となるが、国別の構成比率がなんかおかしい件

    SBIアセットマネジメントが来月から「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」の運用開始を発表しました。グローバルサウスは、一般に南半球を中心に位置する新興国・発展途上国を指し、西側諸国にも東側諸国にも属さず、大国、先進国間の利害や対立から独立した価値観を持ち独自の経済発展を模索する国々の総称で、トレンドを追った感じがあります。日本初のグローバルサウスを投資対象地域とする公募株式ファンドの募集・設定のお...

  • スコット・ギャロウェイ著「漂流アメリカ 超大国の落日と希望を100の海図で読み解け」

    GAFAで一躍有名になったスコット・ギャロウェイの「漂流アメリカ 超大国の落日と希望を100の海図で読み解け」がパンローリングから出ていたので買って読みました。漂流アメリカ 超大国の落日と希望を100の海図で読み解けposted with ヨメレバスコット・ギャロウェイ パンローリング 2023年07月 楽天ブックスAmazonKindle 投資本特化の要素が強いパンローリングがでてるのは意外で...

  • 初回入金来でプラス8%台に突入。確定拠出年金運用状況2023年9月編

    確定拠出年金が開始されて7年経ちました。引き続きたんたんと拠出されたお金を一定額積み立てております。運用を始めて7年の状況ですが、運用結果の報告を毎月末に報告しています。先月の結果は以下の通りです。国内債券のパフォーマンスが-3.9%まで悪化。確定拠出年金運用状況2023年8月編確定拠出年金が開始されて7年経ちました。引き続きたんたんと拠出されたお金を一定額積み立てております。運用を始めて7年の状況ですが、運用...

  • 資産の取り崩しの優先順位は①民間の個人年金保険・預貯金・証券課税口座、②iDeCoや企業型DC、③NISAの順番?

    NISA関連の本を読もうということで、「今ならつくれる明日の安心 世代別新NISA、iDeCo徹底活用法」を読みました。今ならつくれる明日の安心 世代別新NISA、iDeCo徹底活用法posted with ヨメレバ竹中正治/岩城みずほ 日経BP 日本経済新聞出版 2023年07月07日 楽天ブックスAmazonKindle 基本的にはライフプランはできるだけ長く働くということが書かれています。で、それはわかると...

  • 米国株よりは米国外株かなということで、バンガード・トータル・インターナショナル・ストック(除く米国)ETF (VXUS)に投資しました

    投資を始めたころは米国株偏重がしばらく続いていましたが、直近5年くらいは米国株に偏重しないよう、米国外株の購入頻度も上げてきました。始めたのが1ドル80円切ってた時だったのもありますけど、やや日本やら周辺環境大丈夫かというのを過度に心配しすぎてたかなと今となっては思います。むしろ中国の制裁やらで個人的にはポジティブな面がありそうだなと思うところがありまして、むしろ日本株は買っても悪くないのではと思うと...

  • アメリカ(米ドル)の覇権国プレミアムは34%?

    米中の新冷戦やら地政学や半導体戦争などが直近の注目キーワードとして挙げられるかと思います。では、アメリカに挑戦する中国というような図式が描かれる中で、アメリカが優位に立ってる指標値としてはどれくらいなのか?スコット・ギャロウェイの「漂流アメリカ」ではネガティブ7~8割、ポジティブ2~3割でアメリカのデータをまとめてるのですが、その中に一つと指標になりそうなのが米ドルの割合と世界のGDP。漂流アメリカ 超...

  • 相も変わらず逆張りでバンガード米国長期債券ETF(BLV)に投資しました

    米国上場ETFの9月分の配当がぼちぼちでてき始めておりますが、配当再投資の4分の3を完了しました。2023年9月の配当再投資はBND、BLV、VXUS、RWXで行います。6月と12月にがっつり投資する中間の3月と9月に配当再投資を行うプランで運用しています。... 結構順調に今年に入ってから資産が増えていて、割と余裕をもってというか、これが逆流し始めたときにそこまで下がらない、あるいは逆方向に動くものに投資したいんですよね。...

  • ぼちぼち新NISA関連の本を読むかということで、「世代別新NISA、iDeCo徹底活用法」を読みました。

    9月になりまして、そろそろ来年の新NISAの計画も考えなければなと思い始めました。とはいえ制度的にまだ霧がかっている部分もありますので、とりあえず関連本を読み始めるかと。というわけで、「今ならつくれる明日の安心 世代別新NISA、iDeCo徹底活用法」を買って読みました。今ならつくれる明日の安心 世代別新NISA、iDeCo徹底活用法posted with ヨメレバ竹中正治/岩城みずほ 日経BP 日本経済新聞出版 2023年07月07日 楽天...

  • 経済雑誌やマネー情報誌が休刊すると相場が好転する?

    最強の株の買い方「バーゲンハンティング」入門という本を出張の移動中読みました。最強の株の買い方「バーゲンハンティング」入門posted with ヨメレバ阿部 智沙子 日本実業出版社 2023年04月28日頃 楽天ブックスAmazonKindle 個人的に期待していた内容と比べてどうかというとう~んという感じだったのですが。過去の相場のフラグはどこかという観点では有用でしたが、チャート使う...

  • 円ベースの早期リタイア(FIRE)シミュレーションサイトを発見しました

    個人的に運用開始数年あたりから似たような対象に投資してる人のブログは読むことが多かったです。で、ブログで稼げるウェーイ・ウェーイなインフルエンサーに煽られた輩が入ってきて廃れるのは世の常で、更新されなくなった人もちらほら。ただ、更新頻度は下がったけど資産状況の報告とかは続けてる人がいるので、feedlyで更新があった時に読んでます。VTやセクターETFに投資してるnetemateさんもその一人なのですが、この度早期...

  • 8月は株式も債券も下げる。海外ETFのレラティブ・ストレングス改め移動平均投資確認2023年8月度編

    移動平均線を用いた手法であり株式投資でもモメンタム効果に近いものが得られる投資法であるレラティブ・ストレングス。それを主要な海外ETFの値動きに適用して確認し、移動平均線を見ながら相場の転換点(BUYシグナル→SELLシグナル、SELLシグナル→BUYシグナル)が近いかを確認するのに役立てるというのがこのシリーズの主な目的です。概要と検証記事レラティブ・ストレングスってナンだ!?レラティブ・ステトレングスその2~検証編...

  • 2023/9/7時点の世界各国のPER、PBRをiシェアーズのETFを使ってまとめてみました

    世界各国のPER、PBRをまとめて1年以上経ちましたが、個人的に調べていて新しい発見がありますので、不定期でまとめていこうというシリーズです。2023/7/20時点での世界各国のPER、PBRをiシェアーズのETFを使ってまとめてみました - 関東在住福岡人のまったり投資日記世界各国のPER、PBRをまとめて1年以上経ちましたが、個人的に調べていて新しい発見がありますので、不定期でまとめていこうというシリーズです...garboflash.blog.f...

  • 株式よりはマシかなということで、SPDRの米国外REIT(RWX)に投資しました

    投資計画を先週立てましたが、早速今週プラン通りETFを購入しました。2023年9月の配当再投資はBND、BLV、VXUS、RWXで行います。6月と12月にがっつり投資する中間の3月と9月に配当再投資を行うプランで運用しています。... 円安に行きすぎてる感があるので、9月下旬とかでやや円高方向行ってるかもと思うところもあるのですが・・まぁ、為替に関しては株価よりもよくわからないというが個人的なスタンスですから、迷ってても仕...

  • ヴィタリック・ブテリン著「イーサリアム 若き天才が示す暗号資産の真実と未来」

    仮想通貨関連に関してはあまり読むことがなく、元日銀の中島氏の本くらいしか読んでいませんでした。「アフター・ビットコイン2 仮想通貨vs中央銀行」を読むと、デジタル円もそう遠くないのかもしれないと思うジム・クレイマーが資産の1%をビットコインに投資するかもと発言したそうで、米国株なのにビットコインについて書いてることが多いブログといいややフラグ臭が漂う今日この頃です。個人的にビットコインに関しては、アフタ...

  • 新興国債券と先進国REITが足を引っ張る。野村インデックスファンド・内外7資産バランス・為替ヘッジ型の資産状況 2023年9月編

    本シリーズは野村インデックスファンド・内外7資産バランス為替ヘッジ型の総資産額推移等を定点観測していくのが趣旨です。積立投資として資産の核の1成分としたい野村インデックスファンド・内外7資産バランス為替ヘッジ型の資産推移がどのようになっているか確認していきます。...

  • SBI・V・S&P500がついに楽天・全米株式インデックス・ファンドを総資産額で上回る。EXE-i、雪だるま、 SBI・Vシリーズ2023年8月度終了時点総資産額推移

    信託報酬が低コストでインデックスファンドであるETFを複数組み合わせることにより、『従来にはないインデックスファンドの“かたち” 』をご提案するということで9年前に運用開始されたSBI証券のEXE-iシリーズ。そんなEXE-i、雪だるま、SBI・Vシリーズの総資産額推移等を定点観察するのが本シリーズの趣旨です。隔月でやってましたが、SBI・Vシリーズのウォッチも兼ねて毎月書いてくことにします。8月末時点の資産のまとめは以下の...

  • 総資産額の過去最高をふたたび更新した2023年8月終了時点ポートフォリオ&資産状況

    いますんでいるところは隣の部屋の音は全く聞こえてこないのですが、上の階の音は聞こえます。部屋の壁はかなり分厚い感じなので、対策はされてるようです。で、最近上の階の人間が入れ替わったのか、物を落とす音が結構聞こえます。とくに先週は明け方の2時半頃に頻繁に音がして目が覚めるレベル。土曜の早朝でしたし、収まった後すぐ寝れたのですけど、2時半頃に物動かして落としたような音がするのは勘弁して欲しいですね。別に...

  • 2023年9月の配当再投資はBND、BLV、VXUS、RWXで行います。

    6月と12月にがっつり投資する中間の3月と9月に配当再投資を行うプランで運用しています。2023年3月の配当再投資はBND、BLVで行います。6月と12月にがっつり投資する中間の3月と9月に配当再投資を行うプランで運用しています。... 債券ETFの価格は上昇せず、再び円安方向に行った状況。株価は比較的好調で推移しているので、債券のみ買おうかと思いましたが、8月末の資産を集計したところ、株式のポートフォリオの上限には達せ...

  • SBI・i シェアーズ・インド株式インデックス・ファンドが設定されるが、インドはBRICSの中ではまともだがネックもある

    SBIアセットマネジメントが9/22に国内最安の信託報酬のインド株式インデックスファンド「SBI・i シェアーズ・インド株式インデックス・ファンド『愛称:サクっとインド株式』」を設定します。国内最安の信託報酬のインド株式インデックスファンドの募集・設定のお知らせ代表取締役社長がインデックスファンドが低コストになるまでETFで投資する本を多数出してた前モーニングスターの朝倉氏になってるので、こういうETFに投資す...

  • 現状のインフレはやがて高確率で長期停滞の世界に戻る?オリヴィエ・ブランシャール著「21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略」

    前から気になっていた、オリヴィエ・ブランシャール著「21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略」を読みました。21世紀の財政政策posted with ヨメレバオリヴィエ・ブランシャール/田代毅 日経BP 日本経済新聞出版 2023年03月22日頃 楽天ブックスAmazonKindle 著者のオリヴィエ・ブランシャールはマサチューセッツ工科大学(MIT)ロバート・ソロー経済学名誉教授で、ハ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、garboflashさんをフォローしませんか?

ハンドル名
garboflashさん
ブログタイトル
関東在住福岡人のまったり投資日記
フォロー
関東在住福岡人のまったり投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用