chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オノマとペ https://blog.goo.ne.jp/bonbonpekobon

会社員ぺ と 謎の存在 オノマ が綴る絵日記。 気楽に読めるのが特徴。

日曜日は手描きのコマまんが (こんなの→)http://blog.goo.ne.jp/bonbonpekobon/e/d88533d884ad14d9885f1ec26c42c1f3 平日は1コマまんが (こんなの→)http://blog.goo.ne.jp/bonbonpekobon/e/0f267162d7f17c97283418a30977a33aを、日々更新。土曜と祝日はお休み。

フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/19

ぺさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 27,848位 27,916位 27,747位 27,730位 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 50 50 40 50 30 60 280/週
イラストブログ 圏外 圏外 圏外 227位 227位 228位 232位 16,670サイト
絵日記 圏外 圏外 圏外 68位 69位 70位 70位 2,459サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 50 50 40 50 30 60 280/週
イラストブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,670サイト
絵日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,459サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 13,588位 13,586位 13,994位 13,948位 14,212位 14,315位 13,955位 1,035,079サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 50 50 40 50 30 60 280/週
イラストブログ 94位 92位 97位 95位 96位 98位 93位 16,670サイト
絵日記 29位 29位 30位 28位 27位 30位 26位 2,459サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 想定外の新たな強敵が現れた!!

    想定外の新たな強敵が現れた!!

    イタリアンライグラス知ってますか?日本語では「ネズミムギ」イネ科「トクムギ属」の植物。私は知りませんでした。帰省先で晴れた日に庭で作業してて突然馴染みのある目のかゆみに襲われまして。杉もヒノキも終わってるのになぜ?と、調べたら近所の畑でその牧草の刈取りをしていること判明。強敵ですわ。想定外の新たな強敵が現れた!!

  • やさしさを知る

    やさしさを知る

    ゴールデンウイーク前半ニュースでは為替の都合で節約気味とはいえ海外旅行に行く方や、国内レジャーを楽しむ方を紹介そんな中、私もやろうと思っていたことをやってみましたそれは「平野レミさんのブロッコリー料理の再現」見た目のインパクトはもちろん凄い手間がかかるわけでもないのに確実に美味しいものを作ることができるやさしさを感じると共にペンタブのペンの無い私にとってもまで備わっており、さすが平野レミさんと感動を得たのでした。やさしさを知る

  • 2024/04/28

    2024/04/28

    世の中的にはゴールデンなウイークに突入してますがみなさまいかがお過ごしですか?当方今年は帰省先で比較的ゆっくりできそうなので現地でもガジェット駆使(笑)してブログを更新しようとノートパソコン、ペンタブレット、マウス、カードリーダー、スマホなどちょっと荷物は増えるけど色々準備。帰省して気づくペンタブレットのペンだけ、忘れた…そうなるとタブレットはというわけで久々にマウスでイラスト描きました。すごい時間かかる。2024/04/28

  • 話しかけたら、それは不審者

    話しかけたら、それは不審者

    通勤電車で近くに立っていた人に奇妙な親近感。すぐ気づく。「この人、おぎやはぎ小木さんと、前に一緒に働いていたMさんの顔が完全に絶妙に足して二で割られている!!」思わず話しかけたくなったけどそこで話しかけたらそれは不審者(私が)理性で耐えた話しかけたら、それは不審者

  • 注意事項2点

    注意事項2点

    最近まあまあ映画を観ています。直近、映画館で観たのは「オッペンハイマー」色んな意味で話題作なので観に行くか迷っている方もいらっしゃるかと。観てきた者としてひとつだけ言えることは音が凄いんですよ。そんでそれが大事なんですよ。サブスクで家で見ようとか思ってると勿体ないです。あと、ノーラン監督作品慣れしている方は承知だと思いますが慣れてない方は事前にオッペンハイマーについて少し調べてから劇場に行ったほうが観るのがいいですよと余計なお世話ですが。ちなみに今回も誰にも頼まれてもいない広報活動です。注意事項2点

  • ある?ない?どっちだ?

    ある?ない?どっちだ?

    付いてるのは「趣」の代表格(?!)桜とはいえパッと見「マスクに大きなゴミつけて歩いてる人」ある?ない?どっちだ?

  • 知ってるからいいけど、「わざわざ言うんだ」とは思った。

    知ってるからいいけど、「わざわざ言うんだ」とは思った。

    先日の投稿の後日談うん。知ってる。知ってるからいいけど、「わざわざ言うんだ」とは思った。

  • 久々恒例の…

    久々恒例の…

    「今日は何の日?」と言えば安定のごろ合わせなわけで。例えば本日4月10日ヨットの日:四(よ)十(と)で「ヨット」四万十の日:四(し)十(と)で「しまんと」※高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989(平成元)年に制定したらしいこの辺は「ですよね?!」という感じ。で。あまりの強引さ…えっと、潔さに感動して今日更新しないつもりだったのについブログかいちゃった。久々恒例の…

  • ほい?

    ほい?

    2個前の記事について補遺補足?蛇足??楽しいだけでもないんだなと。ほい?

  • 数じゃない…かも?!

    数じゃない…かも?!

    今日から新学期というかたも多いかと。新入生も他の学年もこどももおとなもこれまでと何も状況の変わらない人もそれぞれがそれぞれに快適に健やかにすごせるとよいです。数じゃない…かも?!

  • 展開が速すぎる!

    展開が速すぎる!

    話も判断もはやいこの友人がこの時のことを語っているラジオがあります。→ひとり考察【大人になってからの趣味問題】興味あればお時間良き時にぜひ。あと「五円玉で城」の意味が分からないおともだちは「五円玉アート」と検索するとなんとなくわかりますよ♡展開が速すぎる!

  • 尊敬に値する人物

    尊敬に値する人物

    ちょっと調べたけど誰なのかは良く分からない。尊敬に値する人物

  • わたしの体の柔らかい場所

    わたしの体の柔らかい場所

    安心してください。笑っていいやつです。わたしの体の柔らかい場所

  • 季節不明!

    季節不明!

    記録的低気温台風のような大風そしてここ数日はみたいな。落ちつきませんなあ。しかも昨夜は大轟音雷で叩きおこされました(秒で再度寝たけど)。ご自愛ご自愛。季節不明!

  • 新生活にあたり、大切な法則を

    新生活にあたり、大切な法則を

    壊れづらい印象強いのは台所用品。予算とか時間とか制約大変でしょうが、物によってデザインとかこだわっても良いかと。特に鍋!良い鍋は一生もの!材料同じでも美味しくなる!よき新生活になりますよう。ちなみに現物↓新生活にあたり、大切な法則を

  • ふと考えたがそれは偏見。

    ふと考えたがそれは偏見。

    いかんいかん。ふと考えたがそれは偏見。

  • 誰得なんだろう?!

    誰得なんだろう?!

    ご無沙汰してます。何でそこまで変えようと思ったのか。何がそこまで変えさせたのか。誰か止める人はいなかったのか。水木先生的にはどうなんだろうか。わたしは1期の方が好みです。誰得なんだろう?!

  • 感謝を込めて、痛い話。

    感謝を込めて、痛い話。

    怪我はだいぶ良くなってきました。うっかりした自分が全部悪いんですわ。ていうかこれからもよろしくおねがします。感謝を込めて、痛い話。

  • 決意!

    決意!

    今日は人生で初めて「煮込み」を作る事にしました。大好物。うまくできるといいなあ。って激しくどうでもいい報告。決意!

  • いきなりクライマックス。

    いきなりクライマックス。

    ごみ袋を取り付けないのはもっといやなのでその選択肢は無しで。自動で袋交換してくれるゴミ箱が欲しいとかではないのだ。なのでこれからもぼちぼち頑張りま…す…か?!いきなりクライマックス。

ブログリーダー」を活用して、ぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺさん
ブログタイトル
オノマとペ
フォロー
オノマとペ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用