chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
沖縄留学見聞録 http://okinawa-ryugaku.seesaa.net/

沖縄で学生時代を過ごし、就職した6年間の記録です。

生活の中で受けたカルチャーショックなどを中心に書いていきます。 沖縄の学校に進むことを考えている方、移住を考えている方の参考になれば幸いです。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/19

arrow_drop_down
  • 鉄筋コンクリートが多い沖縄の住宅

    最近引っ越しをしようと思い、家を探しています。(東京にて) 僕は災害に備えて木造は敬遠しているのですが、東京で家を探していると結構多いんですよね。 ふと、沖縄では木造なんてめったに見なかったなーと思い出しました。 ※ ※ ※ ※ ※ ご存じのとおり、沖縄は台風銀座です。 毎年夏の終わりから秋にかけて、多い時には数回、台風の直撃に遭います。 風速40メートルを超える風が…

  • 沖縄の生き物 ~ゴキブリ編~

    夜道を歩いていると、足元をサッと横切る黒い影・・・。 正体はゴキブリ。 ※ ※ ※ ※ ※ 沖縄では、夜道でゴキブリとすれ違わない日はないほどポピュラーな存在です。 しかも、本土で見かけるものよりもだいぶ大きい。 2倍くらいあるんじゃないだろうか。 沖縄の言葉で「ヒーラー」と呼ばれ親しまれて(?)います。 ※ ※ ※ ※ ※ 手ご…

  • 沖縄ビジネスマンの必須アイテム「かりゆしウエア」を着こなそう

    沖縄へ移住して社会人として生活すると、戸惑うのが夏場の服装じゃないでしょうか。 基本的に沖縄のビジネスマンは、夏場はスーツを着ません。 「かりゆしウエア」というアロハシャツに似た開襟シャツを着るのが一般的です。 夏場に白のワイシャツにジャケットでも着ようものなら、「なんでスーツ着てるの? 暑くないの?」と、どこへ行っても質問攻めにあいます。 なにしろ、喪服用のかりゆしウエアもあるくらいですか…

  • あなたは新報派? タイムス派? 就活生必読メディア

    新聞の話です。 沖縄の新聞業界は、本土に比べてちょっと特殊です。 琉球新報と沖縄タイムスという地方紙2紙で、普及している新聞の90%以上を占めます。 新報とタイムスがほぼ同数。残りは日経新聞です。(琉球新報の印刷工場で刷っている) 読売や朝日といった、本土で強い力を持っている新聞も、沖縄ではほとんど見る機会はありません。 ※ ※ ※ ※ ※ 沖縄の新聞購読率(世帯…

  • 沖縄での生活費まとめ

    沖縄に住んだら生活費はどれくらいかかるのか。 移住を考えているなら知っておきたい情報ですね。 ※ ※ ※ ※ ※ 僕の場合、1ヵ月の生活費はこれくらい↓でした。 ▽基本 家賃:45,000円 食費:20,000円 電気:3,000円 ガス:3,000円 水道:2,000円 電話・ネット:10,000円 ————————— 小計:83,000円 ▽車関係 駐車場代;5,000円 ガソリン代:20,000円 任意保険…

  • 沖縄の食事情:自炊編

    一人暮らしで食費を抑えたいなら、やはり自炊が一番です。 僕は沖縄に住み始めてから初めて日常的に料理をするようになりました。 料理の本を買って、最初のうちは本格的なものを作っていましたよ。 だんだんと料理にも慣れ、自分なりのアレンジができるようになると、沖縄特有の食材など使ってみたりして結構楽しんでおりました。 ※ ※ ※ ※ ※ スーパーへ行けば、本土には無い食材…

  • 火の玉アパート:沖縄戦の記憶?

    「○○アパート!? そこ火の玉出るでしょ〜?」 僕が沖縄に引っ越して最初に住んだ家は、那覇の宇栄原というエリアにありました。 学校に通い始めてから、「○○アパートに住んでいる」と話すと、ある友達に言われたのが冒頭のセリフです。 その友達は以前、家族とそのアパートに住んでいたそうで(ちょうど僕が入居していた部屋のとなりにいたという)、当時部屋の中でちょくちょく火の玉を見ることがあったそうです。…

  • 時給750円でも高給取り。沖縄のアルバイト事情

    沖縄で専門学校に通い始めてしばらくしてから、学校の近くでアルバイトを始めました。 仕事内容はショッピングセンター内の布団売場。 そのショッピングセンターは、沖縄の学生のアルバイトとしては比較的給与水準が高いので人気でした。 僕は恵まれていて、学校で仲良くなった友人の友人からその職を紹介してもらえたのでした。 ※ ※ ※ ※ ※ 給与水準が高い、といっても基本給は時…

  • 海との付き合い方について

    沖縄といえば、海。 誰もが持っているイメージでしょう。 実際、那覇の栄えた場所からそう遠くない場所にも、サンゴ礁の海は広がっています。 でも、そんな身近に美しい海があるのに、沖縄県民の海との付き合い方は淡泊です。 ※ ※ ※ ※ ※ 沖縄の人に、「海といえば何か」と聞いたら、きっと「ビーチ—パーティ」と答えるでしょう。 実際、県内の海水浴場へ行くと、泳いでいるのは…

  • そりゃ太るよ…:沖縄県民の「歩かない仕組み」

    沖縄県は肥満率が高いことで有名です。 「健康長寿」ブランドを誇っていたのは過去の話で、生活習慣病の根源とも言われる肥満率が全都道府県の中で一番高くなっています。 ※ ※ ※ ※ ※ この原因を、食習慣の高カロリー化と分析するメディアも多いです。 でも僕は、それに加えて、沖縄の「歩かない仕組み」も大きな要因になっているんじゃないかと思っています。 これがどういうこと…

  • 沖縄で暮らすのに必要なもの

    沖縄に住むのに必要なものは色々あると思いますが、なにはともあれこれがあれば大丈夫、というものは下の3つでしょう。 1.運転免許 2.趣味 3.なんでも受け入れられる寛容な心 ※ ※ ※ ※ ※ 1の運転免許は、移動手段としては必須のものです。 車を持たないにしても、働いていると職場の車を動かさなければいけなかったり、そもそも免許がなければ就職すら難しい現状があります。 そ…

  • 石鹸が泡立たない!? 沖縄の水道水

    沖縄の生活にも慣れてきた頃、ふとあることに気付きました。 手を洗ったり、風呂でシャンプーしたりしている時のことです。 あれっ、なんか泡立たない気がする…。 ※ ※ ※ ※ ※ はじめは使っている製品のせいだと思っていましたが、シャンプーを変えても、学校のトイレなどでも泡立ちません。 「これは沖縄独特の現象なのでは?」と思い調べてみると、どうやら水のせいであるという…

  • 休日は近くの離島へ

    沖縄に降り立ってすぐに思いました。 「那覇は意外と都会だ」 県庁のある久茂地(くもじ)付近へ行けばオフィスビル街だし、近年開発の進んだ新都心エリアもこぎれいなマンションなどが立ち並んでいます。 青い海や白い砂浜といった「沖縄らしさ」は、学校や会社に通っているだけではあまり触れる機会がありません。 ※ ※ ※ ※ ※ 沖縄を思いっきり満喫するなら、休日に離島に行くこと…

  • 沖縄のサラリーマンの常識:「新聞の訃報欄には必ず目を通せ」

    学校を卒業したあと、僕はそのまま沖縄で就職しました。 正規雇用の少ない沖縄で、運良く正社員の職を得ることができました。 仕事は広告関係の営業マンです。 ※ ※ ※ ※ ※ ある時上司が、怖い顔をして言いました。 「○○会社の社長のお母様が無くなっているじゃないか! なんで教えてくれないんだ」 ○○会社というのは、僕が担当していたクライアントです。 僕は意味がわからな…

  • 沖縄の食事情:弁当が激しく安い

    沖縄で助かるのが、物価が安いということ。 中でも食べ物が安い! ※ ※ ※ ※ ※ さらにその中でも、弁当の安さには驚かされます。 値段の相場は200円〜350円。 高くても500円以内では買えます。 お茶やスープをセットにしたりと、弁当屋さんによって様々なおまけを付けて差別化しているのでさらにお得感アップ。 メニューは、コロッケ弁当やのり弁、かつ丼など。 本土でもスタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、僕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
僕さん
ブログタイトル
沖縄留学見聞録
フォロー
沖縄留学見聞録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用