chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おでぶにゃんこ
フォロー
住所
浜田市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/16

arrow_drop_down
  • マイクロチップの登録変更

    我が家の猫様方には保護猫家猫問わずどのこにもマイクロチップを装着しています。トライアル中だったけんちゃん&のぶくんの正式譲渡が決定し飼い主名、住所、連絡先の変更をまでは私の方でして差し上げたくてWEBで途中迄やりかけたのですが、新しい飼い主さまでないとうまく進めないところがあってコールセンターへ問い合わせました。新しく飼い主になられた方が自分で行ってください。私は登録証明書を新しい飼い主に渡すだけ...

  • 三連休

    連休1日目(2月23日)今年もやっとひな人形を雛人形を飾りました。「旧暦の節句まで飾るから良いのよ」という大義名分のもといつもギリギリ連休2日目(2月24日)この連休中、唯一晴れ予報だった日お隣は鳥取県、境港市へGo!!鬼太郎とねずみ男がお出迎え夫チョイスの海鮮丼おでぶにゃんこチョイスの蟹とろ丼美味しくいただきました。連休3日目(2月25日)実家に母のご機嫌伺いに。エアコンのフィルター掃除と 古紙・空...

  • 2月22日

    今日は猫の日、そして我が家では「長女の誕生日」です。年女、36歳になりました。孫2号からママへのプレゼントピザとクッキーを焼いてくれたそうです。4月からはいよいよ職場復帰、忙しくなって大変だけど健康に気を付けてね。そしてもうひとつの主役の猫様方にはニャンスプーンと焼きササミをプレゼントバレンタインデーにチョコ買わなくても猫の日にニャンスプーンは買う!!(爆)猫飼いあるある??...

  • 生活発表会

    今年は一家族4名まで入場可とのことで次女から誘いを受け孫の生活発表会に行って来ました。3.4歳児クラスの演目は「こびとのくつや」15分の発表に5時間かけて行って来ましたよ😅新米母ちゃんが夜泣きや授乳量で悩まされていたのがついこの間のことのように思い出されるのに子供の成長って本当にあっという間です。離れて暮らしているからなおさらそう感じるのかもしれません。たくさんの来場者を前に緊張したり照れたり・・...

  • バレンタインデー

    義姉よりいつもお義母さんのお世話を任せきりにしてごめんねとチョコレートが届きました。義母が施設に入所するまでの道のりにはそれなりに大変なこともあったけど義母が施設に入所してからは近くに住んでいるというだけで特に何をしているわけでもないので大丈夫ですよ!!と伝えているのですがその心づかいがとっても嬉しかったので私も実家の母のお世話をしてくれる義妹に感謝を伝えよう!!そう思ったバレンタインデーでした。...

  • のぶ君&けんちゃんトライアルスタートしました。

    トライアル開始の前に飼育環境の最終確認に行きました。我が家でふたりが使っていたケージよりも立派なのをご用意いただいてました。ケージの中のタワーは6頭の猫さんとくらす奥様の妹さんプロデュースによるものだそうです。ケージからフリーになった時のためにケージの上には天板。穴をあけ、動かないように結束バンドで留め、当日まで使っていた目隠しカバーをかけて真新しいケージに似合わないけど使用中の自分たちの匂いのつ...

  • 78歳まで生きるためには

    我が家の猫様方の最年少が3歳この子たちを全員見送るためには最低78歳まで生きなければなりません。ってことで11月の健康診断で引っかかったコレステロール。3ヶ月後にかかりつけ医で診てもらうようにとのことでしたので行って来ました。病院は、コロナ&インフルエンザ??で超満員待合室もいっぱいなので車の中で待ちました。待つ事1時間やっと呼ばれて行ってみると廊下で待機せよとのこと廊下に行ってみるとそこにもまた...

  • 今朝の行ってらっしゃ~い

    ワクチン接種後3日目にしてようやく副作用から復活し、元気を取り戻した戦国ファミリー。よかった~なぜかワクチンまだ打っていないまあ君まで 元気消失、食欲不振で本当に心配しました。仲が良いにもほどがある今朝のいってらしゃ~いはのぶ君&まあ君ペアこのペアに見送られるのもあとわずかと思うと...

  • 外壁塗り替え工事3

    本格的に塗り替え工事が始まってます。とは言っても、日中は仕事で留守をしていて、私が帰宅する時間には職人さんたちはもう帰っておられますので家をみただけではどこがどう進んだのか素人ではまださっぱりわかりませんがコーキングという作業中みたいです。今年になって作ったジャムキウイフルーツとはっさくりんご果物、いただくことが結構あって材料には事欠きません。どうしてもっと早くジャム作ることを思いつかなかったんだ...

  • 戦国ファミリーワクチン接種へ

    トライアル準備のため、本来2月末予定の日程を前倒しのぶくん&けんちゃんをワクチン接種へしーちゃんはまーくんと一緒に第2便でも良かったのですがケージから出てきたのでしーちゃんもいっしょに病院へGO!!体重のぶくん6キロ、けんちゃん6.4キロ、しーちゃん6.3キロみんな大きく育ったね~と先生^^;爪切りして、一般性生化学血液検査して、ワクチンをうちました。血液検査は3にゃんとも病気の所見を疑うような異...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おでぶにゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おでぶにゃんこさん
ブログタイトル
おでぶにゃんこ徒然日記
フォロー
おでぶにゃんこ徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用