野花のアレンジ・草遊び・美味しい草のご紹介をしています。自宅に飾る花のレッスン作品も紹介します。
野花の魅力にひかれて野花生活送ってます。自宅にてKurashiの花教室を開催。それぞれの場にあった花アレンジをお伝えしています。花があることで今の暮らしが一歩すてきになりますように
ミモザと草花のリースです。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。こちらのリースは14種類の草花ミモザナンキンハゼアジサイセンニチコウミツマタユ…
昨日は静岡県の富士宮にあるすてきカフェspace-wazo さんでイベント『パンとうつわの物語』でハーブボールワークショップを開催しました。草木を楽しむ暮らし…
菜の花と庭のユーカリでアレンジしました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。菜の花は河原へ行って摘んできました。こちらは食べる用。菜の花とア…
フキノトウを裏庭から収穫してきました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。今年は今までで一番の収穫です。どうやって食べようか?天ぷら?ふき味…
ミモザの蕾がほころび始めました。黄色の花は春を感じますね。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。蕾が開いてウキウキしているとフクラさんのクリス…
リネンのブレッドバックに野花を生けました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。こちらのバックイベント『パンとうつわの物語』でWSキャロットブ…
リネンの手作りバックに草花を生けました。草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。このリネンのバックはspicA さんに作っていただいたもの。今度…
ミモザと草花のリースです草木を楽しむ暮らし野花アレンジ研究家すずきみさえです。今回も14種類でした。ミモザアジサイネコヤナギフラワーコーンヤマノイモエビヅルマ…
「ブログリーダー」を活用して、すずきみさえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。