将軍です。前回18きっぷ消化旅として251系乗車記をご紹介しました。その続きになります。おはようライナー新宿26号乗車後は高崎線に乗り一気に群馬へ北上。第二の目的地へと向かいます。一旦倉賀野で下車。ここから八高線に乗り換え一つ隣の北藤岡という駅に行きます 北藤岡
全世界の皆様おはようございます。将軍です。只今の時刻は7:00を回ったところ。夏に購入した18きっぷが2回分余っており消化のために現在小田原にいます。始発で小田原まで来たのでかなりお眠な状態。目を閉じたらお花畑のワンダーランドが広がってそうです。さて支離滅裂、思
将軍です。ひょんなことから書いていた記事を消してしまい書き直しています、泣きアニメだ😭😭😭長いこと書いてきた「たまてつドライブ」ですが今回が最終回となります。波乱の最終回、一体どうなるのでしょうか…?前回関西プラレーラーとお会いし、互いに色濃いお話をしま
将軍です。今回の記事は昨年夏のたまてつドライブの記事になります。早速参りましょう。前回大阪にて一旦降車。というのも待ち合わせをしておりまして…おや、このかっこいい105系は...?こちらは羽衣さんの作品。表面処理があまりにも綺麗でビックリしました。そう、大阪で
18きっぷ片手に早朝の高崎駅よりおはようございます。将軍です。春もすぐそこ、暖かいお出かけ日和です。2020年3月13日。翌14日からダイヤ改正というこの日、友人の誘いで長距離乗り鉄をして参りました。早速ご紹介します。今日の目的は2つあるのですが、ひとまず水上へ。い
将軍です。ここ最近合間を縫って過去の記事を書いていますが、この間も書いたように昔のことばかりというのもなんだかな…とそのため本日も今日やってきたことをご紹介します。まあその日にやったことはその日中に書いた方が文字に起こしやすいですからね。さあこうしている
将軍です。本日の記事は昨年夏のたまてつドライブの続きになります。前回3日目が終了しました。早速参りましょう!最終日突入です。しっかりと睡眠をとり朝早くから出発。行きは一晩と一日で山口まで行きましたが帰りは一日で関東まで戻ってこなければなりません。特に私の場
将軍ですここ最近結構なペースで記事を書いています。今まで書かなかったのが今になって積み重なっているんですよね…今月中に全部書ききって新年度と共に新しいスタートを切りたいところです。で今日の記事なんですが、今日やってきたことを書きます。もうね、昔のことばか
将軍です本日の記事は昨年夏のたまてつドライブの続きになります。前回豊後森機関庫公園を訪問しました。今回も九州を巡ります。途中ゲストも参加!?早速参りましょう!町田駅を出発後しばらく移動。ゴツゴツとした岩場を見ては腹筋バキバキのカッコいい見た目になりたいな
「ブログリーダー」を活用して、将軍さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。