去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
先週の土曜日の朝のこと。コーヒー屋さんに行くと、アネちゃんに会えました。アネちゃん、おはよう!「おはよう」いつもの朝のメンバーは来てなくて、アネちゃんと伊吹、…
ここはどこ?ここは、いつものコーヒー屋さんの廊下の奥にある席。 通りからも離れて静かなので、勝手にVIP席と呼んでます。いろんなものが置いてあって、面白いで…
カイカイのお薬をもらいに病院へ行きました。 その帰りに、近くのコーヒー屋さん 「STREAMER COFFEE COMPANY」でひと休み…
いつの間にか、もう晩秋。 公園に落ち葉が積もるようになりました。「かーちゃん、おちば、い〜っぱい なの!」伊吹の毛の色に似てるよ。「えっ、そうかな…
朝、コーヒー屋さんでまったりしていたら、モモちゃんが「伊吹ママ〜、おはよう〜♪」「おやつ、ある?」とリクエスト。はい、どうぞ。おやつの時は、距離が近いお二人さ…
豆吉くん「帰り道の続きだよー!」歩いて行くと、段差のあるところに。 上の段に行ったふくちゃんがヒョコッ。すると、「ぼくも!」と豆太郎くんも!「おーい、モモちゃ…
盛り上がったおやつパーティーのあと、みんなで帰りました。途中には「クリスマス・カンパニー」という、年間を 通してクリスマスグッズを売っているお店があります。お…
冬を前にして、夕方はもう暗いけど、お山はにぎやかです。モモちゃん。ハリーさん。ふくちゃん。ジョイちゃん(右)&メルちゃん。るるちゃん(左)&あかりちゃん。豆太…
広尾の商店街を歩いていて、ふと上を見たら・・・えー!?カルペディエムがある!カルペディエムは、ブラジリアン柔術の道場です。 取材に来たことはないんですけど。…
anea cafeのあと、広尾をブラブラしました。anea cafeは「白金台店」なのですが、 どちらかというと広尾駅の方が近かったです。図書館横の広場は…
15日は、わたしの誕生日でした。 「おいわい に、カフェ に きたの!」 最近、ディナーは少しヘビーなので、ランチで…
いつもの公園の、ユリオプスデイジーが咲き始めました。明るい黄色で、遠くからもすぐ分かります。菊の仲間で、「ユリオプス」とはギリシャ語で 「大きな目を持つ」とい…
石垣山一夜城のあとは、鎌倉へ。本当は油壺マリンパーク(わんこOKの水族館)へ行く予定だったのですが、渋滞がすごくて。行って行けないことはなさそうでしたが、1時…
次に向かったのは「石垣山一夜城歴史公園」。 豊臣秀吉が小田原合戦の本営とした城の跡地で、 まるで一夜のうちに城が出現したかのように 築城したという伝承か…
はくちゃん・くまちゃん、なゆちゃんが先にバイバイしたあとは、モモちゃんと伊吹の2人が残りました。お互いに、おやつをもらってまったり。 朝も夜も、最後までいる…
11月14日、秋の遠足に行って来ました〜。伊吹、ここはどこ?「おだわらじょう でーす!」実は、11月15日はわたしの誕生日でした。 そこで、レンタカ…
先日は、早起きして開店直後のコーヒー屋さんへ。平日の早朝に行けば、お友達が集まっているからです。行ってみたら、来てた、来てた♪モモちゃん(柴犬)那由他くん(狆…
お空の公園を散歩していたら・・・「かーちゃん、なんか、おはな の におい が するの」あ、ほんとだ。白いお花が咲いてるねえ。 近づいてかいでみると、スパイ…
今日も今日とて、お山は柴犬で大盛況。近所では「柴犬サミット」と呼ばれているそうです(笑) 確かに、よく「柴犬さんのオフ会ですか?」と聞かれます。モモちゃん。ハ…
お空の公園のあちこちで、つわぶきが咲いています。「きいろい、おはな なの!」そんなに大きくないけど、パッと目を引く明るい黄色です。 花言葉は「謙譲」「謙遜」「…
季節ごとに植え替えられる、世田谷公園の花壇。久しぶりに見に行きました。まずは黄色いお花。調べてみたところ「メランポデュウム」というお花っぽいです。原産地はアメ…
ハロウィン撮影会のあと、とーちゃんと 久しぶりにCafe La Bohémeに行きました。お休みの日なので、ちょっと混んでいました。 伊吹は、伏せてのん…
少し間が空いてしまいましたが、ハロウィン2020最終回です。みんなそれぞれに可愛いコスプレですが・・・特筆すべきは、フレブル隊の活躍でしょう! コスプレマ…
白い妖精・ココちゃんといえば・・・ハリーさんとの仲良しぶりが思い浮かびます。・・・なのですが!たまたま持って行ったシマシマ衣装が、 ココちゃんにちょうど…
「ブログリーダー」を活用して、mio-panさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…
少し前になってしまいますが、15日、anea cafeへ行きました。全然知らなかったのですが、この松見坂店は、今人気のドラマのロケに 使われていて、すごく混ん…
“いつもの公園”東山公園も、カラフルになってきました。伊「はっぱ、い〜っぱいなの!」伊「いろんな いろ が あるの♪」散っているのは、いろんな桜の葉っぱです。…
いつの間にか、11月も半ばですね。お空の公園でも、秋が深まってきました。桜の葉っぱがだんだん赤に。こんな風に散り敷いてカラフルです。トサミズキは、きれいな黄色…
すっかり秋になった近所の公園で、久しぶりのお友だちに会えました。天ちゃんと、ふくちゃん母子です!左がママのふくちゃん、右が息子の天ちゃん。やっぱり似てる!ひな…
伊吹と日向を連れてお出かけするときは、こんなスタイルです。 少し急いでいるときや、ちょっと遠くへいく時に3連になります。伊吹はもう5〜6年乗っています。 ひな…
不安そうな顔をしている、ひなたさん。狼爪を怪我してしまいました。最近、足を痛がるなあと思っていましたが、 元気に歩くし、走るし、ジャンプするし……??今日見…
今日はハロウィン。今年はみんなで集まるイベントは企画せず、近所のいつもの公園で、伊吹とひなた2人でひっそり着ました。ひ「なにー? これ・・・」伊吹さんは慣れた…
ドッグランデビューした日は、久しぶりにいいお天気! しばらく雨や曇りが多かったので、青空がうれしいです♪ひなたが走り疲れたのでランを出て、お花を見て歩きました…
10月21日。爽やかに晴れたこの日、伊吹とひなたがドッグランデビューしました♪(大げさ)体重別に3つのエリアに分かれていて、2人一緒に入れるのはこのエリアです…
この夏の、ブーニン様の復活コンサートの映像発見!コンサートを開催した音楽事務所の YouTubeチャンネルに上がっていました。もう皆さまご存知の通り、コンサー…
金木犀の咲く季節がやってきました。ちょっと前まで暑かったのに、もう晩秋なんですね。撮影した日は雨のあとで曇っていましたが、少し湿気がある方が香りは感じやすいか…
やった! ブーニン様がテレビで特集されます!番組タイトルは「それでも私はピアノを弾く〜天才ピアニスト・ブーニン 9年の空白を越えて〜」放送はNHK BSプレ…
10月16日、3年ぶりに「東山貝塚まつり」が開催されました。あらっ「つ」が落ちちゃったけど、そこはご愛嬌ってことで。晴れではありませんでしたが、穏やかなくもり…
伊吹さん、耳が痒いみたいです。見てみると・・・こちらは大丈夫な方の耳の中。 (伊吹はアトピーで皮膚が黒ずんでいます)痒がる左耳を見ると、赤くなってる…
今年も萩の咲く季節がやってきました。ほぼ満開になっています♪真っ白!たくさんのお花をバックに、うれしそうな伊吹さん。しばらく雨が続いたから、写真が撮れて良かっ…
安定のモデルさん、伊吹。ひなたは、まだ、なかなかじっとできません。並んだ写真を撮るには・・・おやつの力を借りるしかない!はいオッケー! と、かーちゃんのOKが…
「子犬の広場」続きです。走ったり、ワンプロする以外にも・・・ひ「こんにちはっ!」ひ「あそぼうよ!」ひ「ねえ、はしらない?」 いろんなワンコを誘うひなたさ…
10月1日、夏の間お休みだった「子犬の広場」が久々に開催されました。受付を待っていたら、 お散歩に来ていたラッキーちゃんと会えました!らっちゃんに会うのはお正…
去年、ついに10年ぶりの復活で多くのファンを喜ばせたブーニン様。なんと、早くも2024-2025ツアーが決まりました! 去年のサントリーホールでは、想像より…
(2016年7月のハリーさん)2024年2月10日夜、豆柴ハリーさんがお空へ旅立ちました。ご家族一丸となっての闘病生活でした。最後は眠るように息を引き取られた…