chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おおたよしお
フォロー
住所
淡路市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/11

おおたよしおさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,728サイト
政治家(市区町村) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,728サイト
政治家(市区町村) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,392サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
政治ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,728サイト
政治家(市区町村) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 466サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 感謝合掌

    感謝合掌

    暦の上では立秋が過ぎていますがまだまだ暑さが厳しいです、皆様御健勝にお過ごしでしょうか選挙後初の第68回淡路市議会臨時会が終了日しましたので遅きに失しましたが選挙の御礼を申し上げます7月2日に行われた淡路市議会選挙戦におきまして、皆さまから絶大なご支援をいただき、激戦であったにもかかわらず、当選の栄を得ましたことは、喜びこれにすぎるものはありません。現在の私の心境は、感謝と感激でいっぱいでして、この一戦にかけて日夜努力してまいりました苦労もけしとび、この上は、初心を忘れることなく選挙で訴えた公約を守り、皆さまの信頼に答えるべく、ただ実践あるのみと、決意を新たにしている次第であります。短かい選挙期間ではありましたが、私といたしましては、まわるべきところはまわり、主張すべきことは言いつくし、文字どおり人事をつくして...感謝合掌

  • 太田よしおを応援する会(後援会)からのお知らせ

    太田よしおを応援する会(後援会)からのお知らせ

    太田よしおを応援する会(後援会)からのお知らせ淡路市議会選挙説明会に出席してきました先日5月11日淡路市役所において『淡路市議会議員立候補説明会』が行われ私と他2名が会を代表して太田よしお候補者陣営として参加させていただきました本説明会に出席していた陣営は27陣営議員定数18人に対して27陣営参加していました9人が落選となる厳しい選挙です今回の選挙で太田よしおを応援する会(後援会)会長を引き受けたことの重責を改めて痛切に感じています選挙管理委員会・警察署担当者からの諸注意を拝聴し今回責任者として公明公正な選挙運動をしなければならないことを再認識しました正しい選挙運動を後援会員が一丸となり太田よしお君を精一杯応援しましょう太田よしおを応援する会会長太田よしおを応援する会(後援会)事務所を下記に開設していますお近く...太田よしおを応援する会(後援会)からのお知らせ

  • 私・・・新聞デビューしました

    私・・・新聞デビューしました

    皆さんこんにちは久しぶりに主人のブログに割り込みしました関東は初雪だっようですね比較的に温暖と言われている淡路島も今日は朝から冷え込み寒い一日となりました今日の朝新聞私新聞デビューしました昨日淡路市潮音寺に書画が展示されていることを知り主人と一緒に見学に行きました住職から説明を受けている時に新聞記者の人が来て写真撮らせてもらてもいいですかとのことで、本当に新聞に載るのか半信半疑で今日の朝そーーーーーっと新聞を開けると昨日の一枚が私も新聞デビューしました小さな写真で誰れが誰か?と思っていると時ちゃん新聞見たよっての報に驚きです皆さん見ているのですね悪いことした記事でなくって良かったみなさんも27日まで鑑賞することができます近くを通られたとき一度お立ち寄りされてはいかがですかブログランキングに参加していますバーナー...私・・・新聞デビューしました

  • 「日本遺産認定国生みホーラム」に出席してきました

    「日本遺産認定国生みホーラム」に出席してきました

    皆さん今晩は久しぶりのブログ更新ですが本日は午後から、淡路島三市を挙げての「日本遺産認定国生みホーラム」が洲本文化体育館にて開催されました。日本中から、豪華キャスト達の集合です馳浩前大臣春香クリスティンと司会を交えてのトークに聞き入っっってしまいましたオープニングでは、私の地元一宮のこども達も参加してました他の出席者井戸知事西村衆議院議員浜田県会議員等来賓の方々多数で盛り上がりました淡路島住民もこれからが、正念場です。日本(淡路島)から、世界中に向けて淡路島を、鳴門の渦潮を、おおいにアピールしていかなくてならないとの想いを新たにいたしました。多くの方に淡路島の良さを広く紹介することで『淡路島良いなー』一度行って見たい、住んで見てみたいと言われるように淡路島が一丸となり優しく親切なおもてなしに、心を配りましょう、...「日本遺産認定国生みホーラム」に出席してきました

  • お母さんの長寿を願って

    お母さんの長寿を願って

    みなさんこんにちは久しぶりの時子のつぶやきです実は昨日私の母86歳の誕生日でした妹(3女)からの発議・・・・・でちなみに私は長女です伊丹の酒蔵白雪レストラン「長寿蔵」いいネーミング母もあやかれそうですでの工場見学のあと3姉妹とそれぞれの優しい旦那様?に孫・曾孫に囲まれての終始満面の笑みが絶えない母でした昨日は母子団らん至福の一日でした姉妹で来年も母の誕生日しようねと誓いあいましたランキングに参加中。クリックして応援お願いします!にほんブログ村お母さんの長寿を願って

  • 「水産祭り」開催され盛況のうちに終えることができました

    「水産祭り」開催され盛況のうちに終えることができました

    皆さんこんにちは今日は昨日のシーズン1番の暑さから一変し雨が降り寒ささえ感じます人間って勝っ手ですね暑いと一雨欲しいと・・・いざ雨が降ると肌寒い・・私だけでしょうかね実は昨日の事なのですが淡路市(淡路島)の西浦尾崎漁港で淡路市あげての「水産祭り」が関係者各位のご尽力により盛大に開かれ.....惜しまれつつ無事終えることができました地元漁師さんが、深夜3時より...タイ、スズキ、タコ、キス、ベラ、サヨリ、等々多種のさかなを、確保して下さいましたそれを儲けを度返しにして驚くべき安値での販売です地元に住む者として、尾崎の人口が一時と言えど3倍に増えたことに嬉ばしく思いました人が集い賑わいがあることは本当に素晴らしいことですね過疎化する現在過去を懐かしみ憂うよりもこれからの未来をいかにアクディブに発展させていくかが私た...「水産祭り」開催され盛況のうちに終えることができました

  • 淡路島 東山寺に来ています

    淡路島 東山寺に来ています

    おはようございます。今日すそ野は初夏を感じさせる暖かな天気ですがさすが山頂の東山寺はひんやりとした肌寒さに身の引き締まる思いです淡路島の東山寺にて土砂加持祈祷(護摩供養)の苦行が行われます私も参加させていただきます例年ですが、参加する人も多数おられ、産直所も立ちました淡路島にお住まいの皆さんはよくご存じのお寺ですがブログにお立ち寄り頂いた全国の皆様にも少し知ってほしいと紹介させていただきます淡路島の観光東山寺紅葉スポット情報よりの引用です東山寺は、嵯峨天皇の弘仁10年(820年)弘法大師がいざなぎ神宮の鎮護と庶民信仰の中心として開祖された由緒ある寺院です。奥の院の麓に伽藍が建っていたものが、戦国時代の不慮の火事で焼失し、弘安8年(1286)466年後の時を経て現在の場所に再復健されました。現在の本堂及び山門は室...淡路島東山寺に来ています

  • 新たなる旅立ち

    新たなる旅立ち

    みなさんこんにちは久しぶりのブログ更新です何時も立ち寄りしていただいてありがとうございます先般3月22日~23日静岡県の伊豆市役所にお世話になりました淡路市でも推進している、課題案件の学校統合と小中学校の一貫教育に取り組んでいく上で先駆的に取り組んでいる伊豆市で施策等を研修させていただき参考とさせていただきます。豊富な内容の説明を受ける事ができ今後の運営に大いに参考になり有意義な勉強が出来たと思っています。3月24日は淡路市一宮小学校の卒業証書授与式に参列させていただきました全校生徒202名の中卒業生46名が、巣だちました本日25日、は淡路島の一宮保育所の卒園式がありました。卒園児47名みんな、元気いっぱいです❗四月からは、大きなランドセルを背負って小学校へ入学です少子化問題は淡路市にあっても例外で在りません、...新たなる旅立ち

  • 我が家に春が

    我が家に春が

    皆さんこんにちは久しぶりに主人のブログに割り込みました今日は小春日和?とは言いながらまだ肌寒い朝です今日の日曜日は昨日から明石に住む次男が孫娘を連れて来てくれました来る3月3日はひな祭り孫の訪れを心待ちに飾りつけしていました孫娘への三月三日の上巳の節句に、幸せを祈り健やかな成長を祈る儀式をしたいと思っています。上巳の節句について調べてみました現在は、ひな祭りとも言われ雛人形を飾りますが、もともとは人形が身代わりになって邪気を祓うと信じられていたことから、流し雛の儀式が起源だそうですね見てください主人は孫以上に大はしゃぎです(完全にしじバカです)いつまでご一緒してくれるでしょうかねー長女です次女ですしじばばの寂しいわが家にも春が来てくれました私は嬉しい反面てんてこ舞いです(嬉しい悲鳴でーーす)主人はと言うと起きる...我が家に春が

  • 子供会に参加させていただきました

    子供会に参加させていただきました

    皆さんこんにちは久しぶりのブログ更新ですが立ち寄りに感謝しています本日は朝から地元の子供会の催しに参加させていただきました県のレクリエーション協会より講師先生を招へいしての講習会です大人子供を交えて多くの方の参加で・・・・童心に返り楽しいひと時です風船をふくらせてキリキリとねじながら簡単なようであり割れないかヒヤヒヤドキドキで作る風船の造形会場には楽しい雰囲気が満ち溢れました見事な大作に(・・?ちょっと自慢顔も本日は参加させていただき外の寒さを忘れてしまう暖かな雰囲気の中での楽しい至福への参加に感謝です講師先生ご苦労様でしたありがとうございましたブログランキングに参加していますバーナーにポッチと応援お願いします子供会に参加させていただきました

ブログリーダー」を活用して、おおたよしおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおたよしおさん
ブログタイトル
淡路市議会議員 太田よしお
フォロー
淡路市議会議員 太田よしお

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用