ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
在宅の仕事は近所にあったりするという話②
いきなり正社員とか思わない。できることからでいいので働きたい。まだまだ外出に自信が持てないので、在宅の仕事があればいいのだけれど・・・と考えている人は多いと…
2021/03/19 15:00
在宅の仕事は近所に会ったりするという話
ご縁は意外と足元にころがっています。 ―――――――――――――――― パニック障害があったり、視線恐怖があったりして、外出がままならない人にとって、在宅の仕…
2021/03/17 11:33
怒りを買わないために必要なこと
みごとな雪柳。しばらくウォーキングをさぼっていた間に、咲いている花が変わっていました。 前回、ワーキングメモリーが弱い人が「これ前も言ったよ」「何回も言っ…
2021/03/15 11:03
俺の脳みそは鳥の脳みそと同じなんだ!!
ADHDやLD(学習障害)の人で、「記憶力が悪い!」「一度にいくつものことを覚えられない!」と言う人は多いようです。うつになると記憶力が急に落ちて、「自分の…
2021/03/12 10:26
尾木ママの真似で保護者会やります!
卒業までには何らかの見通しが立つだろう・・・卒業までにはどうにかなるだろう・・・卒業したが次に進む道がないもう学生ではないのだから働かせなければならない・・…
2021/03/11 09:47
発達障害と就労移行支援
瓶詰と違って人間は、絶対にラベルに書いてある物が入っているとは限らない! 「発達障害バブル」という言葉をご存じですか?ここ10年ほど、発達障害と診断される…
2021/03/05 13:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、臨床心理士ひなママさんをフォローしませんか?