第二次大戦の英国特殊部隊の圧倒的な活躍を描いた戦争映画。ガイ・リッチー監督らしいスタイリッシュさで観ていて飽きはしないのだけど、あまりにも特殊部隊が強くてゲームのような展開は好みでなく、苦笑してしまいます。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:ガイ・リッチー 出演:ヘンリー・カヴィル、エイサ・ゴンサレス、 アラン・リッチソン 上映時間120分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:角川シネマ有楽…
戦国時代の女性剣士が現代にタイムスリップして剣道選手になるというストーリー。同じく武士がタイムスリップする「侍タイムスリッパ—」と同時期公開になったので、どうしても見比べてしまいます。北乃きいの頑張りぶりは感動するけど、侍タイムスリッパ—のほうがうまかったかな。公開時期の運が悪かったかも。 作品情報 2024年日本映画 監督:浜本正機 出演:北乃きい、本郷奏多、松原智恵子 上映時間106分 評…
世界中の人の夢に、同じ平凡な男が登場するドタバタを描いたスリラー。予告編だともっとコミカルよりかと思いましたが、割とシビアな展開にちょっとびっくりしました。 作品情報 2023年アメリカ、カナダ映画 監督:クリストファー・ボルグリ 出演:ニコラス・ケイジ、ジュリアンヌ・ニコルソン、マイケル・セラ 上映時間102分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ座間 2024年劇場鑑賞434本 <…
「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が豪華キャストで韓国のコメディ犯罪ドラマをリメイク。芸達者な面々を楽しめ、最後まで飽きずに堪能できました。 作品情報 2024年日本映画 監督:上田慎一郎 出演:内野聖陽、岡田将生、小澤征悦 上映時間120分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2024年劇場鑑賞433本
ホラーなりサスペンスは、どんなにグロくても最後がスカッとするのが好きなんですど、本作は最初から最後まで徹頭徹尾、不快感を与えてきます。最初はイヤだったのが、どんどんはまっていく自分に気づき、新しい世界を教えてくれるような(笑) 作品情報 2024年日本映画 監督:児玉和土 出演:八村倫太郎、柳俊太郎、岡田結実 上映時間125分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2024…
2011年に27歳で亡くなったエイミー・ワインハウスの半生を描きました。洋楽に疎いのでよく知らなかったのですが、まさに自分の魂を削るように曲を作っているのには驚きました。歌唱シーンも含めて、うまい伝記映画だと思います。 作品情報 2024年イギリス、アメリカ映画 監督:サム・テイラー=ジョンソン 出演:マリサ・アベラ、ジャック・オコンネル、エディ・マーサン 上映時間123分 評価:★★★★(五段階)…
就活をめぐるミステリーなんですが、いくらなんでも無理がありすぎな展開にあんぐり。原作者は現在35歳で、世代的には東日本大震災が直撃した就職難の世代だからか感覚が古い。今どき、こんな無理な就活をしていたらネットで大炎上しちゃうし、人材不足でどこも優秀な受験者は大切に囲おうとするって。感想は多少ネタバレありで。 作品情報 2024年日本映画 監督:佐藤祐市 出演:浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗 上映時…
元ヤンキーの高校生が廃部寸前のバスケ部に入って活躍する青春映画ですが、試合シーンがほぼない珍しい構成に。多彩なキャラクターを登場させているので、深夜の連ドラで1クール描いたほうがあっているような気が。 作品情報 2024年日本映画 監督:長谷川徹 出演:中沢元紀、押田岳、小林亮太 上映時間82分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞429本
インドの農村でおじいさんが亡くなったことから起こる一族のドタバタをコミカルに描いたホームドラマ。日本との風習の違いにびっくりですが、家族愛の大切さは国を超えて実感しました。 作品情報 2023年インド映画 監督:ヴェーヌ・イェルダンディ 出演:プリヤダルシ、カーヴィヤ・カリヤーンラーム、コータ・ジャヤラーム 上映時間129分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キネカ大森 2024年劇場鑑賞428本 …
フランスの大女優、カトリーヌ・ドヌーヴが、大統領だった夫の不倫に苦しみながらも政治家としてある意味夫以上に人気を得たベルナデット・シラクを好演。ユーモア交じりながら女性の強さ、しなやかさを見せつけてくれる爽やかな作品です。 作品情報 2023年フランス映画 監督:レア・ドムナック 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ、ドゥニ・ポダリデス、ミシェル・ヴュイエルモーズ 上映時間93分 評価:★★★★(五段階…
自閉症児が好きなサッカーチームを見つけるため、父親と週末ごとにドイツ中のサッカーの試合を観て回る話。両親の愛情はうるっと来るのだけど、実際に自分の子供のそばに自閉症児のいじめっ子がいたら嫌だなあという気持ちもさせられました。 作品情報 2023年ドイツ映画 監督:マルク・ローテムント 出演:フロリアン・ダーヴィト・フィッツ、セシリオ・アンドレセン、アイリン・テツェル 上映時間109分 評価:★★…
予告編から「かくしごと」みたいな話と思いきや、現実と空想が入り混じったようなぶっ飛んだ話。僕はこういう作品は苦手ですけど、でも、スター主演でこういう作品が作られる邦画界の土壌も良いものだとは思います。 作品情報 2024年日本映画 監督:森井勇佑 出演:綾瀬はるか、大沢一菜、市川実日子 上映時間120分 評価:★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ湘南 2024年劇場鑑賞424本
大人になって敵対組織に分れてしまった幼馴染2人と運命的なもう一人の女性を描いた日本版フィルムノワール。前半は良かったのですが、終盤がこうならないでくれと思った通りの甘い展開になってしまったのが残念。 作品情報 2024年日本映画 監督:岩屋拓郎 出演:清水尋也、高杉真宙、伊藤万理華 上映時間93分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞423本
最近のラブコメの中では一番笑えて、キュンキュンしました。メインの若手をだれも知らなかったけど、そのほうがかえって新鮮に楽しめたかも。 作品情報 2024年日本映画 監督:新城毅彦 出演:八木勇征、池端杏慈、中村海人 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞422本
今から30年前の釜山を舞台にしたサスペンス。主要登場人物が悪人しかおらず、裏切りまた裏切りで、手堅い韓国ノアールかと思いきや、ラストは予想外で楽しめました。 作品情報 2023年韓国映画 監督:イ・ウォンテ 出演:チョ・ジヌン、イ・ソンミン、キム・ムヨル 上映時間116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞421本
下町の古民家を改造したゲストハウス「ココ」の客やスタッフをめぐるオムニバス。ほっこりしたお話ですが、だから何なのという気もしてしまいました。 作品情報 2023年日本映画 監督:こささりょうま 出演:山本奈衣瑠、結城貴史、吉行和子 上映時間86分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞420本
人間が動物に変異する奇病が蔓延している世界。予告からパニックものと思いきや、ある程度、社会が病気に対応しつつあるなかでの家族の物語でした。結構、自分の身に置き換えて怖かった。 作品情報 2023年フランス映画 監督:トマ・カイエ 出演:ロマン・デュリス、ポール・キルシェ、アデル・エグザルコプロス 上映時間128分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ有楽町 2024年劇場鑑…
旧ソ連のジョージアの美しい自然を背景に、ゴンドラで働く2人の女性の日常をユーモラスに描く物語。「ロボット・ドリームズ」同様、セリフが一切ないのが特徴です。 作品情報 2023年ドイツ、ジョージア映画 監督:ファイト・ヘルマー 出演:ニニ・ソセリア、マチルド・イルマン、ズカ・パプアシヴィリ 上映時間85分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿シネマカリテ 2024年劇場鑑賞418本
パキスタン映画なのにLGBTや不倫、ベッドシーンなどがあるのには驚きました。家父長制も残ってますけど、イスラム圏も変わりつつあるんだな。 作品情報 2022年パキスタン映画 監督:サーイム・サーディク 出演:アリ・ジュネージョー、ラスティ・ファルーク、アリーナ・ハーン 上映時間127分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2024年劇場鑑賞417本
ゴシック調のヨーロッパホラーと、スプラッターが交互に繰り返される斬新な展開。低予算のせいかちょっとチャチな部分があり、もう一工夫があれば傑作になったのにという気がしましたが、オチは最高に良かったです。 作品情報 2023年イタリア映画 監督:フェデリコ・ザンパリォーネ 出演:ローレン・ラヴェラ、クラウディア・ジェリーニ、ステファノ・マルティネッリ 上映時間92分 評価:★★★(五段階) 観賞場所…
動物が擬人化されたかわいらしい世界で、ロボットと犬の友情を描く大傑作。セリフが一切ないことで、言葉の壁を超えて思いが素直に伝わってきます。キャッチフレーズ通り宝物のような作品です。 作品情報 2023年スペイン、フランス映画 監督:パブロ・ベルヘル 上映時間102分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋谷 2024年劇場鑑賞416本
「M3GAN/ミーガン」のブラムハウスのホラーと宣伝されてますが「ミーガン」と印象が似ているうえ、小粒にした感じ。2匹目のドジョウはなかなかいないということでしょうか。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジェフ・ワドロウ 出演:ディワンダ・ワイズ、トム・ペイン、パイパー・ブラウン 上映時間104分 評価:★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ日本橋 2024年劇場鑑賞415本
白人が占めるバレエ学校に入った黒人少女がさまざまな苦難、差別を乗り越えてバレエに取り組む物語。今どきシューズにうんこを入れるようないじめシーンを見るとは、人種差別以上に衝撃でした。 作品情報 2023年フランス映画 監督:ラムジ・ベン・スリマン 出演:ウミ・ブルーニ・ガレル、マイウェン、スティーヴ・ティアンチュー 上映時間97分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 202…
技術の急速な進歩やどうしようもない格差社会を描いているのですが、ちょっと散漫なところがあって傑作になり損ねた感じ。豪華出演陣で、窪田正孝がどこに出てるか最後まできづきませんでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:石井裕也 出演:池松壮亮、田中裕子、三吉彩花 上映時間122分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞413本
次世代を狙う若手俳優たちによるキラキラ恋愛映画。「ヒロイン失格」の幸田もも子原作らしく、友情と愛情どちらをとるかのひねりは楽しめたのですけど、ちょっと今どき、つきあってもないのにイケメンに頭をぽんぽんとされて喜ぶ描写はないだろう、とおじさんは思ってしまいました。ターゲットとなる女子高生はそんなの気にしないのかな。 作品情報 2024年日本映画 監督:横堀光範 出演:渡邉美穂、木村柾哉、齊藤な…
最近は政治的発言も多い想田和弘監督の「観察映画第10弾」。想田監督の移住先で、野良猫が多く住み着いている岡山県牛窓町の様子を観察しています。 作品情報 2024年日本映画ドキュメンタリー 監督:想田和弘 上映時間119分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2024年劇場鑑賞411本
サンタクロースが誘拐され、クリスマスが危機になるというドウェイン・ジョンソン主演の能天気なアクションコメディ。何も考えずに楽しめましたが、この手の能天気な作品でモブに犠牲者がでるのは個人的にイラっと来るのですよね。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:ジェイク・カスダン 出演:ドウェイン・ジョンソン、クリス・エヴァンス、J・K・シモンズ 上映時間123分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:…
ぶっちぎりの今年ワースト。かなりがっかりしているので、ネタバレ全開で感想を書きます。未見のかた、本作に感動した人はご注意を。 作品情報 2024年日本映画 監督:本広克行 出演:柳葉敏郎、福本莉子、齋藤潤 上映時間117分 評価:★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞409本
「犬好きには悪い人がいない」を地でいったような韓国映画。僕も犬好きで終盤は良かったのですが、序盤は登場人物たちの行動が鬱陶しすぎてイラっとしました。 作品情報 2024年韓国映画 監督:キム・ドクミン 出演:ユン・ヨジョン、ユ・ヘジン、キム・ユンジン 上映時間120分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞408本
スマホを落としただけなのに 最終章~ファイナルハッキングゲーム
スマホを落とした女性が、連続殺人犯の浦井(成田凌)に狙われるという人気シリーズの3作目。原作小説は今夏、最新刊が出たばかりなのに、映画は最終章をうたっているけどどうなるのでしょうか。 作品情報 2024年日本映画 監督:中田秀夫 出演:成田凌、千葉雄大、クォン・ウンビ 上映時間116分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 2024年劇場鑑賞407本
江戸時代に書かれた滝沢馬琴の大河小説「南総里見八犬伝」を、作者たちの様子と、物語そのものをそれぞれ映像化。豪華キャストの迫力あるシーンを楽しめました。 作品情報 2024年日本映画 監督:曽利文彦 出演:役所広司、内野聖陽、土屋太鳳 上映時間149分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズゆめが丘 2024年劇場鑑賞405本
シャマラン監督の新作で、途中までよかったのですが、終盤は警察のダメダメさがしつこくて失笑しました。歌手役はシャマラン監督の娘ですが、歌唱力、ビジュアルともに熱演でした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:M・ナイト・シャマラン 出演:ジョシュ・ハートネット、アリエル・ドノヒュー、サレカ・ナイト・シャマラン 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ港北 2024年劇場…
人間を襲う蜘蛛が暴れるマンションに閉じこめられた住民たちの恐怖を描いたホラー。虫が苦手な人はとても耐えられないでしょう。ただ、主人公の能天気ぶりが一番ホラーだったかも。 作品情報 2023年フランス映画 監督:セバスティアン・ヴァニセック 出演:テオ・クリスティーヌ、ソフィア・ルサーフル、フィネガン・オールドフィールド 上映時間106分 評価:★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラストシネマ渋…
スポーツで努力、練習は大切だけど、それが行きつくところまで行ったらどうなるか。大学女子ボート部を舞台にした狂気のスポーツ映画。「がんばっていきまっしょい」と並んでみたら、その厳しさにれ慄然とします。 作品情報 2021年アメリカ映画 監督:ローレン・ハダウェイ 出演:イザベル・ファーマン、エイミー・フォーサイス、ディロン 上映時間97分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラスト…
悪人だらけの「十一人の賊軍」と違い、善人しかでてこない作品。世知辛い世の中にはふさわしいのかもしれませんが、ちょっと物足りなかった。 作品情報 2024年日本映画 監督:草野翔吾 出演:黒木華、中村蒼、藤間爽子 上映時間105分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞401本
「仁義なき戦い」の笠原和夫の幻の脚本を原作に、白石和彌監督らしいドロドロしたえぐさで描いた時代劇。2時間半があっという間に感じられる面白さでした。ただ、時代劇全般の欠点なんですけど、主人公側が強すぎるとちょっとなえちゃうんですよね。 作品情報 2024年日本映画 監督:白石和彌 出演:山田孝之、仲野太賀、阿部サダヲ 上映時間155分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇…
わんぱくキッズ3人が悪い魔女と対決するジュブナイルアドベンチャー。魔女が力があるのかないのかわからないし、キッズは万引きとか堂々とするし、いまいちのりきれませんでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ウェストン・ラズーリ 出演:リオ・ティプトン、フィービー・フェロ、チャーリー・ストーヴァー 上映時間114分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2024年劇場鑑賞399本
自分のクローンがいて、自分が病気になったときは臓器を提供して死に至るというストーリーなんですが、カズオ・イシグロ原作でキーラ・ナイトレイ主演の「わたしを離さないで」とアイデアが一緒で、あちらと比べるとうーむという感じでした。 作品情報 2023年日本、フランス映画 監督:甲斐さやか 出演:井浦新、水原希子、永瀬正敏 上映時間94分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:新宿武蔵野館 2024年劇場…
アクション満載の韓国オカルト。凝った作りとチームプレーは面白かった。昔の日本が悪役になっている部分もあるけれど、変にしていないのでこれはアリかな。 作品情報 2024年韓国映画 監督:チャン・ジェヒョン 出演:チェ・ミンシク、キム・ゴウン、ユ・ヘジン 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2024年劇場鑑賞397本
最近、よくある名作ホラーの一つ。チープなできですが、クライマックスの大虐殺はもっとやれー、とシンデレラを応援したくなりました。 作品情報 2024年イギリス、アメリカ映画 監督:ルイーザ・ウォーレン 出演:ケリー・ライアン・サンソン、クリッシー・ウンナ、ダニエル・スコット 上映時間82分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ港北ニュータウン 2024年劇場鑑賞396本
ボートにかける女子高生の青春を3DCGアニメ化。1998年に田中麗奈主演で実写化されていますが、アニメ化は初めて。人気声優をそろえて、さわやかな仕上げとなっています。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:櫻木優平 声の出演:雨宮天、伊藤美来、高橋李依 上映時間95分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマ座間 2024年劇場鑑賞395本
修学旅行で東京に来た女子高生たちの一日を描いた青春映画というか、日向坂46のアイドルムービーなんですが、熊切和嘉監督がこんなぬるい作品を撮るのかというのがあるいみ驚き。まあ、87分の映画でアイドル11人を交通整理しなければならないのは大変だったと思いますが。 作品情報 2024年日本映画 監督:熊切和嘉 出演:正源司陽子、渡辺莉奈、藤嶌果歩 上映時間87分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:イオンシ…
3時間以上あるトルコの会話劇ということで、睡魔と戦うのかとひやひやしましたが、登場人物が欠点だらけということで興味を惹かれ、最後まで飽きませんでした。なかなかの傑作ですが。好悪がわかれるでしょうね。 作品情報 2023年トルコ映画 監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン 出演:デニズ・ジェリオウル、メルヴェ・ディズダル、ムサブ・エキジ 上映時間198分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:ヒューマントラ…
「ブログリーダー」を活用して、映画好きパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
第二次大戦の英国特殊部隊の圧倒的な活躍を描いた戦争映画。ガイ・リッチー監督らしいスタイリッシュさで観ていて飽きはしないのだけど、あまりにも特殊部隊が強くてゲームのような展開は好みでなく、苦笑してしまいます。 作品情報 2024年イギリス映画 監督:ガイ・リッチー 出演:ヘンリー・カヴィル、エイサ・ゴンサレス、 アラン・リッチソン 上映時間120分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:角川シネマ有楽…
リーアム・ニーソンのアクション映画なんですが、アクション場面は思ったよりも少なくて老いたプロの殺し屋の悲哀がメインという感じでしょうか。スカッとするよりもちょっとジーンとするタイプの作品です。 作品情報 2024年アイルランド映画 監督:ロバート・ロレンツ 出演:リーアム・ニーソン、ケリー・コンドン、 ジャック・グリーソン 上映時間106分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ川崎 …
広島県尾道市で一人暮らしをしている104歳の石井哲代さんに中国放送が密着、制作したドキュメンタリー。しなやかに生きることはこういうことかと感嘆する一方、老いの辛さも伝わってきます。リリー・フランキーのナレーションもはまってました。 作品情報 2024年日本映画ドキュメンタリー 監督:山本和宏 ナレーション:リリー・フランキー 上映時間94分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:シネスイッチ銀座…
アメリカの重罪刑務所、シンシン刑務所で更生プログラムとして行われている演劇活動「RTA」を描いた作品。出演者のほとんどが実際の元受刑者でリアルさを高めてますが、それゆえに想定内の話に終わったことと、そもそも題材自体に今一つ食指が動きませんでした。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:グレッグ・クウェダー 出演:コールマン・ドミンゴ、クラレンス・マクリン、ポール・レイシー 上映時間107分 評価…
1960年〜80年代に活躍した伝説の写真家の深瀬昌久の伝記映画。深瀬が題材にしたカラスが、深瀬の内面で擬人化されるなど、独特の雰囲気を楽しめます。 作品情報 2025年フランス、日本、スペイン、ベルギー映画 監督:マーク・ギル 出演:浅野忠信、瀧内公美、ホセ・ルイス・フェラー 上映時間116分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズシャンテ 2025年劇場鑑賞139本
インドの田舎で貧困層の教育に取り組んでいた教師、バーラの活躍を描いた作品。同じようなテーマのメキシコ映画「型破りな教室」と比べると、アクションや踊りが満載でフィクションましましだけど、教育の大切さを改めて実感しました。 作品情報 2023年インド映画 監督:ベンキー・アトゥルーリ 出演:ダヌーシュ、サムユクタ、サムティラカニ 上映時間134分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー…
タイのゾンビ映画で太平洋戦争と組み合わせた異色の作品。お国柄なんでしょうか、ゾンビになっても以前までの記憶や知識があるというちょっと風変わりな感じでした。 作品情報 2024年タイ映画 監督:コンキーット・コムシリ 出演:チャーノン・サンティナトーンクン、アワット・ラタナピンター、大関正義 上映時間110分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:イオンシネマズ港北 2025年劇場鑑賞137本
謎の舞台公演に参加することになった4人の女優の4日間の苦悩の物語。演劇人だったらあるある、という感じなんでしょうね。堤幸彦は舞台演出も手掛けてるからこういう作品を撮ったのかな。 作品情報 2025年日本映画 監督:堤幸彦 出演:唐田えりか、林田麻里、広山詞葉、MAAKIII 上映時間113分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズ川崎 2025年劇場鑑賞136本
もはや日本映画界の風物詩となったゴールデンウィーク前のコナン映画。今年も初日に観てきて、大満足でした。ちょっとネタバレありの感想なのでご注意を。 作品情報 2025年日本映画 監督:重原克也 声の出演:高山みなみ、小山力也、高田裕司 上映時間110分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:TOHOシネマズ新宿 2025年劇場鑑賞135本
映画ライターの知人からお勧めされ、フランスではカイエ・デュ・シネマ誌のベストテン第1位になるなど、評論家筋から高く評価されている作品。ただ、僕はこういう分かったような分からないはないって苦手なんですよね。 作品情報 2024年フランス、スペイン、ポルトガル映画 監督:アラン・ギロディ 出演:フェリックス・キシル、カトリーヌ・フロ、ジャン=バティスト・デュラ 上映時間102分 評価:★★(五段階)…
園村健介監督×阪元裕吾脚本×高石あかり+三元雅芸。この顔合わせで高まる期待をはるかに超える傑作です。CG大作ではない、リアルぽいアクション映画では、もはや世界有数のできといえましょう。 作品情報 2024年日本、アメリカ映画 監督:園村健介 出演:高石あかり、三元雅芸、黒羽麻璃央 上映時間104分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:ブルク13 2025年劇場鑑賞133本
横浜のミニシアター、ジャック&ベティの「MOOSIC LAB 2025 黄金町特別編」で上映された短編映画。地元の横浜・黄金町で撮影されてるので、劇場に来る途中に観た橋とかが写っているのは新鮮でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:松田理奈 出演:森山みつき、瞳水ひまり、入江陽 上映時間35分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:シネマ・ジャック&ベティ 2025年劇場鑑賞132本 ブログ村のランキングです…
ヒトラーの宣伝大臣として、ナチスのプロパカンダを世界中に広めたゲッベルスの伝記映画。当時の貴重な映像の数々と組み合わせる再現ドラマのような手法ですが、冒頭にあるようにロシア、イスラエル、アメリカなど世界中で似たようなことが起きている現代に通じる怖い作品でした。 作品情報 2024年ドイツ、スロバキア映画 監督:ヨアヒム・A・ラング 出演:ロバート・スタットローバー、フリッツ・カール、フランツィ…
ラミ・レミック主演のアクション映画。妻の復讐を素人がするというのは「サイレントナイト」のスケールを大きくしたような話だけど、本作は世界を回って技ありで敵を倒し、ツッコミどころはあるけれど楽しく観られました。 作品情報 2025年アメリカ映画 監督:ジェームズ・ホーズ 出演:ラミ・マレック、ローレンス・フィッシュバーン、レイチェル・ブロズナハン 上映時間123分 評価:★★★★(五段階) 観賞場…
ジョン・ウー監督による復讐劇。主人公がギャングによって喉にけがをして声を出せないという設定は異色なのですが、なぜか家族、ギャング、警察とみんなセリフがほとんどなく、あまり特徴をいかせていなかったような。スローテンポなのもアクション映画としてはいまいち。 作品情報 2022年アメリカ映画 監督:ジョン・ウー 出演:ジョエル・キナマン、スコット・メスカディ、ハロルド・トレス 上映時間104分 評価…
オスカーの有力候補が、主演のカルラ・ソフィア・ガスコンのSNS炎上でずり落ちたといわれていますが、実際に見てみたら内容的にも今一つ。ガスコンの男女1役の演技はうまいと思いますが、内容的にはちょっと疑問でした。 作品情報 2024年フランス、ベルギー映画 監督:ジャック・オーディアール 出演:カルラ・ソフィア・ガスコン、ゾーイ・サルダナ、セレーナ・ゴメス 上映時間133分 評価:★★★(五段階) 観…
丸の内TOEIが閉館するのに伴い、邦画各社が協力して往年の名作を上映する「昭和100年映画祭」が開かれています。黒部の太陽は主演の石原裕次郎が、生前、映画館以外の上映を認めなかった作品なので、ぜひとも大スクリーンでみたいといってきましたが、すごい迫力。今ではこれほどの邦画はとても撮影できないだろうな。 作品情報 1968年日本映画 監督:熊井啓 出演:石原裕次郎、辰巳柳太郎、三船敏郎 上映時間196分…
イタリアの人気女優、パオラ・コルテッレージの主演、初監督作でイタリアで大ヒットした社会派コメディ。オチの付け方が実に想定外かつ秀逸で、イタリア史をしっていればもっと楽しめたかとちょっと残念。 作品情報 2023年イタリア映画 監督:パオラ・コルテッレージ 出演:パオラ・コルテッレージ、ヴァレリオ・マスタンドレア、ロマーナ・マジョーラ・ヴェルガーノ 上映時間118分 評価:★★★★(五段階) 観…
中編ながら家族やお金のことをきっちり描いたなかなか見事なスリラー。ツッコミどころはあるけれど、観ている最中は気にならないという点でもスリラーとして合格でしょう。 作品情報 2024年日本映画 監督:小嶋貴之 出演:卯ノ原圭吾、斎藤千晃、実倉萌笑 上映時間47分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:テアトル新宿 2025年劇場鑑賞125本
邦画ではおそらく最年長の主演となる91歳の草笛光子が謎めいたバーの女店主になるコメディー。でも、結局何をいいたいのかわからないままグタグタと終わってしまいました。 作品情報 2025年日本映画 監督:松本動 出演:草笛光子、松田陽子、寺尾聰 上映時間88分 評価:★★(五段階) 観賞場所:新宿ピカデリー 2025年劇場鑑賞124本
自然や神の前ではいかに人間が卑小なのか壮大なスケールには驚かされます。ただ、あえてでしょうけど、スローテンポで説明を排した演出は眠気を誘います。せめて北欧の歴史をもう少し事前にしっていればなあ。 作品情報 2022年デンマーク、アイスランド、フランス、スウェーデン映画 監督:フリーヌル・パルマソン 出演:エリオット・クロセット・ホーヴ、イングヴァール・シーグルソン、ヴィクトリア・カルメン・ソ…
若き日の安倍晴明の活躍を豪華キャストで描きます。予告で想定したのよりも、合理的に解決できるエピソードが多かったですが、豪華キャストの割に内容が薄味。CGの花鳥風月はきれいでした。 作品情報 2024年日本映画 監督:佐藤嗣麻子 出演:山�ア賢人、染谷将太、奈緒 上映時間113分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:109シネマズグランベリーパーク 2024年劇場鑑賞144本
デビュー作の前作「マジカル・ガール」で日本の魔法少女アニメにあこがれるスペインの少女の悲劇を描き注目されたカルロス・ベルムト監督の新作。また人間心理の嫌な部分、不運の玉突きなどを覚悟していったら8割ぐらいは淡々としたオタクの日常生活。しかし、ラスト2割が怒涛の展開で、本当にベルムト作品は鬱な気分になるなとしみじみ。 作品情報 2023年スペイン、エストニア映画 監督:カルロス・ベルムト 出演:…
「ミスミソウ」の内藤瑛亮監督が、監督、共同脚本を手掛けるホラー・サスペンス。謎の赤い服の少女「ちーちゃん」は印象的ですが、もっと片っ端から犠牲者を出してほしかったのにちょっと物足りなかった。 作品情報 2023年日本映画 監督:内藤瑛亮 出演:佐津川愛美、竹財輝之助、伊礼姫奈 上映時間105分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞142本
塚原重義監督によるクラユカバと同じ世界でのお話。メカ描写などはクラユカバ同様、なんともかわいいのですけど、ストーリーの根幹部分に観客が置いてきぼりというのもクラユカバ同様でした。 作品情報 2024年日本映画 監督:塚原重義 声の出演:佐倉綾音、榊原優希、寺田農 上映時間62分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞144本
エルビス・プレスリーの妻だったプリシラ・プレスリーの伝記ドラマですが、平板な演出のうえ、説明なしに時間が飛び、プリシラの内面も掘り下げ不足。「エルビス」のほうが遙に面白かったです。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ソフィア・コッポラ 出演:ケイリー・スピーニー、ジェイコブ・エロルディ、ダグマーラ・ドミンスク 上映時間113分 評価:★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞…
大正時代を彷彿とさせる、でも現実と違う世界観はなんとも味わい深いのですが、謎がいくつも残ってしまい2クールのアニメの最初の数話を観ているようでした。上映時間を伸ばして、いろいろすっきりさせてくれればいいのに。 作品情報 2023年日本映画アニメ 監督:塚原重義 声の出演:神田伯山、黒沢ともよ、芹澤優 上映時間64分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞140本
「新しき世界」「The Witch/魔女」のパク・フンジョン監督の最新ノワール。パク監督なので期待値を上げすぎたためか、悪くはないけど特に長所もない感じ。貴公子のkyからクターが受け入れられなかったのが主因です。 作品情報 2023年韓国映画 監督:パク・フンジョン 出演:キム・ソンホ、カン・テジュ、キム・ガンウ 上映時間118分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:丸の内ピカデリー 2024年劇場鑑賞139本 …
名探偵コナンシリーズの最新作。公開初日の金曜夜に観て面白かったので娘に自慢したところ、連れてくようにせがまれて、まさかの土曜日朝から2回目の鑑賞となっちゃいました。エンディングロール後に、度肝を抜かれるシリーズの根幹にかかわるシーンがあるのでお見逃しなく。 作品情報 2024年日本映画アニメ 監督:永岡智佳 声の出演:高山みなみ、山口勝平、大泉洋 上映時間111分 評価:★★★★(五段階) 観…
北欧初の少女主人公のファミリームービー。とにかく不機嫌で癇癪を爆発させる「ロッタちゃん」シリーズよりはマイルドで、より、ウェルメイドなつくりになっています。 作品情報 2022年スウェーデン、ノルウェー映画 監督:クリスティアン・ロー 出演:アグネス・コリアンデル、シーモン・J・ベリエル、ティボール・ルーカス 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:新宿シネマカリテ 2024年劇場鑑…
韓国ではアイドルオタクが自分の推しに認知されるぐらいの存在になったら「成功したオタク」と呼ばれるそう。そこまで濃密に推したアイドルが性犯罪者になったらどうする、という身も蓋もないドキュメンタリー。監督のアイドル愛がつまっているうえ、思いもよらない展開もあり、なかなか面白く観られました。 作品情報 2021年韓国映画ドキュメンタリー 監督:オ・セヨン 上映時間85分 評価:★★★★(五段階) 観…
ADHDの女子高生の等身大の生活を描いた青春映画。僕の若いころはADHDなんて子渡場はなかったけど、今だったら確実に診断されたろうなと思いつつ、これからどうするのだろうかとみていました。 作品情報 2023年日本映画 監督:北宗羽介 出演:鈴木心緒、西川茉莉、眞鍋かをり 上映時間80分 評価:★★★★(五段階) 観賞場所:アップリンク吉祥寺 2024年劇場鑑賞135本
1970年代の人気ホラーシリーズ「オーメン」の前日譚。当時の主役だったグレゴリー・ペックの写真がでてきたり、印象的なジェリー・ゴールドスミスのテーマ曲は一緒だったりしたけど設定が違ってあれっと思う部分も。恐さはあまりないけど、クラシカルな雰囲気は悪くありませんでした。 作品情報 2024年アメリカ映画 監督:アルカシャ・スティーヴンソン 出演:ネル・タイガー・フリー、ビル・ナイ、ソニア・ブラガ …
韓国から米国に移民した女性の韓国での初恋と再会を丁寧なタッチで描いたラブストーリー。品のある抑制されたタッチとニューヨークを美しく見せる撮影技術は往年のクラシック映画をみているよう。ただ、そこまで初恋はひきずるものなのかとも思ってしまいました。 作品情報 2023年アメリカ、韓国映画 監督:セリーヌ・ソン 出演:グレタ・リー、ユ・テオ、ジョン・マガロ 上映時間106分 評価:★★★★(五段階)…
予告編では豪華キャストによるおしゃれなロマコメを期待したのだけど、蓋を開ければちょっとメンヘラ的な登場人物のオンパレードにげんなり。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:レベッカ・ミラー 出演:ピーター・ディンクレイジ、マリサ・トメイ、アン・ハサウェイ 上映時間102分 評価:★★(五段階) 観賞場所:川崎チネチッタ 2024年劇場鑑賞131本
数ある難病映画のなかでもトップクラスに良いできでしたが、日本では4館だけの公開というのはもったいない。人工透析が必要な腎臓病という日本だけでも数十万人いる疾患に正面から取り組んでいるのがポイントです。 作品情報 2024年中国映画 監督:ハン・イエン 出演:ポン・ユーチャン、リー・ゲンシー、シュイ・ファン 上映時間129分 評価:★★★★★(五段階) 観賞場所:横浜ムービル 2024年劇場鑑賞129…
最も怖いのは人間だというホラーの定番に、格差問題で金持ちがいかに非人間的というはやりの社会派的要素を盛り込んだ作品。本筋の内容はオーソドックスですが、途中でサイケデリックな光の点滅が続くシーンがあり、70年代のホラーぽいなと思ったら監督がブランドン・クローネンバーグでした。遺伝的にクラシックな撮り方になるのでしょうか。 作品情報 2023年カナダ、クロアチア、ハンガリー映画 監督:ブランドン・…
プロレス界のエリート一家でありながら相次ぐ不幸に見舞われ、「呪われた一族」と呼ばれたフォン・エリック家。本作はスポーツ映画でありながら、呪われた運命を何とか立て直そうとする次男の視点からの滅びの美学で、相手を思っての行動が不幸を呼び込むシェイクスピアの悲劇のようでもありました。 作品情報 2023年アメリカ映画 監督:ショーン・ダーキン 出演:ザック・エフロン、ホルト・マッキャラニー、リリー…
頑固で意地っ張りなスウェーデンの4歳の女の子ロッタちゃんシリーズの第1弾。今ではぎょっとするような描写もあって、時代の差もちょっと感じました。 作品情報 1992年スウェーデン映画 監督:ヨハンナ・ハルド 出演:グレテ・ハヴネショルド、ベアトリス・イェールオース、リン・グロッペスタード 上映時間76分 評価:★★★(五段階) 観賞場所:キノシネマみなとみらい 2024年劇場鑑賞126本
大阪の底辺層で必死に生きる人たちを描き続け、自らも出演する上西雄大監督の新作。珍しく、上西自身のアクションシーンは封印されています。いかにもセリフを読んでいますみたいな登場人物がいる手作り感も含めて庶民っぽさは好きなんだけど、上映時間が短いのにこんなところで終わってしまうあっけなさも。 作品情報 2023年日本映画 監督:上西雄大 出演:徳竹未夏、清水裕芽、上西雄大 上映時間87分 評価:★★…