ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年3月30日、溝辺カントリークラブでゴルフ。
さて朝食。ここはいつもメニューが特に変わらない。連れには黙って鮭を出してくれる所はとても有難い。しかし輸入物のバサバサであるが、鹿児島では鮭が取れないので...
2025/03/31 12:51
2025年3月29日、またまたかごしま空港36カントリークラブのヴィラにお邪魔。
さて、わてのゴルフは68歳にしてついに進歩しようとしているのかもしれません。木曜日に練習に行きまして、珍しく2籠打ちました。眼目は、7番8番9番とピッチン...
2025/03/30 22:00
張國立作「炒飯狙撃手」を読みました。
張國立作「炒飯狙撃手」を読みました。第一部 【1 イタリア、ローマ】男は様々に変装しながらイタリアを横断しました。あちこちのドロップボックスで荷物を受け取...
2025/03/28 14:37
2025年3月23日、溝辺カントリークラブでゴルフ。
さて快晴。久しぶりの溝辺カントリークラブです。一時期はもう送迎しないと言われて、溝辺にはもう行けないと覚悟しましたが、その後ご意見が変わって大変有難かった...
2025/03/27 17:03
2025年3月22日、かごしま空港36カントリークラブのヴィラにお邪魔。
さて、実はわてのゴルフは下降線をたどっております。そもそもは寒くて練習にさっぱり行っていないせいなのかとも思いますが、どうもドライバーとスプーンが改善した...
2025/03/26 07:30
ルシア・ベルリン作「楽園の夕べ」を読みました。
ルシア・ベルリン作「楽園の夕べ」を読みました。本書で彼女がこの世に残した短編76編はほぼ網羅されたのだと思います。【オルゴールつき化粧ボックス】7歳のルー...
2025/03/25 15:20
2025年3月20日、大相撲春場所に再びお邪魔。
2025年3月20日、大相撲三月場所に再びお邪魔しました。いつもながら心が踊りますね。さて入場。弁当はこないだと同じ。ビールでかんぺ~。溢れるお土産。先週...
2025/03/24 13:33
葉室麟作「恋しぐれ」を読みました。
葉室麟作「恋しぐれ」を読みました。【夜半亭有情】若い男が蕪村の家の様子を伺っていました。蕪村が声を掛けると、男は庭の隅に咲いていた薺の花を指して、きれいな...
2025/03/23 21:02
夕食後半から翌日の朝食。2025年3月15~16日、葭蘆葦。
さて夕食後半。ご飯のお供が現れる。楽しい趣向ですね。蟹身、ちりめん山椒、蓮根のキンピラ、卵焼き、マス子。焼き海苔付き。葭蘆葦始まって以来、若い男の新人が現...
2025/03/21 11:19
2025年3月15日、夕食。葭蘆葦。
ビールでかんぺ~。さて前菜。下の皿は千枚寿司と車海老、鰆香味焼きを味噌醤油でいただく。グラスの中はホタルイカのチェトリオ―ロみぞれ和え。チェトリオ―ロとは...
2025/03/20 19:02
2025年3月15日、葭蘆葦にお邪魔。
さて、何の予定もなかった週末でありましたが、たまたまキャンセルが出ましてお邪魔しました、雄琴温泉湯元館です。相変わらず綺麗にしてますね。ただの作り物の庭に...
2025/03/18 17:38
米澤穂信作「黒牢城」を読みました。
米澤穂信作「黒牢城」を読みました。第166回直木賞受賞作品です。【序章 因】摂津国大坂の本願寺一向宗徒と織田信長の争いは8年続いていました、最近本願寺には...
2025/03/17 13:49
2025年3月12日、大相撲春場所にお邪魔。
さて、もう春場所であります。勇躍向かう。おお、相撲場ですな。春到来ですね。さて入場。いつも相撲茶屋本家さんにお世話になっている。おお。。。一年ぶりや。。。...
2025/03/16 16:26
葉室麟作「螢草」を読みました。
16歳になった菜々には寝坊する癖がありました。風早家に初めて女中として奉公に上がった日の翌朝、菜々は寝坊して慌てて飛び起きました。しかし奥方の佐知は朝餉の...
2025/03/14 14:18
2025年3月8日、とととくじらにお邪魔。
本日はまたまたマンションの理事会に阻まれましてゴルフに行けませんでした。せめても夕食はこちらにお邪魔。恒例とととくじらであります。いつもの外観。ビールでか...
2025/03/13 14:38
岩井圭也作「最後の鑑定人」を読みました。
岩井圭也作「最後の鑑定人」を読みました。【遺された跡】弁護士の相田直樹は、依頼人の北尾明彦と共に民間鑑定人土門鑑定所を訪れ、技官の高倉柊子が出迎えました。...
2025/03/12 07:41
2025年3月5日、恒例焼肉一牛にお邪魔。
さて久しぶりに焼肉であります、いつものこちらにお邪魔。焼肉一牛さんです。ビールでかんぺ~。本日の希少部位。カイノミ・クリ・サーロイン・サンカク。いつもなが...
2025/03/11 15:28
村山由佳作「放蕩記」を読みました。
村山由佳作「放蕩記」を読みました。奔放な作風で知られる村山先生の自伝的小説ですが、「アダルト・エデュケーション」で、呆れるほどの淫蕩かつ奔放な性生活を送る...
2025/03/10 13:37
2025年3月2日、ゴルフ終了から空港の天龍にお邪魔。
さて海越えショートの動画をどうぞ。終わってビールでかんぺ~。海ブドウを頼む。わてはてびちを頼む。おそらく本年春最後の沖縄であるので、後で空港の天龍でぼろぼ...
2025/03/09 09:44
2025年3月2日、サザンリンクスゴルフクラブでゴルフ。
さて、ゴルフ。まずは朝食。ここは最近は定食スタイルになっています。本日のメニュー。わてだけビール。まあいろいろ言っても仕方がないのであります。。。明け染め...
2025/03/07 18:12
2025年3月1日、沖縄サザンリンクスリゾートでゴルフ。
さて、またまたゴルフであります。JALラウンジでビールとスパークリングワインでかんぺ~。連れは気合を入れて例の機内映画を観ようとするが、あっという間に撃沈...
2025/03/06 14:32
一本木透作「あなたに心はありますか」を読みました。
一本木透作「あなたに心はありますか」を読みました。【第一章 陰謀の影】東央大学特任教授胡桃沢宙太は、産学官共同でココロ・クリエーション(KC)プロジェクト...
2025/03/05 11:36
2月23日の夕食から朝食、2025年2月24日、中の坊瑞苑。
さて後半、次は甘鯛の柚香焼き。ソースはリ・オ・レ。珍しい物を出しますね。このものは米と牛乳と砂糖で作る、一般的なフランスのデザートですが、米を砂糖で煮ると...
2025/03/04 14:56
夕食、2025年2月23日、有馬温泉中の坊瑞苑。
さて、この日はシェフおすすめコースであります。如何であったか?まずは前菜。ほ〜。器がいつもより上等ですね。海鼠、品質はまずまず。高槻の謎の魚屋には及ばない...
2025/03/03 14:03
2025年2月23日、有馬温泉中の坊瑞苑にお邪魔。
3連休でありましたので京都から新大阪経由阪急高速バスで有馬温泉に向かいました。なにせ三連休は大寒波、雪の予報でありましたので、公共交通機関を利用しました。...
2025/03/02 16:14
前日の夕食から2025年2月23日、朝食、俵屋旅館。
さて後半。焼き物、鰆蕗味噌焼き、グジ雲丹焼き、椎茸アチャラ漬け。ちょっと味が濃すぎますが、インバウンドの方々には丁度良いのかもしれません。箸休めの黒豆。完...
2025/03/01 07:43
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RODOLFOさんをフォローしませんか?