フィギュアスケート男子で2022年全日本選手権2位の島田高志郎選手(木下グループ)が9日、シングルの活動に区切りをつけアイスダンスに転向することを発表した。女…
終わったけれどシツコク書きますパソコンでLIVE見て飲み過ぎて記憶喪失に成る前までの記憶です覚えているのは何人までか配信時間に待つこと数分家族と共に見てました…
女子は 坂本花織選手 三原舞依選手で決まり 3人目は誰に成るのか心配してましたが 渡辺倫果選手が選ばれました 良かった~ 希望通りに成りました 12位に成って…
松生理乃選手のPCS評価が3位でした 坂本・三原に次ぐ3位 観たかった~ スケーティングが素晴らしかったのでしょう パフォーマンスも 音楽との同調性も 何もか…
演技感想書いてなかったのでシツコク書きます 1位2連覇おめでとうLP1位155.26 TES1位 PCS1位 全部1位坂本花織選手衣装が変わりスッキリとした感…
全日本男子(LP)LIVE感想はクリスマスで酒と泪と男と女?
同居人が見た「きらきら」の感想 一押しの選手が表彰台で喜んでいましたよ ランビエールが~と叫んでいましたね きらきら 宇野昌磨選手の演技中 映像がフリーズして…
かなだい 優勝しました 確信していました ここに 物凄い レジェンド誕生です LIVEを観れなかった事は 非常に残念ですが おめでとう とりあえず演技感想後日…
愉快で 明るい 酒飲んだら ソ~かも フィギュアスケートの試合を見ると 選手は大変かもしれないが 好きな事が出来ている人達だと思えば幸せだと思う 仕事で毎日…
坂本花織選手がノーミスなら世界最高点で優勝 国内試合の採点だから非公認ですけどね 2位は三原舞依選手で決まりと思っていましたが 本当に成りました 2人は強かっ…
1宇野昌磨選手4-2に成ってしまいましたが今季は物凄く安定しているので優勝を確信しています演技が又さらに上手く成ってます 2島田高志郎選手4回転2本山本草太選…
美しさは無用の長物フィギュアスケートはジャンプ全日本女子SP感想
全日本 テレビ放送を観ました 島田麻央選手の演技録画が終わった後でした 70点だったので上の選手達が抜くなぁ 6位以内くらいに入って居れば良いあたりかな と思…
島田麻央選手は3位以内には入らないと思う 島田麻央選手はステップ部分が弱いんだよね 何か物足りない部分が多い キッチリした型にハマった様なポーズ過ぎるのか 余…
カナ・ダイ組が優勝すると思います 国際試合での採点を基準にして 採点しているのが全日本なので 余りミスが無ければ全日本優勝は 村元哉中・高橋大輔組 既にリズム…
ペアでGPファイナル優勝の三浦璃来・木原龍一組(木下グループ)が22日、全日本選手権を欠場することになった日本スケート連盟が発表した欠場理由はトロント発および…
ヤッパリ 本田真凛選手が素敵です 観てしまいます 応援しています 何か何処か何時か解らないけれど上手くいかなくなって アメリかに行ってからだと思うけど …
伊藤みどりさんです 日本のフィギュアスケートのレジェンドは 伊藤みどりさん この方が存在しなければ その後の選手達の活躍は続かなかったのです 全ては後に続く女…
シン・フィギュアと聞いた時 シン・ゴジラ シン・エヴァンゲリオン と直ぐ浮かんだよ TV殆ど見ないからパソコンで 紀平梨花選手と鍵山優真選手のを発見して見て知…
フィギュアスケート全日本選手権 今日が開会式 アッいう間に始まった 競技は明日から 会場は大阪門真のプール じゃなくて 冬だけアイスリンクに成る(旧)なみはや…
Wカップサッカー悲願の36年ぶり制覇を果たしたアルゼンチンのメッシが、表彰式で優勝トロフィーを掲げた際に着用していた黒い上着に注目が集まっている。英BBC放送…
フジのフィギュアスケート宣伝番組で 久しぶりに鍵山優真選手の近況を知る事が出来た 全日本に出場する予定らしい 怪我は完治していないらしい コレはヤバいと思うよ…
日本のペアが世界選手権でメダル候補確実状態に成り 金ではなかったけれど銀メダルとなり ファイナルでは優勝候補となり 実際に取りました 史上初の快挙 まさかの時…
福岡市出身の医師・中村哲アフガニスタンで人道支援に尽力し、2019年12月4日、現地で凶弾に倒れこの世を去った「百の診療所より一本の用水路を」の言葉を心に刻み…
1億円 空から 我が家に 落として~ 我が家の猫がキャッチします みんなの願い事を見る
ジュニア・グランプリ・ファイナル・(シリーズ)全部簡単感想色々混ぜこぜ
ジュニアのファイナルも同時に有ったので感想です 余り見れなかったけれど ファイナル女子 島田麻央選手優勝 演技がシッカリとして力強かったです 力強いシッカリと…
フランスは嫌いだから モロッコ応援してましたこの関係がスゴイと思いながらLIVE見ていた ア~ア~ 負けた 決勝はアルゼンチンとフランスの対決となった モロッ…
三原舞依選手が優勝しました 逆転優勝 初出場で初優勝 しかも唯一人2連勝しての完全優勝でした 全ての選手がノーミス演技が無いという結果でしたが ミスが少なかっ…
佐藤駿選手SP6位LP4位総合4位 決まったジャンプは軽くてビックリするほど早く回転して 簡単に跳んでいる様に見えます LPは見た目ノーミスでした 問題はアッ…
女子SPの結果からの感想では 坂本花織選手が初めて完璧演技で首位発進だったので 三原舞依選手が一緒だからLPもノーミス間違いない 世界女王だから優勝だな と思…
男子が終わったので書こうと思う 演技感想は後にする SPのテレビ放送で物凄く失礼な事を言っていた ハニューが居ないのが寂しい何処が?誰が? アンタだけだよね …
宇野昌磨選手 99・99 何だ この点は 4-3では無くて 4-2だったからでしょうか 別格の演技でした 力が抜けて楽に演技している様な上手かった 山本草太選…
ファイナル男子SP演技見てないまま結果から簡単感想とLP希望予想?
123と並びました 宇野昌磨選手今季最高得点優勝です確実です 山本草太選手ノーミスで2位 三浦佳生選手3位 ココまでは予想通りです 今までの状況から納得です …
三原舞依選手のSPのプログラム「戦場のメリークリスマス」 トリノのファイナルで滑る トリノ五輪会場にも成ったパラベラ競技場 トリノ五輪で戦場のメリークリスマス…
グランプリファイナル決戦の地はトリノ トリノ五輪の行われた場所 女子 三原舞依(日本) 坂本花織(日本) 渡辺倫果(日本) …
イスラム圏初の開催となったサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会。盛り上がりを見せる一方、現地の外国人労働者や性的少数者らに対する人権侵害への批判が国際…
ワールドカップ 終わりました サッカーに夢中だった時は終わりました ヤレヤレ しかし 人権について考えないといけません 日本サッカー連盟は 情けないです 日本…
男子 余り好きでないジャンプ選手マリニン君優勝しました 頑張って沢山高難度ジャンプ跳んでんだから優勝 というのは解るけれど・・・ 何か遅い様なスピード無いから…
グランプリシリーズ・フィンランド・エスポ―大会結果から女子のみ簡単感想
三原舞依選手が優勝すると思っていました サッカーに夢中で放置していました LPだけの結果では 日本女子選手表彰台独占でも納得した ルナ・ヘンドリックスはミス…
NHK杯 男子がマダだった~ 映像見返して簡単感想 男子 面倒くさいので 日本男子のみ 宇野昌磨選手1位 SP2位LP1位逆転優勝 とにかくやはり姿勢が一番き…
坂本花織選手のタンゴアモーレの手の所作が 五輪の時とは全然違っていた 柔らかい動きに成っていました 進化してた あとはタンゴに見える様に成れば良いですが 緩急…
スペインにも勝った 奇跡は2度は無い・・・・・・・・・・ と言われ あきらめの心境であった それが勝った 奇跡は2度おきた 奇跡は何度でも起こるのだ 起きて…
「ブログリーダー」を活用して、きらきらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
フィギュアスケート男子で2022年全日本選手権2位の島田高志郎選手(木下グループ)が9日、シングルの活動に区切りをつけアイスダンスに転向することを発表した。女…
エリザベータ・トゥクタミシェワ 何か変な顔に成っていませんか 唇を厚くしたのか 顔だけが好きだったのに 似た様な名前の美人の代名詞だった女優の顔に 似てる気が…
坂本花織選手の金髪に嫌な予感した~と前回書いた もう一つの理由 映画シカゴの キャサリン・ゼタ・ジョーンズが素晴らしかったから~ ヤッパリ シーズン始まったら…
フィギュアスケートを見るとどうしても戦争を想起してしまう 原因はロシア 以前はドーピングを考えていたのだが・・・ ショーもない 否 まさにショーでは有るのだが…
SP地上波観ました 女子 坂本花織選手は 悪くなかった リカバリーが解らなかった 上手かった アメリカは昔から自国選手贔屓ですからね 男子はやっぱり マリニ…
思った通りの展開かも と思ってしまった アンバー・グレン選手は3Aを失敗する大当たり 千葉選手はノーミスしても回転不足を取られるだろう 当たった しかし表彰…
18年ぶり2007年以来男女メダル無しという事で凄く遅いけど簡単に感想です 2007年4大陸のメンバーは誰だったのかと調べてみた ついでに表彰台のメンバーも …
女性を物の様に観ていたのではないか 利益を取った結果だとバレバレでした 人権なんて考えていませんね 素人でも会見を観ていて解りました 「中居正広は芸能界をや…
ガザ問題をもたらした欧米の「罪と罰」―ユダヤ人がパレスチナに移住することは欧米の人種主義者たちには好都合だった ナチス・ドイツのホロコーストに対する贖罪の意識…
フジと言えば某国系で有名だよね と・・・ この度の騒動でニュースを見ながら言った友人・・ 某国とは? フィギュアスケートに何年も前から興味を持って観ている人な…
世界ユニバーシティー冬季大会は18日、イタリアのトリノで行われ、フィギュアスケート男子で、ショートプログラム(SP)首位の鍵山優真(オリエンタルバイオ)がフリ…
2025年令和7年ヘビ年巳年 いっぱい並べたらミミズみたいな青虫みたいな 感じに見えます 今年もよろしくお願いいたします~
フィギュアの五輪など国際大会に出場できる年齢制限を15歳から段階的に17歳に引きあげる。22~23年シーズンは15歳、23~24年は16歳、24~25年以降は…
世界フィギュア男子3枠目に壷井達也抜擢のワケ なんて失礼な 世界的なタイトルは坪井達也選手の方が取っているのです ジュニア世界選手権 銅メダリスト ちなみに…
坂本花織選手がヤハリ上手かった 優勝だろうと確信 リアルタイム放送とか言いながら生放送は無かったので 樋口若葉まで結果は解っていてTVを観た ムカついたけど …
地上波放送が生放送では無かったので結果が解って腹立ちながらTV観た TVで懐かし映像高橋大輔君織田信成選手現役だからね小塚崇彦君(親子優勝初)優勝した時の映像…
ISU=国際スケート連盟は、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアと、その同盟国のベラルーシの選手について「中立な立場の個人資格の選手」としてミラノ・コルティナ…
日本スケート連盟は21日、フィギュアスケート女子の三原舞依(25=シスメックス)が全日本選手権フリーをフリーを棄権すると発表した。首と股関節の状態が悪化したた…
男子の目玉は 織田信成選手 自分としては1位でも良い演技だった ミスなかったよね と云う事で 男子から録画放送なので一部結果知っていたけど観た順番から簡単感想…
今年もアット言う間に 早すぎる なーんにもしていないまま年が増えていく 色々複雑です 今年も全日本選手権 ウレシイ楽しいクリスマスに成るか 苦しい悲しい悔しい…
いま一番叶えたいことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 七夕 暑すぎる
浅田真央さんのアイスショーがキッカケで 結婚した2人 今井遥さんと中村優さん ビックリ~ 今井遥さんは フィギュア女子選手では見た目が美人だったから好きだった…
岡田将生が出る出ると大宣伝していたが・・・・ 誰それ???? と 新聞紙面で思っていた 本日 出た場面で 顔アップ 前髪の毛先が目に当たって痛いだろ~みたいな…
フィギュアスケートの季節に成った 日本スケート連盟は26日7月1日に開幕する2024~25年シーズンの事業計画を公式サイトで発表した フィギュアは全日本選手…
都知事選裏金大好き税金はポケットマネーと思っている自民党に自民党と同じ穴の狢の公明党に支援を受けている小池百合子氏 女の皮を被った変態オッサンみたいな人なんだ…
答えは浅田真央さん 過去の映像から現在に至るまで見ると解る 現役時代から解っていたけど 柔らかいバレエの様な演技が出来るのは 浅田真央さんだなぁ・・・・と思っ…
もっと沖縄の事を考えよう 沖縄に押し付けていませんか? 沖縄に行って米軍基地を見た事が有りますか? 観光で遊ぶだけですか?
宇野昌磨君の引退会見ニュースを観て 元安藤美姫オタクの家族が言った 「男前だ~モテるだろうなァ~」 とにかく 宇野昌磨君が選手の時から「男前」「顔が良い」 と…
日本男子初の世界選手権連覇を決めた時ステファン・コーチが同じとキスクラで言っていました成績がコーチと同じ ステファン・ランビエール五輪銀メダリスト世界選手権2…
ギャーギャーギャー 宇野昌磨現役引退を発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」5・14に会見 会見を見れるかな 残念だ 次の五輪に出て欲しかった し…
松生理乃選手 強化選手に名前が無かった グランプリシリーズで表彰台に乗りましたよ なんで― モット支援して~ 勿体ない 演技も滑りもジャンプも好きなのよ~ 綺…
紀平梨花選手は来季復帰するのだろうか 特別強化選手の渡辺倫果選手と同年齢で誕生日が近いはず 21歳 まだ若い 怪我が完全完治して復活を待っている アイスダン…
NHK朝ドラ ブギウギの面白さと楽しさで 次の作品の主題歌も興味津々 期待していた えーっ 男の声 しかも 滑舌の悪い 何言っているか判らない歌い方 ワザとだ…
天下無双 唯一無二 と言うに相応しい選手だった 試合を見ていて 勝つと確信できる 初めての日本選手だった 五輪金を確信 連勝記録が何処まで続くのか と思ってい…
桃田賢斗選手日本代表引退ガーン ガーン 交通事故がヤッパリ致命的だったか~ 目の怪我が最悪だと思った 見えないよ と思っていたら ヤッパリ見えなかったんだね …
マリニン選手 独り勝ち時代の幕開けなのだろうか 独り勝ちに成るにはノーミスでなければ成らないだろう 今季の世界選手権の傾向での予想だが 今後はSPから4Aを跳…
外れ~ハズレ~今のキラキラは元気なーいです
女子坂本花織選手3連覇良かった取れる時に取れてこれも奇跡の瞬間だったのかもしれない伝説の始まりかもしれない ヘンドリックス選手が重たそうなジャンプをしていたの…
男女SPの結果は解っていたが選手の演技をTVで観たかったので観た ペアは連覇ならずの銀の演技ノーミスだったら逆転優勝と確信していたので残念だった 木原龍一選手…
世界選手権女子SPパソコン観ていたら勝手に画面に出てしまって結果が解って開催地がカナダだという事を思い出しヤバイと思った 何かもられた 靴に細工されたか 周り…