東京、小岩の撮影スタジオ、ハンキードリーのノン、オフィシャルブログです!
オフィシャルで書けないあんなことやこんなこと、裏話やお得情報をドリコがこっそりお話します。
5月28日も日付が変わり、残すところ20時間を切りました。なんだかいきなり訳の分からん出だしですが。。The TOKYO 48 Hour Film Proje…
世間ではゴールデンウィークに突入しました。みなさん、このGWの予定は?海かな~?山かな~?私は。。仕事のスケジュールがやっと途切れる後半に釣りにでも言ってきま…
ペンタックス67通称バケペン重いです。。めっちゃそしてシャッターをきってみるとスゴい振動が。。ブローニーフィルムを使う中判カメラではおなじみなことなのですが。…
ちょっと久しぶりの更新です。ご無沙汰しております。そして、この記事はたった一人のために書いています。 キャンペーンの事とかすぐにでもアップしますので。。。 ス…
明日の4月1日で設立5年目に突入します。ハンキードリーは。てなことでいろいろと変化していこう!と考えております。内装においては、徐々にですが、牛が歩くくらいの…
タイトルがそのまんまです!スタジオに新しい小道具が二つ程。ウッドベースにソファーです。もー思い返す事、うん十年前、まだ僕が子供の頃の話しですが、その後の僕の人…
先日、赤く塗った丸椅子フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的な建築家、都市計画家、デザイナーのアルヴァル・アールトその巨匠の代表作のスツール!によく似て…
朝から英語のメールのやり取りで四苦八苦です。言ってることは分かるんだけど、英文にするのが。。 昔々、15,6年前にも英語でのメールのやり取りがありました。その…
以前、どっかの記事で書きましたが、スタジオの床を半分白くしました。ちょっと前に。いい感じだと思います。床も壁も白!これはこれで素敵だと思うのです。が...何も…
なんでだろ?ハンキーではMamiya RB67 proSDというかなーり昔のフィルムカメラをレンタルしているんですが、ここ数日、RBの問い合わせがドドっと!な…
「ブログリーダー」を活用して、スタジオ ハンキードリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。