転職し、タイへ妻とともに移住。生きていけるのかどうか、見て下さい。株も買います。
以前紹介したタイドラマ「ホルモンズ」を再び紹介する一般人
サワディークラップ! タイドラマ、略してタイマ、を紹介するお時間がやってきました。 今回紹介するのは、「ホルモンズ」です。 あっつ!お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、2回目の登場です。 というのは、以前紹介したときにはまだ半分(7話)くらいしか観ておらず、 最近やっと時間ができて、最後まで観た次第であります。 結論として、めちゃくちゃ面白かったです。 挿入歌だけでもかなり、…
タイシネ「「ティーチャーズ・ダイアリー(キット・トゥン・ウィタヤー/Teacher's Diary)」 」をみた一般人
サワディークラップ。 本日は、またタイシネマを紹介します。 「ティーチャーズ・ダイアリー(キット・トゥン・ウィタヤー/Teacher's Diary)」です。
サワディークラップ。 タイで、よくみる夜の光景を紹介します。 タイでは屋台を多くみかけますが、 それとは別にコンビニの横に机とイスがあったりします。 「なんでだろう、なんでだろう、なんでだなんでだろう〜?」(パチ&ノリ) 帰り道にコンビニがあるのですが、 夜になるとほぼ毎日、そこで酒盛りをして、ワイワイやってます。 しかもいつも違うメンバーで、どこから集まってきたんだろうという感…
サワディークラップ! わかった、わかった。わかりましたよ〜。 前回の続きでしょ。待って、待って。押さないで。(意味不明) 最新のタイシネマ、略してタイマ、いかんいかん。タイシネにしよう。 たまに日本で「泣けるCM特集」とかいって、それがタイのCMだったりしませんか。 ですよねぇ〜。 そういうことですよ。だから、タイシネも面白いんですよ。 そのうち、騒ぎ出すんですよ。誰が。世界が。 だ〜か〜…
タイムービー「Tha Khao Rao Phi (ター・カオ・ラオ・ピー)」を観た一般人
サワディークラップ! わかった、わかった。わかりましたよ〜。 皆様の熱いリクエストに応えて、最新のタイ映画を紹介しちゃおうじゃないの。 最新ですよ〜。タイ文化の最先端をこのブログで知ることができるのですよ〜。 スゴイですねぇ〜。怖いですねぇ〜。面白いですねぇ〜。 タイ映画は、映画館で観ると、英語字幕がついてるので、 1.英語のリーディング、 2.タイ語のリスニング、そしてそし…
タイポップス「あなたの心と電話番号を交換してあげる」一般人
サワディークラップ! 今日は、タイランドで大人気の曲を紹介します。 それでは、お聴き下さい!(そして、レッツダンシング!) インリー・シージュムポンの「コー・ジャクィ・ター・レーク・ブートー」です。 イェーイ!のりのりですねぇ! この曲、タイランド…
サワディークラップ。 島へ行ってきました。 その島は、うちの窓から見える島で、舟で40分くらい。 この舟にのって、出発。 島に着いたら、原付バイクがレンタルできました。 そして、適当に走っていたら、な…
「左手に見えますのは、ワットアルンでございます。」と言われた一般人
サワディークラップ。 ようこそ、仏教の国、タイランド王国へ! 見えますでしょうか。 あれが、ワットアルンです! ワットアルンへは、川の向こう側なので、舟にのって、行くんですよ。(1人3THB)
サワディークラップ。 サッカーを見終わったあとに、あの場所に行ってきました。 バックパッカーの聖地、カオサンロードです。 10年ぶりに、パチのり、降臨!(し〜ん) すごい人です。
サワディークラップ。 久々の更新となってしまいました。 予告だけ、散々しておいて。。。 名古屋グランパスvsタイ・ブリーラムユナイテッドが始まるでい! 急げ、急げ!というわけで、長距離バスに乗って、出発したのですが。。。 なんと1時間くらい走ったら、急にバスが路肩で停車。 あと1時間かかるのに。そうです。ちょうど、中間地点です。 どうやら、エンジントラブルで止まったようで…
「ブログリーダー」を活用して、パチのりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。