chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一念発起!できるサラリーマンへの道…。 http://dekisara515.seesaa.net/

ダメサラリーマンが“デキル”サラリーマンを目指し、試行錯誤するブログです。

30代中盤を迎え、毎日社長に叱られる日々…。このままでは『ダメだ!』と思い、一念発起!半沢直樹まではなれませんが、出来るだけ近づけるように、日々精進するブログです。

半サラ直樹
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2013/12/12

arrow_drop_down
  • 【久々の投稿です】4連敗+6連敗(T_T)

    昨日の朝、一番で部長に4つの検印物を回覧しました。結果は全て検印されていなかったのです…。そして昨日検印されていなかった回覧物に、部長が書いたコメントに私の返答を書いた上、再度回覧しました。しかも2つ回覧物を追加して。全て惨敗…(T_T)合計で10連敗です…(T_T)

  • 課長という役職

    毎日のように怒られて、叱られている押尾課長。 東海林部長はなぜそこまで『やっつけて』しまうのでしょうか??? この現状を毎日のように目の当たりにしていますと、「重要ポストには付きたくない」と思う若い世代が多くなる気持ちは分から…

  • 話題は『人事異動』

    この季節になれば、社内がざわつきます。 話題は『人事異動』。 私の部署も人数は少ないですが、人事異動となればグループ総体で300名が対象となります。 もちろん私も対象者の一人。 ここ近年で関東に営業所を開設した私の会社では、関東への転勤も選択肢の一つであり、異動先の一つ。 その営業所に行きたい人もいれば、ほとんどの人は行きたくあり…

  • できるサラリーマンは身だしなみにも気を遣う

    “できるサラリーマン”になるとは言っても、「仕事だけできる」という人は逆にいないと思います。 以前読んだネットの記事で、「銀座のママ」ができるサラリーマンの特徴の一つに、“身だしなみ”を挙げていました。 「自分の身だしなみもできない人は、人への気遣いができない。一目見ればわかる。」と言っていました。 私…

  • “ブラック企業”並みの部署で働いています。。。

    毎日のように怒鳴られる日々に終止符(ピリオド) 押尾課長・善光寺課長代理・半サラ直樹(私)は、毎日のように

  • パワハラ・セクハラ…モラハラ

    よく世間一般に使われている「パワハラ・セクハラ」…。 どんな言動がそれに該当するのでしょうか? 基本的には 『された人が不快に思ったら、それに該当する』 そうです。私は常に不快に思っているので該当します(笑) しかし 最近この2つ以外にもハラスメントを発見…

  • 人生を変えるアイテム ~システム手帳・購入編~

    年の瀬…。 来年の準備をするこの時期。 自分に合った手帳を探してみませんか? 私がシステム手帳を購入した理由…コチラをクリック! 手帳の主なサイズと特徴はコチラへ

  • 人生を変えるアイテム ~システム手帳~

    スケジュール管理やTodoリスト、記念日 など 忘れたらいけない事を1冊の手帳にまとめておくと便利。 0 目標や家計簿、欲しい物リストなどにも使えます。 0

  • ▽▲▽ 職場のメンバー紹介 ▽▲▽

    職場のメンバー紹介 東海林部長(50歳・男) 創始者の一族。将来を期待され若くして重要なポジションに…

  • ■■■プロフィール■■■

    半サラ 直樹 プロフィール

  • ■■■ ご挨拶 ■■■

    皆様、はじめまして。 このブログを管理・運営しています、 半サラ 直樹(はんさら なおき) と申します。 名前の通り、『半人前のサラリーマン』です (半沢直樹と比べると1/100以下ですが)。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半サラ直樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半サラ直樹さん
ブログタイトル
一念発起!できるサラリーマンへの道…。
フォロー
一念発起!できるサラリーマンへの道…。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用