息子へのクリスマスプレゼントとして「キャプテン翼 ROAD TO 2002」を 買ってやりました。キャプテン翼の続編で、2002年日韓ワールドカップにむけた内容ということです。(私は読んでいません) どうゆうわけか、それまでのキャプテン翼より、ルビが少なく10歳の息子には読めない漢字もあるかも?と思いましたが、一方で絵と読める字で推測するいい勉強だと思います。最終的に本を読むように誘導していきた…
我が家にサンタクロースがやってきて息子にプレゼントを 置いていきました。 今年のプレゼントは「キャプテン翼 ワールドユース編」でした。 なぜかどこかのマンガ喫茶の中古品でした。 息子も大喜びで幸せなクリスマスでした。 あとは息子のサッカーがうまくなれば言うことはありません。
もつ鍋屋「黄金屋」に行きました。 もともとは博多から始まった店で、楽天でも売上げ上位にはいっている 商品ということで行ってみました。 我が家は味噌もつ鍋を食べました。非常にマイルドで味噌の味が強すぎず、 非常に食べやすかったです。また焼き物もありましたので、マル腸、 カルビ等もおいしくいただきました。 コラーゲンをいっぱい吸収して少しは若返ったかな?
昨日、日帰り「湯けむりの里」という入浴施設にいきました。 さまざまな温度のお風呂、露天風呂、サウナが楽しめます。 寒い日は体が温まって最高です。露天風呂は冷たい空気と 暖かい湯の温度差があり、とても気持ち良かったです。 湯けむりの里 また自宅で気軽にリラックスするために普段からいろんな 入浴剤をつかっています。香りと色で気持ち…
昨年あたりから、紫色のワイシャツやネクタイをするようになり 紫色の腕時計がほしいと思い買いました。 SWISS MILITARYのHANOWAという時計です。 最近はボディのでかい重い時計が多いのですが、意外に小さく重みを 感じません。ただ要望したよりベルトが長かったので、長さ調整が必要です。 時計店にもっていくか、調整道具を入手しなくてはなりません。
先日、勢いで添付の立派なパソコンチェアと足置きを買ってしまいました。 ボーナスが出たので衝動買いです。「こんな狭い部屋にこんな立派な椅子を 買ってどうするの?足置きいるの?ごみ箱の上にのせてもいいでしょ?」と 妻の突込みがありましたが、それには「社長になるための投資だ。 社長になったら倍返しだ。」と訳のわからないことを言ってごまかしました。 確かに不釣り合いなものを買いましたが、使いごこちは快適…
冬は食欲が出ます。ほっておくとどんどん太ります。 といってその分運動を増やすのも大変です。 そのためヘルスメーターにのって、危機感をあおることにより 肥満の抑制につとめています。 私はオムロンの体重体組成計「Karada Scan」を持っています。 体脂肪率はもちろん、内臓脂肪レベル、骨格筋率、基礎代謝、体年齢等 よくわからない指標がたくさん出てきます。 とりあえず大幅な体重増には至っていません…
もう半年くらい前になりますが、サッカー小僧の息子に キャプテン翼 全37巻を買い与えたらすごい勢いで読みました。 本は読みませんが、マンガは読むんですね。 また時代は変わってもキャプテン翼は不変の人気ですね。 私まで一緒に読んでしまいました。
「ブログリーダー」を活用して、のりさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。