「Ba Ba Dum」は9カ国語の1500単語を楽しく学べるサイトです。各言語の単語が真ん中に表示され、その意味を示す絵を選択するというゲーム。ゲーム形式で覚えられのは楽しいですね。 本当に使うレベルになるには真剣な勉強が必要になりますが、ちょっとかじる程度ならば手始めにおもしろそうです。英語以外はちょっと知っているだけで目立ちますし、マイナーな言語の挨拶を現地人にするだけで喜ばれます。以前、ア…
「ギャートルズの肉」と言えば、30代中盤以降の世代ならわかりますよね。 アニメ「はじめ人間ゴン」に出てくる骨付きの肉です。 鶏肉でペッパーで味付けする一方、甘さもありおつまみにぴったりで 米久が25日から発売するとのこと。原始人になった気分で食べてみたいですね。 ニュースリリース
�@Watchに新たなコンセプト画像が登場しました(HPリンク参照)。分厚いみたいなことが書いてありますが、すっきりしててかっこいいですね。なんだかSF映画の主人公がつけていそうでちょっとつけてみたくなりますね。 最終デザインと価格を知りたいですね。 �@Watchコンセプト関連記事
STAP細胞の発見者の小保方晴子さんの話題で持ち切りです。 そんな彼女が中学校2年生の時に「ちいさなちいさな王様」という本を読んで感想文を書いており、夢を失って大人になっていくことに対する葛藤を綴っています。多くの大人が現実の中で平凡な暮らしをしているのに対し、葛藤を乗り越え夢の実現にすすんでいる彼女に敬意を表します。大人に向かう多感な10代が読むべき本です。
はやくもiPhone6発売の噂がでています。 去年の9月にiPhone5S/Cが発売されたばかりでまさかという感じですね。 ただ噂によると新型はバッテリー容量が増すために、電池切れがしにくくなるようです。機能はどうせ使いきれていないので、やはり電池の長持ちが最優先課題です。新製品に期待しています。
抗酸化作用のあるポリフェノールやアントシアニンがブルーベリーの約2倍含まれるといわれるほか、脂肪の分解を促進させる働きが認められ注目が集まっている果実「アロニア」を配合したチョコレート「ショーコラ・アロニア」が18日、期間限定で発売された。この果実に注目し、研究しつづけている化粧品メーカーのオルビスが開発した。チョコレートを食べてダイエットができる。甘いものが好きな女性にはぴったりですね。
ACミランの本田圭佑選手がミラノ入りしました。 息子はすでにACミランのユニホーム(11年のイブラヒモビッチバージョン)を もっているため今は買うつもりはありませんが、活躍次第ではわかりません。 買うとしても誕生日まではお預けです。
息子へのクリスマスプレゼントとして「キャプテン翼 ROAD TO 2002」を 買ってやりました。キャプテン翼の続編で、2002年日韓ワールドカップにむけた内容ということです。(私は読んでいません) どうゆうわけか、それまでのキャプテン翼より、ルビが少なく10歳の息子には読めない漢字もあるかも?と思いましたが、一方で絵と読める字で推測するいい勉強だと思います。最終的に本を読むように誘導していきた…
我が家にサンタクロースがやってきて息子にプレゼントを 置いていきました。 今年のプレゼントは「キャプテン翼 ワールドユース編」でした。 なぜかどこかのマンガ喫茶の中古品でした。 息子も大喜びで幸せなクリスマスでした。 あとは息子のサッカーがうまくなれば言うことはありません。
もつ鍋屋「黄金屋」に行きました。 もともとは博多から始まった店で、楽天でも売上げ上位にはいっている 商品ということで行ってみました。 我が家は味噌もつ鍋を食べました。非常にマイルドで味噌の味が強すぎず、 非常に食べやすかったです。また焼き物もありましたので、マル腸、 カルビ等もおいしくいただきました。 コラーゲンをいっぱい吸収して少しは若返ったかな?
昨日、日帰り「湯けむりの里」という入浴施設にいきました。 さまざまな温度のお風呂、露天風呂、サウナが楽しめます。 寒い日は体が温まって最高です。露天風呂は冷たい空気と 暖かい湯の温度差があり、とても気持ち良かったです。 湯けむりの里 また自宅で気軽にリラックスするために普段からいろんな 入浴剤をつかっています。香りと色で気持ち…
昨年あたりから、紫色のワイシャツやネクタイをするようになり 紫色の腕時計がほしいと思い買いました。 SWISS MILITARYのHANOWAという時計です。 最近はボディのでかい重い時計が多いのですが、意外に小さく重みを 感じません。ただ要望したよりベルトが長かったので、長さ調整が必要です。 時計店にもっていくか、調整道具を入手しなくてはなりません。
先日、勢いで添付の立派なパソコンチェアと足置きを買ってしまいました。 ボーナスが出たので衝動買いです。「こんな狭い部屋にこんな立派な椅子を 買ってどうするの?足置きいるの?ごみ箱の上にのせてもいいでしょ?」と 妻の突込みがありましたが、それには「社長になるための投資だ。 社長になったら倍返しだ。」と訳のわからないことを言ってごまかしました。 確かに不釣り合いなものを買いましたが、使いごこちは快適…
冬は食欲が出ます。ほっておくとどんどん太ります。 といってその分運動を増やすのも大変です。 そのためヘルスメーターにのって、危機感をあおることにより 肥満の抑制につとめています。 私はオムロンの体重体組成計「Karada Scan」を持っています。 体脂肪率はもちろん、内臓脂肪レベル、骨格筋率、基礎代謝、体年齢等 よくわからない指標がたくさん出てきます。 とりあえず大幅な体重増には至っていません…
もう半年くらい前になりますが、サッカー小僧の息子に キャプテン翼 全37巻を買い与えたらすごい勢いで読みました。 本は読みませんが、マンガは読むんですね。 また時代は変わってもキャプテン翼は不変の人気ですね。 私まで一緒に読んでしまいました。
「ブログリーダー」を活用して、のりさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。