昨日はちょこっと会議がありました。緊急事態宣言が解除されてからの6月からの勤務体制について総務から文書が発信されていて、それについての補足説明ということでした。概要は今月中までは出勤時は時差出勤可テレワーク可。6月からは基本通常出勤、テレワークも可。時差出勤も可だが事前に申し出て、労働時間は所定の7.75hとするとのことでした。でも、うちの部署の社員さんは基本9:00~17:45出社です。9:30出社にしたら18:15まで出てないといけない。それはいいんだけど社員さんも誰かしら18:15まで居ないといけないよね。最近毎日疲れきってるし、ずっと9:30がいいんだけどと思っていたら今朝上司が朝イチで部署の全員に「どうする?」と確認してくれた。うちの部署のメンバーは5人。上司のE部長、社員のHさん(女性)、社員のTさ...ちょこっと会議がありました
今日は高年齢雇用継続給付の対象者をピックアップするリストを作って早々チェックに入ろうかと思っていたら、早い内に私の気になる人から代表の番号に電話があり、要件を聞き込むと私あてだったため、直接会話してしまった。ほんとに普通の会話だけだけど嬉しい(´∀`)今日はいい日。最近ほとんど来ることもなく、来ても遠巻きに眺めるだけなので心の準備がなくて、とはいえ普通に話せたけど、フワフワしてしまった。そのせいではないんだけど、なんだかんだやることが多く、リスト作りに入ったのが16時過ぎくらい。リストは作りきらず、ましてやチェックまではいかず。明日以降はチェック、捺印、届出になだれ込むので今週はテレ出来ず、全出勤です。最近帰りは疲れきって車内でガン寝です。あと3日間頑張ろう💪画像は渋谷マークシティのルサンパーム...今日はいい日…でも、今週はテレ無理そう。
今日はゆっくり起きて、お昼に少し残っていたベーコンと冷凍インゲン、冷凍枝豆、玉ねぎ、キャベツを使ってパスタを作りました。にんにくはチューブのすりおろしを使い、唐辛子は家にないので、七味唐辛子をほんの少々使い、ペペロンチーノのつもりでしたが、最後の最後でカットトマト缶があるのを思い出し、大さじ2杯位加えて仕上げました。味つけは塩コショウだけです。実は昨日トマト系にしようとして、カットトマト缶を開けようとしたらプルトップが折れて開けられなかったんです。家族が帰ってきてから、缶切を探してもらい、開けてもらいました。野菜がてんこ盛り。湯気にあおられてか写真がかすみがかっています。そして、おやつは冷凍の今川焼きを1分レンチンしてトースターで5分焼き、カリッとさせたところを半分に切り、板チョコ、クリームチーズ+はちみつをト...おうちパスタ&おやつ
テレワークも長くなってきて、ちょうど妹のことなどもあり、仕事に集中できない時に懐かしくて聴きたくなったのがきっかけ。CCB「ロマンティックが止まらない」今聴いてもいい曲🎵ほかに「空想kiss」「ラッキーチャンスをもう一度」「ないものねだりのIwantyou」も大好きでレコチョクとdミュージックからダウンロードして聴きまくっています。聴きはじめたら止まらない🎵
皆さん、こんばんは。今週は出勤とテレワーク実に入り混じった週でした。月曜は415退職者の離職票未着の件でハローワークから回答が来るはずとのことで構えていたら回答ではなく内容の問合せで第一弾38名、第二弾13名と送った第二弾の方でした。第一弾は「早く処理するように担当者に言っておきます。」なんて言うもんだから、まだ来ないのねと思い、火水テレワークのつもりで火曜午前中のんびり始めていたら、上司からメッセージが。「離職票38名分届きました。やり方教えてもらえれば本人宛に送りますよ。」えっ、え~、もう届いたの?&どうしよう、今、給与計算中で忙しいはずだけど、まだデータが来てないから手が空いてるってことかも。せっかくだから甘えてしまおう!メッセージしてから電話で説明して、私が準備済だった宛名ラベルと送付書を使って発送して...今週は月出勤火テレワーク水木出勤金テレワークでした。
結局、WEB明細を調べたところ、実に私の手持ちのカード6社から妹が軒並みキャッシングもしくはリボ・ショッピングしていて総計〇百万くらい。もう、くらくらして頭痛がしてきました。前記事はぁ~。。。それからスゲェ怒って、一番忙しい時期だったのにしばらく仕事に集中できませんでした。もうほんとに。で、カードによってはキャッシングの増額などができることもあるそうなのでさらなる被害を防ぐべく、次々とカードを解約しています。唯一、手をつけられてなかった2枚のカードも解約しました。全て私の給与口座が引落し口座になっていたので、口座を空にして、給与口座を別の口座に変更しました。ただ、そうすると私がふつうに使っていた分のカードの引き落としもされなくなるので、カード会社に連絡して別途振込先を確認して振り込むという対応をしなければならず...はぁ~。。。続き
おはようございます。昨日も忙しかった~水木二日間テレワーク&在宅(家のPCから会社PCにリモート&書類持ち帰り)で退職、入社、扶養異動(加入)、定年再雇用の書類を作って出社したら、毎度のことだけど着書類も多いし、捺印してハローワーク、けんぽ、年金機構の3ヶ所に届出するものでそのセッティングだけでも時間かかるよね。で退職者から離職票がまだ届かない問題で問合せがあり、ハローワークには届出済だがまだ返送がない旨説明し謝りたおして切ると、女性社員さんが「ねーぇ、とろとろりんさん、退職者とか現場から離職票まだ届かないんですけどって問合せあると、そのたびに申し訳ありませんって謝ってるでしょう?別にとろとろりんさんのせいじゃないのに聞いてる私の方がん~ってなっちゃう」おもしろいね、そんなふうに思ってたんだ。別に私が謝る分には...つくづく捺印と発送物と問合せが多い、私の仕事
先週作ったチャーシューはラーメン、お弁当のおかずなどに消費され、完食したので、一昨日の夜、再度作りました。昨日今日、テレワークで自宅だったので、これは昨日のお昼。わかめは味噌汁の具として永谷園から出てる乾燥品を水で戻したのでお麩が入っています。そして、今日のお昼はチャーシュー丼。葱を切らしてしまってたのでサニーレタスをドレッシングで和えたものを敷いて、チャーシューをちょっと温めてのせ、タレをまぶし、卵黄をのせました。あぶって白髪ネギとかのせるともっとおいしいんだろうけどね。あと、私の盛り付けセンスがアレですみません💦でも、おいしかったです!タレはもう何度か煮直してるものなので、コラーゲンでプルプルになってます。これでお肌もプルプルになってくれたらいいな。ではテレワークなのでこの辺で!午後も頑張り...チャーシュー麺とチャーシュー丼
皆さん、こんばんは。先日、買い物に出かけてから雨の降りが強くなり、銀行3軒はしごの後、スーパーで買い物して帰ってきたら、パンツの裾が20cm位ズブ濡れでした。戻ってから速攻着替えたのでなんとか風邪などひかずにすみましたが。しかし、その甲斐あっておいしいメインが出来上がりました。チャーシュー1.1kg分です。そのスーパーでは定番で豚肩ロース100g97円(税抜)で売っているので税込だと105円位。全体で1100円位でしょうか?最近、ラーメン屋さんに行けてないので久しぶりのチャーシューです。大勝軒さんのレシピで作りました。元ネタはこちら。↓「つけ麺の元祖」大勝軒に自家製チャーシューのつくり方を教わってきた【料理人のまかないメシ】調味料は醤油と酒しか使わず、下ゆでもあくとりも必要ないのでラクチンでした。タレは掲載され...雨の日の戦利品
今日の朝食兼ブランチは、ルピシアのフレーバーティー「エトワールロゼ」、ドイツパン?クルミ入りとライ麦2種、キャベツのホッとサラダ半熟卵添えでした。ドイツパンにはバターと塗るクリームチーズを添えました。どんなメニューも左下のロゴプレートに盛ると洒落たカフェ風に見える不思議。この後、もらいもののコーヒーを戴きましたが酸味が強く、口に合わなかったのが残念。東京は天気が崩れて雨みたいですが、さくっとポストと日用品買い出しに行ってきます!2020/05/06
デパートが閉まっているのでいつも愛用しているジバンシィのクレンジングが切れる前にと早めにYahoo!ショッピングで注文しました。ちょっとお値段は張るのですが美容部員さんに「美容成分たっぷりの濃厚なジェルなので乾燥する時期は使うと違いますよ」と薦められて購入して以来、毎年春先の肌が敏感な時期には使うようにしています。色が真っ黒なのがビックリするけど本当に使い心地がよくて肌が落ち着きます。潤いを奪わない漆黒クレンジング
アラフォーが髪をミディアムにカットした時に注意!ドヤ感が出過ぎるコーディネート
数ヶ月前、やっと美容院に行けてカットとカラーをしたのでいつも結わいてる髪をダウンスタイルにして出勤しました。まだ寒い時期だったので、通勤服定番の黒のタートルネックにライトカーキのロングタイト。しかし、トイレで全身鏡を見て感じたのはなんだかドヤ感?(貫禄?)が出すぎている⁉髪が長い時にはたゆんで出ていたエレガント感が減少するせいか、ミディアムでも外ハネになりやすいようパッツン気味にしてるせいか?私個人の意見としてはあまり年齢いってから長く伸ばしているのはイタイ感じがして(ちゃんと手入れが行き届いて素敵なスタイルの方もいらっしゃいますが)ましてやカラーも落ちてくると白髪が気になって仕方がないもので伸ばしすぎないように適度に切り、そのタイミングでしかダウンスタイルにしないようにしているのですが、もはやミディアムでも合...アラフォーが髪をミディアムにカットした時に注意!ドヤ感が出過ぎるコーディネート
「ブログリーダー」を活用して、とろりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。