第3部。ついに、この旅も終わりを迎えていきます。第1部はこちら。第2部はこちら。当日。アラームで目が覚めました。朝から気合が入ります。なにせ、この日のために準…
第2部(第1部はこちら)この日は眠いにも関わらず、早起きです。(まぁ、早起きは眠いものなんですけど)それは、人生初の熱気球に乗るため。ホテルに迎えのバスがやっ…
2012年には皆既日食がありました。限られた地域、ホンの僅かな時間だけ起こる奇跡。月が完全に太陽を喰らう現象『Total Solar Eclipse』に立ち会…
愛媛県に行ってきたお話です。今回のベストショットはこちら。『草を食む』四国カルストにて。岡山に住んでいる友人と行ってきました。金曜日の仕事を終え、一っ風呂あび…
蝶って綺麗だと思います。優雅さを感じさせてくれます。伊丹市昆虫館に行ってきたお話です。今回のベストショットはこちら。『夢中』チョウ温室があるということで、蝶を…
長野に行ってきたお話です。ちなみに、今回のベストショットはこちら。『大正池』です。冬の上高地。大阪から夜行バスに乗って奥志賀に向かいました。土曜の朝から奥志賀…
岐阜に行った話です。数年前のGWの事です。ちなみに、今回のベストショットはこちらです。『新穂高より』雲の感じがいいなぁって思います。今回は学生時代の同級生や先…
南半球って日本と季節が逆なのです。たくさんの方がご存知だと思いますが(笑)今回は2010年9月にオーストラリア・シドニーに行ってきた話です。ちなみに、ベストシ…
冬は蟹というものが美味しくなる季節ですね。そして、好きな人と過ごす時間は素晴らしいものです。今回は2013年の2月に家族で蟹を食べに行ったお話です。向かった先…
三段峽という場所をご存知でしょうか。広島県にある美しい渓谷の一つです。春頃に行って参りましたので、どんな所かお見せします。道中にキレイな池がありました。町はこ…
「ブログリーダー」を活用して、ジョーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。