ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失業3年目 春の日課(バイオリン、検定試験、他…)
コロナ失業3年目に突入。訪日観光客のガイドである全国通訳案内士。自分の場合は、2020年3月19日の大阪を最後にツアーが消えた。不思議なことに今年の5月-6月の仕事はまだキャンセルになっていない。同様に今年の秋の仕事もまだ生きている。目下2023年の春秋の仕
2022/03/27 12:53
スコットランド(アマオケのメインプロ)
「諦め早いな!まずはやってみて乗ってみて」「弾けない人いっぱいいるそう大丈夫!笑」と、LINEで息子。今月入団したアマチュアオーケストラ。演奏会のメインプログラムがメンデルスゾーンの交響曲第3番「スコットランド」だ
2022/03/26 18:25
里山で河津桜ピクニック♪(東京都稲城市)
小田良の里の河津桜が春を告げる。ここは東京都稲城市坂浜。大塚牧場の大塚さんの裏山一帯は知る人ぞ知る河津桜の名所。私のような近所の住人しか来ないので、静かに花見が出来る。(写真はすべて3月16日(水)に撮影したので、その後の雨で
2022/03/20 15:43
奈良検定終わり、次なる検定(鎌倉、奈良、京都)目標
3月13日(日)溜池の赤坂スターゲートプラザ。奈良検定(奈良まほろばソムリエ検定)「奈良通2級」を初受験。問題数100、各1点自己採点では93点とみた。過去問14年分を少なくとも3回は解いたが、これまで一度も出たことのない問題がかなり
2022/03/18 12:28
ついにアマオケ(シンフォニー)に正式入団
昨年12月から紆余曲折あり嵐の連続だった(;'∀')アマオケ入団の可能性を模索し始めた12月から悩み続けた結果、2022年3月5日、ついにA管弦楽団に入団届を提出!A管弦楽団は1月に楽器無しで見学していた。そして、楽器持参で実際の練習に体験参加したのが昨日の3
2022/03/06 18:07
アマオケ体験用に「結婚行進曲」
「スコットランド」を見ていたのに。最近かなり有望な入団候補となった某アマオケ。そこの練習を体験するために、月1回行っている2月のバイオリン個人レッスンでは、ヴィヴァルディ、無窮動、ドッペルの通常の稽古曲の後に、メンデルスゾーンの交響曲3番「スコッ
2022/03/03 13:52
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIKOさんをフォローしませんか?