chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 虫によって超矮化されたデイゴ

    面白い形ですね。 所々花芽が これが薬が効いた正常の姿 薬を入れた証拠 沖縄でも...

  • よく咲いてます。

    この植物の為に作ってない針金に絡んで大きな塊になっています。 この花をお茶か食べる? 竹の支...

  • 今帰仁 オープンガーデン

    藤の花、沖縄で初めて見ました。 本土のより花芽が小さいですが沢山の花芽を付けています。 山の...

  • 沖縄県蝶の食草

    国頭村のヤンバルで初めてオオゴマダラの食草、ホウライカガミに出会いました。 ホウライカガミはよく...

  • 赤い根

    赤いスイスチャード(フダンソウ)は根も赤い。 この野菜は個人的には美味しくないかな! しかしながら...

  • 冬でも咲くトケイソウ

    台風対策の針金に絡んで凄い事に トケイソウのアメジスト、冬でも良く咲き続けています。 生育...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よせうえやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よせうえやさん
ブログタイトル
庭と寄せ植え
フォロー
庭と寄せ植え

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用