★『Making Of Dolls』★球体関節人形(29体目28cm)の制作風景52です今回は靴下の型紙を作って縫いました伸縮する布を使ったので、履き口は縫わ…
2025年6月
【人形制作 302】球体関節人形52『靴下を作る』(29体目28cm)
★『Making Of Dolls』★球体関節人形(29体目28cm)の制作風景52です今回は靴下の型紙を作って縫いました伸縮する布を使ったので、履き口は縫わ…
【人形制作 301】球体関節人形51『服を作る』(29体目28cm)
★『Making Of Dolls』★球体関節人形(29体目28cm)の制作風景51です今回はワンピース、上着、つけ襟、カフスを縫いました、ほつれない布を使う…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、蒼居 柚さんをフォローしませんか?
★『Making Of Dolls』★球体関節人形(29体目28cm)の制作風景52です今回は靴下の型紙を作って縫いました伸縮する布を使ったので、履き口は縫わ…
★『Making Of Dolls』★球体関節人形(29体目28cm)の制作風景51です今回はワンピース、上着、つけ襟、カフスを縫いました、ほつれない布を使う…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景50です今回は前回作った原型から服の型紙を作って仮縫いをし、型紙を修正します、そして仮縫い用を活用して白のお休み着に…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景49です今回は人形にラップとマスキングテープを巻いてお洋服の型紙の原型を作ります少し手間がかかりますが、サイズを図っ…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景48です 今回はお顔に目を入れて人形を組み立てて、本体が完成しました ゴムは放さないようしっかり持つこと、人形は…
目を入れて乾燥中の様子です 目が入ると人形のお顔っぽくなりました 後は組み立てたらいよいよ人形の完成です
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景47です 今回はお顔にパステルでメイクをして、まつ毛を付けているところです
2024年9月の午前11時頃に撮影したものです こちらは2024年12月の午前11時頃に撮影したものです 間違い探しの絵みたいになっていますが、同じ時間でも…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景45です 今回は体のパーツにパステルで色をつけて 爪に艶出し塗りをしているところです
梅田の地下街を通りがかったら泉の広場でシルバニアファミリーのイベントをしてました 衣装もすごくかわいいですお花は造花みたいに見えるけど本物の…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景45です 今回はヤスリで磨いて布で拭いて、仕上げ磨きをしているところです
作り始めてから2年弱。ようやくここまで出来てきました。ここからは、いよいよ仕上げ磨き。 ゼロから形を作っていくのも、ダイナミックな変化があって楽しいですが、…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景44です 今回は下地を作って塗り乾燥させながら塗り重ねているところです
家ではいつも人形たちに囲まれているので、雛人形を飾ったりしないのですが、実家にはもう何十年もずっと一年中飾っている達磨さんの雛人形があります 週に1回、掃除…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景43です 今回はヤスリで表面を磨いて布で拭いて仕上げているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景42です 今回は今回は全パーツの表面の凹みを埋めて綺麗に整えているところです
歪みを直したり、へこみを埋めたり、見た目は変わらないけど作り進めています 私もこんな風に少しずつでも何か成長したいものです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景41です 今回は手と足の関節球にゴムをかけるフックを付けているところです
制作中のお人形は関節にゴムを通す穴をあけたところまで進みました 並べてみて、気になる部分を修正しています 気になるところなんて無限にあるからキリが無いの…
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景40です 今回は関節にゴムを通す穴を開けているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景26です 今回は足首に粘土を盛って関節を作っているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景26です 今回は足を作って指を削り出して作っているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景25です 今回は太ももの球が体に合うように削って股関節を作っているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景24です 今回は肩関節球が合うように体を削って肩関節を作っているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景23です 今回はひじに関節球をつけてひじ関節を作っているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景22です 今回は肩関節の球を腕の上部分につけているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景21です 今回はひざの関節が合うように削って、曲がり具合を調整しているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景20です 今回はひざにに関節球をつけているところです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景19です 今回は太ももに関節球をつけているところです
いちまーず登場、の最初の挨拶のショートバージョンです
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景18です 今回は脚の膝関節と腕の肘関節の位置で切っているところです
市松人形のミカンが、姉妹のポンカンとサンポウカンと一緒に、踊ってみました。
球体関節人形(29体目28cm)の制作風景17です 今回は関節球を、腿2個、膝2個、肩2個、肘2個、首1個を作っているところです
「いちまーず登場」の動画からショートに
★『Making Of Dolls』★ 球体関節人形(29体目28cm)の制作風景16です 今回は体の体のあばらの位置に関節を作っているところです
メイキング動画で踊っている小さな市松人形をガイドにして、市松人形のミカンが踊ってみました。
★『Making Of Dolls』★ 球体関節人形(29体目28cm)の制作風景15です 今回は体のあばらの関節位置で切って中の芯を抜いているところです