東京都中央区でフランス菓子・M-style Luxe認定校、フリリーバッグのお教室を主宰しています♪
手作りすることが大好きです。楽しいお時間をご一緒しませんか?
末っ子の次男が小学2年生なのですが小学校に上がってから毎朝夫婦で送っています。 リモートで自宅にいることが多い主人、運動がてら次男を送っているのですが先日送っ…
先日ニトリのデコホームで見つけた可愛いクッションをひとつ購入しました♬これです。グレーの可愛いクッションでダリアという名前が付いています。 このクッションが乗…
今回発売されたミスディオールのミレフィオリコレクションの中で珍しいなと思い手に取ったのがアイシャドウのサンククルールでした。 5 COULEURSと書いてあり…
先日のお買い物でいただいた新しいノベルティ♡ おおっ、これはファンデーションと同じデザインのミラーです。 拡大鏡と通常の鏡の2枚仕立てでとにかく可愛くてコンパ…
Diorの担当のお姉さまから発売を教えてもらったときから楽しみに待っていたミレフィオリのバス製品♡ やっと受け取ることが出来ました。ではでは行きますよ~ 3…
明日9月27日まで販売されているジェラピケカフェのシャインマスカットのスイーツを滑り込みでいただいてきました! 8月24日から9月27日までの期間限定でコロコ…
先日Diorさんでお願いしていたものを引き取りに行ってきました♬ 今回MissDiorのミレフィオリから新製品がたくさん出ましたよね^^もう楽しみで楽しみで♡…
ららぽーと豊洲に入っている茶想もりた園。お一人様のお茶の時間にたまにふらっと寄っています。 夏はかき氷をいただくのですがもう9月なのでかき氷はやめ焦がし和三盆…
ホビーラホビーレさんの日本橋高島屋店が7月末に閉店したのですが閉店前のセールで購入した紫陽花のステッチフレームのキット。 夏休みにちくちくしていたのがやっと完…
とらやさんが好きで、小形羊羹のストックが途切れることがない人生を送っています。 ちょっと大袈裟かもしれませんが、私はとらやさんは日本の宝だと思っております。な…
楽しみにしていたKALDIのりんごバッグ♪発売日にちょうどお店の前を通ったので無事に購入することが出来ました! あら可愛い♡コーデュロイ生地のポケットにりんご…
吉田羊さんが表紙の『おしゃれ手帖10月号』 持ち運びが便利なお裁縫セットが付録です^^ ムーミンの缶を開けてみると~ あら可愛い中身♡ 次男が塾の日は、送っ…
先日実家の母が銀座に志かわさんの食パンを買ってきてくれました♬ 今回初めていただく月初め食パンです! 月初め食パンとは2022年5月から始まりました「水にこだ…
昨日の続きです。原宿でディオールのイベントに参加してきました。 先日リニューアルされたばかりのプレステージラインのラクレームN♡こちらとユイルドローズのセラム…
最終日に運よく予約が取れたディオールプレステージローズギャラリー♡ 原宿に突如出現したこちら↓ アフタヌーンティーをいただきながらプレステージの新製品のクレー…
1ヶ月以上前の話ですが主人がいただいてきたこちら↓ おおっ、新東京土産として人気のN.Y.C.SANDです~^^嬉しいな♡ お店の袋も可愛いです^^ 開けて…
雑誌美的に載っていたメラノCC洗顔料。プチプラコスメとして紹介されていて洗顔料ジプシーの身としては試してみたくマツキヨに行くもののこの洗顔料だけなく。気付けば…
香川の銘菓おいり、最近はソフトクリームにたっぷり付いていますよね^^ 帰りの高松で出会ったこちら↓ 何この可愛さ♡と思い娘と二人かごに入れました^^ 開けてみ…
我が家の子供たちも子供たちの友人たちも9月9日にスプラトゥーン3が発売されることを話していて子供たちの間で人気なんだなぁと痛感します。 我が家にもスプラトゥー…
先月購入したものなのですが雑誌sweetの付録がスヌーピーの可愛いポーチ3種類だったので購入しました^^ このお色の組み合わせ可愛い!スヌーピーは巾着でチャー…
夏休みの旅行で行った小豆島。高松までフェリーで戻ったので高松で可愛いものをひとつ買いました。 何を買ったのか一目瞭然ですがはい、サングラスです♡ 入っている…
スタバの新作マローネカシスフラペチーノをいただきました。 栗のものが出ると秋だなぁと思います。 8月末にスタバに行った時にこれを見て楽しみにしていました↓ え…
夏休みの旅行で行った小豆島。美味しいものの宝庫でした♡ まずは小豆島と言えばのオリーブ。オリーブ園に行ってきました♬ このポスト可愛いですよね~♡何とも言えな…
今話題のパルム 安納芋♡我が家の近くのスーパーでラス1を無事に買えました! ではでは行ってみましょう~のアイスが入っております6本入りです。貴重な1本目をいた…
今年の夏休みは家族で小豆島へ行ってきました。岡山から高松へ向かい、そしてフェリーで小豆島に向かったのですが、もう最高でした♡ 瀬戸大橋を渡っているときに見える…
「ブログリーダー」を活用して、リュミエールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。