ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コーン巻きの糸1本を使い切りました
たっぷりボリュームの かぎ針編みのマフラー完成です コーン巻きの糸を引きそろえにして巻き直し 持ち歩いて編んでいましたが 大きくなってきたので ラストスパー…
2024/01/31 07:08
目の色が変わるお買い物
夫と食事に出た先の はんこ屋さんの店先で シャチハタのセールをやっていたので買いました 普通のものとキャップレスが2つ いつの間にかなくなってました なくす…
2024/01/30 08:29
カシミヤのミニマフラー完成しました
カシミヤのミニマフラー完成しました 16×104センチのミニマフラーで エトロのミニスカーフとほぼ同じ長さ スカーフを二つ折りにすると 幅もほぼ同じです 組…
2024/01/29 07:32
本レポ『パティさんの編み物知恵袋』
気になっていた本を買いました 「パティさんの編み物知恵袋」です よく買う編み物の本は 写真や編み図が中心で パッと見て内容をすぐに判断できるものが 多いの…
2024/01/27 12:30
猫のマークのLANA GATTOのカシミヤ
越後湯沢の旅行のお供にもっていった モバ編み用の糸はこちら 猫のマークのLANA GATTOのカシミヤ カシミヤ70%、ウール30%の2PLY 2PLY…
2024/01/26 10:39
まさかのハプニング
雪を見ながらサクッと温泉につかって エステでリフレッシュの 越後湯沢の温泉旅行 うっすらと雪景色でムードは抜群 今回もただただ どうでもいい話をして深夜まで…
2024/01/24 08:04
丸安毛糸さんで買った糸を引きそろえてモチーフ編みのプルオーバーを編みました
丸安毛糸さんで買った糸を引きそろえて モチーフ編みのプルオーバーを編みました 基本は前回編んだプルと同じですが 身幅や袖のゴム編みを かぎ針編みに変更して…
2024/01/22 11:15
かぎ針編み入門講座の課題(生徒さんの作品)
かぎ針編み入門講座の玉編みの 課題作品のパーターン Tさんの作品です そしてこちらは Kさんの作品です 編み編み大好き 余力のあるKさんは 玉編みとネ…
2024/01/21 09:43
モチーフつなぎのプルオーバー(生徒さんの作品)
モチーフつなぎのプルオーバー Nさんの作品です アイス系のニュアンスカラーに ライムグリーンがアクセントになっています 似合うお色を心得ていらっしゃいます…
2024/01/19 09:03
エストニアの編み込み模様
朝、寒いなぁ~と感じる今日この頃 勝手なものであの夏の暑さが懐かしい 今年1回目のサロンでは エストニアの編み込み模様を教えていただきました エストニ…
2024/01/17 09:37
アフガンのドミノ編みでトートバッグ完成
アフガンのドミノ編みという ちょっと変わったアフガンの地模様で トートバッグ完成しました アフガン編みの配色切り替えは 縦糸渡しなどで 特に珍しくもないけ…
2024/01/15 09:11
受験の季節
昨日は少し雪が降りましたが 寒かったですね~ 今日は共通試験2日目 この時期はいつもこんなふうに寒くなったりします 朝からビタミンいっぱいとりました いや…
2024/01/14 11:00
カフェタナカを甘く見てました
年末に行った奥飛騨は 名古屋経由で帰ってきたので クッキー缶で有名なカフェタナカに 寄ることができました 先に東京に帰る夫とカフェモーニング 10時少し前…
2024/01/12 09:35
2024年パピーさんの春夏の展示会に行ってきました
パピーさんの2024年春夏の展示会に行ってきました パピーさんの会場入り口は 趣向が変わったのか 今までに比べると幾分地味目でしょうか 入ってすぐに目を引…
2024/01/11 07:34
奥飛騨温泉②
昨年のことになるのですが 奥飛騨温泉旅行の続き 『奥飛騨温泉①』2年ぶりに奥飛騨の温泉に行ってきました コロナの影響で高速バスが廃線になり 1度は松本経由で…
2024/01/10 09:37
口福口福
生ものが消化しにくくなっていると感じる今日この頃久しぶりのお鮨屋さん参加です少し期待はしていましたが大当たり 初ぜりの大間のマグロをいただきました 口福口…
2024/01/09 07:37
初虎ノ門ヒルズステーションタワー
ちょっと体調悪しでしたが食いしん坊ゆえついて行った初虎ノ門ヒルズステーションタワー ピッカピカの青空で気持ちいけど実は着くまで行先は麻布台ヒルズ思ってました …
2024/01/08 09:55
年末年始の編み編み
年末年始の編み編みはいわゆるモバ編み旅行中のちょっとした時間や家事の合間を拾っての編み編みなもんで編み図とにらめっこや広げたらキリがいいところまで編みたいよ~…
2024/01/06 08:01
瓢箪から駒
まだまだお正月のネタひきずります(笑)毎年、銀座の『野の花 司』さんでお飾りを用意して新年を迎えていますふたつと同じものがないのでどれにしようかいつも迷います…
2024/01/05 13:39
新しいアイロン
アリエテ社のスチームアイロンニット用で表面温度は高くないにもかかわらずシャキッとシャツなどもよくプレスできるので重宝していましたところが昨年からスチームの出が…
2024/01/04 08:58
今年のおせちとお菓子
昨年までのおせちはさらに値上げということで今年はOISIXに頼んだようです(いつの間にか夫の係になってます)冷凍で届き24時間解凍していただきますパッと見華や…
2024/01/03 09:25
今年のお正月
夫の実家で義妹家族と大勢集まっての久しぶりのお正月和やかに過ごしていたらけたたましい地震のアラームが鳴りました石川県を中心に震度7を超える地震と津波警報私の実…
2024/01/02 09:37
奥飛騨温泉①
2年ぶりに奥飛騨の温泉に行ってきました コロナの影響で高速バスが廃線になり 1度は松本経由で行ったものの アクセスが悪すぎて毎年はしんどくなっていました …
2024/01/01 08:42
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へるやさんをフォローしませんか?