ろとちゃんはお風呂が大好きです。お風呂を用意すると目をキラキラさせて嬉しそうにパシャパシャします。お風呂に入るタイミングはろとちゃん次第。ろとちゃんが入りたい…
レッスンの為、実家に着いたと同時に生徒さんも到着。(飼い主は実家でフルート教室をしています)レッスン開始足元には…何事もなくレッスン終了お待たせ♪飼い主と一緒…
岐阜のカフェ「cache-cache」のクリスマスマーケットで演奏(飼い主の仕事はフルートを吹いたり教えたりする事です)ハンドメイド作家さんの作品と共にワーク…
トンネルをくぐって…その先には秋のグラデーションその先のステージで演奏でした。アイリッシュとアメリカンが融合したユニット「月ノ中」で演奏。 演奏前から飲んじ…
鳥あるある写真フォルダの中のスクリーンショット(ごく一部)おとちゃん沢山、てんちゃん沢山。可愛くって楽しくて愛おしくて生活の一コマ一コマが全部大事で撮っておき…
小鳥の保育園(飼い主の実家)にて。園長先生(飼い主の父)に纏わりつくおとちゃん。手の上は飽きました。次は上に行こう♪ここもいい感じ♪と、そんな(?)おとちゃん…
ことりマルシェ in 名鉄一宮百貨店に行ってきました。一宮百貨店は来年閉館します。一宮百貨店でのことりマルシェはこれで最後…。会場には小鳥をモチーフにしたあん…
おとちゃん、お気に入りの秘密基地から一生懸命飼い主を呼んでいます。はいはい。どうしたの?うーん、どうしようかなぁ。二頭身。。(←心の声)わかったわかった。うん…
sizuyaさん のブログで大アップの可愛い皆さんの写真が沢山。『大アップに挑戦』今日も良く晴れてポカポカでしたが、風は強くて少し冷たく感じましたよ↓珍しく私…
フォニオパディ大好きなおとちゃん。出したら出した分一気に食べる勢いです。足元が大変な事に…このまま力強く羽ばたいたら殻が飛び散り大変です。こんな時は気付かれな…
飼い主、帰宅して見たらおとちゃんが豪快に水浴びしていました。急いで撮影して撮れた一枚。。もっかい浴びない?飼い主は今日は演奏でした。木の温もりが素敵なカフェ「…
朝です。外は曇りで薄暗く、部屋も薄ら寒い。。おとちゃんはまだ寝ていたかった。飼い主の手の上に乗るとじんわり温かい。もう少しここで寝る事にしよう…羽毛ふわふわリ…
おとちゃんの秘密基地にはおとちゃんのお気に入りがいっぱいです。最近はその中でもハンモックがお気に入り。ハンモックは本当は植木鉢を吊るす様として売られていました…
飼い主が仕事等で留守をする時は小鳥の保育園(飼い主の実家)で過ごすおとちゃん。いつも握られているおとちゃん。母曰く、おとちゃんはケージの入口で「握って!握って…
珍しいリンゴを頂きました。品種は「星のキンカ」ですって。星のキンカ!なんて素敵な名前でしょう。くんくん♪良い香り♪キンカがキンカをガブッと共食い。シャクシャク…
今日はカラリと良い天気♪おとちゃんふんわり♪ぷぷっ♪シルエットがほぼ雪だるま♪スマホを向ける飼い主の事を気にするおとちゃん。気にしないでいいのよー。ケージの横…
私事ですが、今日でブログ10年目となりました。一番最初の記事↓謎の小鳥『謎の小鳥』一年程前に知り合いから一羽の可愛い小鳥を貰いました。その方の家に迷い込んでき…
飼い主の趣味の1つとなった陶芸。おとちゃんのご飯の器は飼い主お手製です。こちらはスープカップ。湯呑みも作りたい、茶碗も作りたい、焼き魚を置く大きな長方形のお皿…
おとちゃん、今夜はお友達が来るよ。出掛けるのも良いけど、ゆっくり家でご飯にしようと思うんだ。うん、それでね、久しぶりに焼肉にしようと思うんだけど…どうかな?い…
(昨日からの続きです)朝ごはんが無くて呆然、フリーズしてしまったおとちゃんでしたが飼い主を見上げるとどどどっ!と、突進してきました。スマホを持つ飼い主の手にポ…
おとちゃんのご飯は決まってイチゴのコースターの上です。おとちゃんは朝ごはんが大好き。朝食会場のイチゴのコースターにるんるん♪とやって来ます。それが今朝は様子が…
おとちゃん、水浴び後です。水弾く系、水浴びしても殆ど濡れないおとちゃんですが、こうして濡れる事もあります。ツンツンヘアになってる。カッコいいじゃん♪あれ?その…
おとちゃん、飼い主の肩の上で和んでいます。元気者のおとちゃんですが、肩や手に乗るとすぐに眠くなっちゃう。真ん丸の目が細くなります。素直に寝れば良いのに睡魔と戦…
毎日、思いがけず暑い日が続いていますが食卓はすっかり秋です。今日のデザートは果物の盛り合わせ。おとちゃん、柿をぱくり!梨も美味しいよ?王秋だって。大きくて立派…
おとちゃん♪ふふっ♪そっくり。おとちゃん、紹介するね。こちら編みぐるみのオトちゃん。オトちゃんはね、ma-chanさん 所から来てくれたの。ご本人には会えなか…
この方に会ってきました。コバタンのりーちゃん♪久しぶり!ゆで卵の白身を差し出すと嬉しそうに受け取ってくれました。ゆで卵、大き過ぎたね。。多かったら残してね。無…
キンカチョウてんちゃん♀に続き、おとちゃんも帽子が平気なタイプの様子。てんちゃんの帽子は今でも大切にとってあります。てんちゃんの帽子コレクション↓てんちゃんが…
昨日のハロウィンでおとちゃんが被ってくれたのはモールで出来た帽子です。作り方はとっても簡単。100均で手に入れたモールをグルグルッと丸めて…はい♪大体完成♪赤…
「ブログリーダー」を活用して、つきこさんをフォローしませんか?
ろとちゃんはお風呂が大好きです。お風呂を用意すると目をキラキラさせて嬉しそうにパシャパシャします。お風呂に入るタイミングはろとちゃん次第。ろとちゃんが入りたい…
毎日暑くなりました。アイスを冷凍庫に入れたくて、その前に場所を取っている物を消費することにしました。場所を取っている物…それは冷凍肉まん。。コストコで買った肉…
夜中、ろとちゃんケージからカサカサパタパタと物置が。寝てるはずだけど、どうしたのかしら?お休みカバーをめくって見ると…あれ?下にいる。ろとちゃん、どしたん?そ…
洗い物をしようと台所に立った所にろとちゃんが来ました。ろとちゃん、お風呂入りたいの?洗い物するんだけど…?そぉ?じゃ、洗い物しちゃうね。カチャカチャ♪(洗い物…
飼い主、今度の演奏に向けて練習中です(私の仕事はフルートを吹いたり教えたりする事です)気合いの入った時間なのですが、目の前にはこんな緊張感皆無なお顔が…ちょっ…
今日は岐阜グランドホテルへ。ホテルのマークが鵜なのが岐阜っぽいです(岐阜グランドホテルの前に流れる長良川は鵜飼で有名)ロビーには鵜の剥製と鵜飼舟が装飾されてい…
ろとちゃんがビックリな所でリラックスしていました。主人のスリッパの中です!ろ、ろとちゃん!!なんて所にいるの!そんな所で休むなんて。命の危機だよ!そうだよ!そ…
キッチンに豆苗を食べに来たろとちゃん。ろとちゃんは普段お野菜をあまり食べません。「たまに」じゃなくてもっと食べてくれたら嬉しいな。それにしても…ぷぷっ♪ろとち…
今日も角に収まるろとちゃん。飛んで歩ける自由時間にどうしてココに…。。気持ちよさそうだし、まぁいっか。何故かここがリラックス出来るみたいです。すっぽりフィット…
今日は曇り空でしたが、ちゃんと暑い岐阜でした。私は岐阜市にあります岩戸弘法弘峰寺のギャラリーで演奏でした。(私の仕事はフルートを教えたり吹いたりする事です)ギ…
ふと見ると、ろとちゃんが何というか…。角に詰まってました(?)ちょっとろとちゃん、何やってるの?そんな所でじっとして…見た目なんだか悲しいんだけど。居心地いい…
(なんとなく昨日からの続きです)落ちてしまったろとちゃんのお気に入りの巣を元に戻す事にしました。どれどれ?えっとー。おー、ろとちゃん溜めたねぇ。中にはコットン…
ろとちゃんのお気に入りの秘密基地はテレビの裏。そこには居心地の良い巣があります。それがまた落ちてしまいました。。ろとちゃんが出たり入ったりを繰り返している内に…
ろとちゃんは自分の名前をちゃんと理解しています。ちょっと呼んでみましょうか。ろとちゃん♪来てー♪おぉ!秘儀!千手観音!わーい♪ろとちゃん来たー♪いや、用はない…
一気に暑くなりました。ろとちゃんのお家も夏使用に変えましょう。ガタツキ防止と防寒対策の発泡スチロールの板を取り外して…スッキリ♪敷いたのは昔、飼い主がバリ島に…
飼い主が留守の時にはろとちゃんは小鳥の保育園(飼い主の実家)で過ごしています。小鳥の保育園からこんな写真が届きました。ん?あら♪母曰く、自ら潜り込んだとの事。…
ろとちゃんに巣材にコットンを少し渡してみましょうか。ろとちゃん♪私良いもの持ってるんだけど。これいる?はいどうぞ♪あれ?ちょっと、こっちにこんなに残ってるよ?…
勇者ロトは平和に食卓を囲んでいた。(忘れがちですが、ろとちゃんは勇者ロトになるべく精進しているのでした。)だが、平和な時はいつも突然破られる。。ロトの視界に邪…
鳥あるある。最初は指先にいたのにくるん♪としてお腹整えたり…一生懸命お手入れしている内に…にじにじと少しずつ移動しちゃう♪安定良い場所(太い方?)に無意識に移…
ろとちゃん、飼い主の髪の毛を思いっきり見ています。(輪郭がしもぶくれで可愛い。。)どうしたの?何を?って…いた!いたたた!!ちょ、ちょっと!もー、ろとちゃんっ…
今日は健診でした。1年に1回、簡単な健康診断なのですが一通りチェックしてもらっています。実は私、今日を良き日として迎える為に「摂生生活」を送っていました。お酒…
我が家の通いの雀さん。雛時代ってなんだか丸いです。左、器に入ってるのがおかあちゅん。右、丸くてふわっとしてるのは雛ちゅん。雛は「雛!」って形してますよね。なん…
数日前の事ですが朝、玄関のドアに指を挟みました。いつも主人を見送るのは7時前。まだ寝ぼけていたのか、どういうわけだか分かりませんが重たい鉄のドアに薬指を挟んで…
(前回からの続きです)おかあちゅんが去ってからしばらく遊ぶ雛ちゅん。しばらくすると再び外からおかあちゅんの声がしました。雛ちゅんを一生懸命呼んでいます。そして…
(前回からの続きです)おかあちゅんが去ってひとりぼっちになってしまった雛ちゅん。雛ちゅん、おかあちゅん呼んでるよ?行かなくていいの?ねぇ、おかあちゅんが呼んで…
ちゅんさんは我が家の通いのすずめです。毎日顔を見せてくれたちゅんさん、実は…。増えました。雛ちゅんを連れて来てくれるようになりました。連れ立ってわらわら入って…
〜ある日のお話〜おとちゃんもてんちゃんものんびり平和な暮らしでありながら、色んな事が沢山起こる充実の毎日でした。ブログに書ききれなかったある日の話を綴りたいと…
久しぶりにこの方にお会いしました。んー?誰かしら?ダンボールをカジカジが大好きなこの方は…。ちら?我が家に短期留学していたコバタンのりーちゃんでした。とりあえ…
先日アップした思い出のエピソード。おとちゃんのご飯の時にペレットをちょっと摘んでパラパラする様子がお焼香のように感じたという話。ある日のお話 お焼香… 『ある…
昨日はグリーンピア春日井(春日井市都市緑化植物園)にてハープ&ピアノ弾き語りの悠伽里さんと演奏でした。温室内でしたので暑くなる事を心配しましたが曇天で涼しくて…
通いのスズメのちゅんさん。夢中でご飯です。沢山食べてね♪一つ気になる事が…。ちゅんさん、どうしてそんなにバラバラとシードを撒き散らかして食べるのだろう。これっ…
実家にて。カーペットの上にマットが置いてありました。何の為でしょう?このカーペットはナチュラルカラーで滑らない素材。みんな大好きなカーペット。てんちゃんも大喜…
ちゅんさん、今日も元気に来てくれました。最初こそ遠慮がちだったちゅんさんでしたが、最近では当たり前のように入ってくるようになりました。沢山食べてね♪もう少し近…
キンカチョウてんちゃん♀もおとちゃんもハンガーが大好き。てんちゃんは身が軽くヒョイヒョイ♪とハンガーからハンガーへ飛び移ります。「きゅっきゅ♪」と楽しげな声を…
おとちゃんのオトちゃんのお話です。今までの流れを見て頂けると話が分かりやすいかと思います。今までのお話…おとちゃんとオトちゃん 『ある日のお話 おとちゃんとオ…
昨日のお昼、名古屋で楽しくランチした私そんなこんなで帰宅したのは夕方でした。昨日は凄い雨、傘なんて役に立たない強い風。帰宅後、酷い天気なので来ないと思いつつ窓…
〜ある日のお話〜おとちゃんもてんちゃんものんびり平和な暮らしでありながら、色んな事が沢山起こる充実の毎日でした。ブログに書ききれなかったある日の話を綴りたいと…
〜ある日のお話〜おとちゃんもてんちゃんものんびり平和な暮らしでありながら、色んな事が沢山起こる充実の毎日でした。ブログに書ききれなかったある日の話を綴りたいと…
ちゅんさんは我が家の通いのスズメさん。毎日ご飯を食べにきてくれます。少し仲良くなれた? 『少し仲良くなれた?』朝です。今朝も目が覚めた時には既にベランダの手す…
今日はキンカチョウとジャンボキンカチョウの大きさを比較してみたいと思います。こちらは2015年に台北で購入した鳥籠。キンカチョウてんちゃん♀が入ったらこんな感…