秋の吉野を歩く 蔵王権現
金峯山寺の蔵王権現御開帳されるので、初めて行ってきました。何回か吉野には来ていますが、御開帳と重ならないことがあり、今回あの青いとても大きい仏像を初めて見ました。まだ紅葉といえる風景ではありませんでした。外観も写真の通り工事中ではありましたが、佛様はこころよく迎えてくれました。このお寺の前の写真の桜がある一帯はは大塔宮護良親王が鎌倉方からの敵陣に備え陣を張ったところだそうです。また、もう一度今度は吉野水分神社にゆっくり行ってみます。この日はここ1件だけでしたが、ロープウェイと歩きになるので、今度は1日がかりで訪れてみます。秋の吉野を歩く蔵王権現
2021/11/15 20:48