ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蒸し暑い夏も、美味しいアテと冷えたビールで気分も爽快
今年も蒸し暑い季節がやってきた。 日本の夏が蒸し暑いのは今に始まったことではなく、いつの世も蒸し暑かったはず。 それが身に堪えるようになったのは、温暖化のためばかりではなく […]
2023/06/30 17:30
予定のない休日は、肉じゃがを作って4時から飲み
この日は休日。 しかも何の予定もない休日で、朝起きるときの「何もしなくていい」という緩さがたまらない。 何もしなくてもいいと言っても、そのまま寝ていては折角の休みがアッとい […]
2023/06/28 17:00
ホンモノのお餅で作った大福餅はやっぱり美味い
ホンモノの大福餅を求めて、瀬戸市の「増田もち店」まで行ってきた。 大福餅を買うために往復1時間半もかけるのもナンだけど、こういう無駄なことをするのも人生においては必要なことかと。 &nb […]
2023/06/26 17:30
大福餅が食べたくて「増田もち店」へ行ってきた【愛知県 瀬戸市】
お酒を飲む人は甘いものが嫌いと言うけど、私は甘いものも好きだ。 確かにお酒のアテに甘いものは合わず、例えばお酒のアテにシュークリームや甘いあんこなどは想像するだけでもウヘッだが、それは相 […]
2023/06/25 23:00
肩が痛いので、ストレッチて天ぷらを揚げてみた
1 週間ほど前から左肩が痛い。 ある角度で腕を上げると、イテテとなるのだ。 痛くてたまらないということもないので、医者には行っていない。 こんな時は安静にして肩を動かさない […]
2023/06/23 17:00
冷凍食材やレトルト物でも、美味しく飲めればいい
豊田市の文化会館へ行ってきた。 文化に縁遠い私なので、ここへ来ることは稀。 そんな私がここへ来たのは、友人が写真展に出品していたから。 重厚な建物の文化会館は、要塞のような […]
2023/06/21 18:00
器を求めて岐阜・東濃方面へツーリング
京都の友人のインスタを見ていたら、素敵な器が写っていた。彼女は多趣味で、パラグライダーで空を舞ったり、土と戯れて野菜も育てているとか。それに加えて陶芸やガラス工芸もやっているというから、人 […]
2023/06/19 17:30
バズレシピを真似して至高の唐揚げを作ってみた
この日は唐揚げ。少し前に見た You Tubeの ”バズレシピ” の唐揚げがとても美味しそうだったので、それに刺激されて作ることにしたもの。⇒ バズレシピ ”世界一うまい至高の唐揚げ” […]
2023/06/16 17:30
家のパソコンの使い道ってあるのか
パソコンは皆さん持っておられると思うけど、ふと何に使っているのかと。YouTube やブログを見るとか、Amazon や楽天でのショッピング、メルカリなどのフリマサイトの利用などの他に、株 […]
2023/06/15 18:00
初めて作った油淋鶏がサックサクで極ウマ
雨の日曜日、出かける予定もないから ”4時から飲み” 。もちろん飲むばかりではなく、奥殿に 最新の Office 365 仕様の Excel エクセル の使い方の指南もしたし、包丁も研いだ […]
2023/06/13 17:00
市販の焼きそばも、一手間加えれば店レベルの味に
今日は雨の日曜日。ここ最近、週末ごとに雨が多いが、梅雨といえばこんなもの。シトシトとした雨降りで、ツーリングはお預け。 こんな日は家で過ごすのだけど、まずは You Tubeで […]
2023/06/12 17:00
Amazon の配送に携わる人達の努力に頭が下がる
先日の東海地方を襲った豪雨。車が水没したり道が流されたりの被害もあり、それに亡くなられた人も。 新幹線や在来線、私鉄なども運休が続き、交通機関は大混乱。道路も各地で通行止めになり […]
2023/06/09 17:01
今は「R」の付かない月でも牡蠣フライが味わえる
今日は牡蠣カキフライ。昔は「R」の付かない 5月 (May)~8月 (August) は、牡蠣を食べないと言われていた。 理由は様々あるらしいが、夏はカキが捕れないとか不味いとか […]
2023/06/07 17:00
雨どいから水が溢れたのは、泥が溜まっていたため
災害級の豪雨の日、実は家の雨どいから水が溢あふれてこぼれ落ちていた。激しい雨だったのでそれで水が溢れたのかと思ったが、雨水が溢れるのはやはりおかしい。 水が溢れていたのはここから […]
2023/06/06 17:00
避難指示が出るほどの豪雨でも飲むことは変わらず
朝から大雨の金曜日。雨脚は強弱を繰り返しながらもずっと降り続いていて、時には車のワイパーが追いつかないほどの大雨。この画像では普通の雨にしか見えないが、大雨警報に加えて洪水警報も出され、お […]
2023/06/03 17:00
突き出しにピッタリの「オクラとしめじの胡麻和え」
この日の晩ご飯はアジの開きだった。昨日の晩ご飯が赤魚の煮付けに続き、2日連続の魚料理。 他のお菜も昨日と同じようなものが並んでいて、純和風のセット。私の家ではこういうことは普通に […]
2023/06/01 17:30
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RUNAさんをフォローしませんか?