医療事務員のお仕事で、レセプト残業(レセプト点検)があります。うちのクリニックはまだ電子カルテを使用していないので、いちいちカルテを引っ張り出して確認するのですが、ドクターって字が汚いよね〜(苦笑)象形文字かって字を書く先生もいるし。 国民皆保険ってことで、基本的に皆さん国保か社保か生保と大きく分かれて、そこから身障、児童、母子と分かれるんだけども、ときどき保険に加入していない人…
北海道のお赤飯は、普通に小豆のお家もあるけど、甘納豆のお家もあるんだよね〜♪実家は小豆のお家で、他所からいただいたお赤飯が甘納豆の時はすごく嬉しかった(笑) コンビニで甘納豆のお赤飯が並ぶようになって、ちょこちょこ買ってしまいます。
2月の中頃から品薄状態のマスクも、ここ最近はコンビニでも見かけるようになり、コロナウイルス対策の品物が流通してきたように思います。今日もローソンでアルコール配合のウェットティッシュがあったので1つ買ってきました。 緊急事態宣言も解除され、普通の生活に戻れたかといえばそうでもなく。まだまだいろいろ制約がね。北海道もここ数日気温の上がる日があり、マスクが非常に不快です。夏場にもマスクで…
新型コロナの感染予防行動として、StayHome外出自粛というのが基本になりつつあるこのご時世。たまには友達と外食もしたいものです。新型コロナの影響がなくても、基本引きこもり生活なので、日常生活に大きな支障は今のところないんだけど(笑) しかし外的要因で、外出制限をかけられると反動で、外に出たくなるのは、人間のサガなのかしら?緊急事態宣言が解除されたとき、多くの人が動くことで第2波…
コロナ対策で支給される、特別定額給付金の申請は済みましたか?私の地区も今週申請用紙が届きまして、手続きをして給付を待っております。 この特別定額給付金も、全国民への給付が決まりましたね。一時は貰えないのかと、凹んだりもしました。本業は医療事務員なので、休業要請の対象外の職種で仕事がなくなるなどの心配は無かったわけですが、副業のハンドメイド講師の収入…
「ブログリーダー」を活用して、綾香さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。