chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブログ自給自足農業 https://blog.goo.ne.jp/goykjk1945815

自給自足農業を詳しく書きます。野菜、米、自然栽培、自然養鶏

自給自足農業をされている人、これからしたいと思っている人、興味が有る人は是非ご覧ください。親切丁寧に書きます。ホローします。皆様との交流が日本を、世界を変えるきっかけになる事を期待します。

仏の提言
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2013/10/28

arrow_drop_down
  • 記事のタイトルを入力してください(必須)

    無「Ⅰ」神の革命福岡正信著より204Pを抜粋乗り物によって人や荷物が早く運ばれたとと喜ぶのは一時のことである。距離が短縮されたと思うのはわずかの歳月である。時間と距離が短縮せられ、人間がその時間と距離から解放せられたと信じるのは一時の錯覚でしかない。時間を知り、遅速の観念を得た人間は、一時の時間のために、一刻の遅速のために、焦燥し苦悩せねばならなくなり、距離が短縮され、広範囲の世界に活躍しうることを喜んだ人間は、過大な仕事と多忙な労役に苦しまねばならなくなるのである。交通機関の発達よりも、人間の欲望の進展発達は更に早い。欲望のために交通機関が発達し、交通機関のために人間の欲望が刺激せられ、循環拡大して停止することを知らない。かくして人間の謳歌する文明が樹立せられたが、砂塵をあげて疾走する自動車、風雨を衝いて驀走...記事のタイトルを入力してください(必須)

  • 老後を夫婦で一緒にする自給農業は、最高の幸せです。

    今朝から稲刈りをスタートしました。今年から夫婦で農作業をしています。会社経営から自給農民となり、年金生活を始めて3年が過ぎました、戸惑う事ばかりでしたが、やっと生活に慣れてきました。そんなこともあり、自給農業を夫婦でゆったりと行っています。他人より少ない年金ですが、生活を徹底して切り詰めました。養鶏でわずかに頂く金以外は、収入は有りません。それも今はほぼゼロ円です。しかし支出が少ないので、収入が少なくても苦しくありません。ほとんど買わない生活を心がけています。今あるもので間に合わせています。自宅が有りますし、食べ物は自給できるので助かります。支出の大部分は税金、保険、ライフライン関係です。車も15年使っている軽貨物車です。衣服もいりません。床屋代も、4か月に1回近くのカットコムで1000円です。医療費は、歯医者...老後を夫婦で一緒にする自給農業は、最高の幸せです。

  • 今年の稲刈りをスタートしました。

    今朝から稲刈りをスタートしました。昨年は11月1日から行いましたが、今年はあいにくの雨で4日遅れました。昨年から始めた稲作ですが、2年目の今年は慣れもあり気持ちは楽です。午前中は田んぼの端を刈りました。そこにはさかけを作ります。稲刈りをしながら束ねて、それをはさかけして乾かします。日頃やらない作業だから疲れます。先に畑に行って鶏の世話と、畑の作業を少し行いましたので、午前中の稲刈りは1時間ほどにしました。何もあわてることはありません、遊んでいるだけです。ただ、自分の食い扶持を作っているだけです・・・・・。それにしても手作業で、稲刈りしている人を見たことが有りません。稲刈りだけではなく、耕耘、田植え、脱穀、乾燥なども同じです。前日ブログで書きましたが、機械を使えば採算が合わない事は明白です。それでも、考えることを...今年の稲刈りをスタートしました。

  • 自家で作った、玉ねぎを定植しました。

    玉ネギの定植の時期が来ましたが、自家で行った苗づくりは、またまた失敗しました。まいた種の、10%ほどしか苗が育ちませんでした。毎年失敗しますがその原因がつかめません。原因が分からなければ、いつまでたってもうまくいきません。その玉ねぎを作っておいた畝に定植しました。この玉ねぎは貴重な在来種ですので、今年は種を作りたいと思います。苗は全然足りませんので残念ですが、近いうちに地元の種苗屋で購入します。自家で作った、玉ねぎを定植しました。

  • 地球、他の生物を殺す現代人は、幸せになれるはずもありません。

    ブロッコリーの草を取り除きました。野菜も生育の初期は、こまめに草を取り除いてやることが必要です。毎日の虫とりもそうですが怠け者、欲張り農民では自然栽培はできません。金のとりこになった農民に、真の野菜など作れるはずもないのです。殺虫剤、消毒、化学肥料など他の生物を殺す毒薬で育てた野菜を食べて、健康などなれるはずもありません。地球、他の生物を殺す現代人は、幸せになれるはずもありません。

  • 人間の幸せは、まず車をなくすことから始まります。

    越津ねぎが少し成長しました。このネギは来年の今頃食べます。という事は、12か月以上栽培期間がかかるという事です。その間災害、天候異変などでどうなるか分かりません。このように農業というのは、実に長い時間がかかります。保存も限られます。豊作になればただ同然となります。その反面車などの工業製品は、オートメーションでいくらでも生産できます。車などは単なるおもちゃで、クズ同然です。クズならまだしも、そのクズも地球環境を悪くします。その上大切な化石燃料を使い果たして、一酸化炭素で空気を汚染します。又、人間は怠けて、運動不足になり健康を害します。高い車代金を使い、その上各種の税金を払わせます。少し気を許せば事故になり、大事故をおこせば命をなくし、他人も怪我をさせ、殺すことにもなります。そうなれば、その後の人生は台無しとなりま...人間の幸せは、まず車をなくすことから始まります。

  • ニラを移植しました。

    陸稲(おかぼ)の畝にニラが残っていました。そのニラを別の畝に移植しました。ニラは、今まで一度も食べたことが有りません。今後よく勉強して利用したいと思います。ニラを移植しました。

  • 白ナスの木で、来年も実をならせないか試します。

    白ナスの木を果樹園に移植しました。畑の白ナスはまだ元気で花を咲かせています、これからまだ実をならせる勢いです。この木を抜いて捨てるのは忍びないので、果樹園に植えました。枝を剪定して、土を盛り上げて高めに植えました。ここは北側にビニールの壁が有り、日中は、陽だまりになるとても暖かそうな場所です。これで、来年どうなるのか試してみたいと思います。今まで、このようにやった人を見たこと、聞いたこと、読んだことがないので試してみたいと思います。他人は、なぜこのようなことをしないのか、小生としては不思議です。もしこれが成功すれば、木が大きくなり1本でも大量にナスが収穫できるかもしれません。わざわざ種まきして、苗を育てて、保温して、棒を立てて、成長を待つこともなく超簡単です。こんなことができれば、各家庭でも簡単に野菜ができるか...白ナスの木で、来年も実をならせないか試します。

  • 秋は収穫の季節です。一年で一番うれしい時期でもあります。

    カブが大分らしくなってきました。種まきした当時は、ものになるか心配でしたが、なんとか収穫できそうです。人間(生物)は生きるためには食料が必要ですが、誰でも生きていくだけの食料は、自然がたっぷりと与えてくれます。例えば草、木の実、微生物です。川魚・小魚、鳥、小動物です。人間が欲を出して必要以上に採らなければ、機械で一網打尽にしなければ、微生物、生物を化学薬品で殺さなければ有り余る食料を、自然(地球)が提供してくれます。だから、今の人間社会の不幸、未来の地獄をなくすには、自然に逆わらない生活をするしかないのです。こんな簡単なことが、なぜ分からないのか頭をかしげます。現代人は本当に馬鹿になってしまったのか、神を冒涜する人間になってしまったのかのどちらかです。子供でも分かる事です。大人全員は、それこそ嬰児に教わることが...秋は収穫の季節です。一年で一番うれしい時期でもあります。

  • 白菜(野菜)になりきり、自然の神秘の一端を見たいと思います。

    今日も、晴れか曇りか分からないような天気です。ここ数日この様な、はっきりしない天気ばかりです。何か嫌な予感がします。白菜は中央の芯が固くなってきました。いよいよ最後の仕上げに入った模様です。雨後の今日は虫が沢山いたと妻が、報告してくれました。白菜の成長を逐一眺めています。こうして白菜になりきれば、白菜(野菜)の成長の神秘が発見できるかもしれません。そうすることにより、自然栽培の正しさが証明できると思います。野菜と土との関係、種の不思議さ、根っこの神秘さ、虫との関係、肥料の事、草とのかかわり等、等人間には分かっていない多くの、疑問の一つでも解決できるかもしれません。そうして、いかに人間がバカげたことをしているのかを、証明したいと思っています。白菜(野菜)になりきり、自然の神秘の一端を見たいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、仏の提言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
仏の提言さん
ブログタイトル
ブログ自給自足農業
フォロー
ブログ自給自足農業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用