昨日は ヴェルデ音楽コンクールでした。お2人が挑戦されました。チャレンジコースに出場した 生徒さん銅賞🥉受賞アドヴァンスコースに出場した生徒さん銀賞🥈受賞 …
福岡 那珂川町の資格がとれるプリザーブドフラワー教室です。ギフト等オーダーも受付ております♪
【お習字教室】 カルピス祭り ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
お習字教室の生徒さんは 10月号課題の他、2つの書展出品のため 作品を立て続けに完成と頑張ってくれました。お稽古時間内に 満足のいく作品ができなかった人は 「…
ずいぶん 過ごしやすくなりましたが、季節の変わり目、今週は体調を崩している人が多かったです 早くよくなりますように。今年の夏も、仕事もプライベートも楽しすぎま…
「ブログリーダー」を活用して、melody♪さんをフォローしませんか?
昨日は ヴェルデ音楽コンクールでした。お2人が挑戦されました。チャレンジコースに出場した 生徒さん銅賞🥉受賞アドヴァンスコースに出場した生徒さん銀賞🥈受賞 …
梅雨入りしましたね。天気予報ずーっと先まで雨マークだらけ雨マークみてるだけで なんとなく沈んでしまいそうですが、、日曜日はそんな気分を吹き飛ばしてくれる嬉しい…
色々 不具合があり、苦労したiPhone。長年使ったものだったら 機種変更でもしていたのですが、まだ 9ヶ月。。修理から戻ってきた日に また修理に出してくださ…
iPhoneの修理が終わったとのことで またまた 天神まで 取りに行きました。色々 取り替えましたとのこと。でも 原因は わからないらしく。帰ってきて 設定し…
iPhoneの調子が悪くなって もう4ヶ月がすぎ。。何度 問い合わせたかわかりません💧Appleの店舗にも数回通い初期化までして、 電話の機能のみしか使えない…
母の日に 小筆でメッセージを書きました。何回か練習して、添削して カードに。今回は 同じメッセージにしましたが心を込めて 書きました私からは 静岡の和紅茶を…
小筆で 名前の練習をしていた時のこと。中学生が 「過去1 うまく書けたー🙌」と言ったので 見に行くとほんと!! 上手ー✨切り取って取っておきたい!というので教…
この前 年が明けたと思っていたのにもう ゴールデンウィーク早いですねー。新学期、クラス替えや、新しい環境での生活、いろんな話をみんな聞かせてくれます。中には …
新しい学年になってのお稽古 もう1ヶ月が終わろうとしています。 忘れ物があると スムーズにお稽古が進まないので今年度は 持ってくるもののリストをプリントにした…
先日 全員 春の報告 揃いました今年も 全員 希望通りの進学先へ合格✨本当におめでとうございます。大学生はもう入学式も終わりましたね🌸新生活 思いっきり 楽し…
お習字教室、3月号は 課題がとても難しかったのですがみんな集中して 仕上げていました。今年度 最後のお稽古日に 名前を連絡帳に書いて2024年4月に 書いた名…
未就学児さんも卒園式、小学生も卒業式が終わりましたね。おめでとうございます🎈 あっという間に 3月も終わりが見えてきました。 気温の変化が激しいので 体調に気…
今日は 中学校卒業式🎓ご卒業おめでとうございます。高校生も 先週でしたね。今年も いまのところ 生徒さん全員が希望のところへ✨内、お1人は 県外の大学へ進学と…
今年度の漢字検定 本日、終了しました。生徒さんのご兄弟やお友達も受験され2回目の時間帯は満席の開催となりました。体調不良やご都合が悪くなられての欠席も出てしま…
先週は12月号作品 今週は読売学生書展の結果をお返ししています。今回 観峰賞🏆が たくさんでした✨✨✨小学3年生に 観峰賞 初受賞が お2人出ました!!大人の…
家を建て替えて1年が経ちました。猫OKのところが 少なくて 仮住まい探しにすごく苦労しました結局、住むところ、ピアノのレッスンをするところ、お習字は集会所を借…
今週は インフルによる欠席が毎日出ています。明日はいないといいなー。医療従事者の生徒さんも 今日は 忙しかったようで 欠席されました。。クリスマスコンサートの…
今年も 福岡国際センターでの席書大会に生徒さんたちを 連れて行きました。この数年、インフルにより必ず欠席者が続々と出てしまい全員揃わずが続いていました。今年こ…
今週は福岡も 雪❄️が 少し積もりました。休校になったところもあったようです。一気に寒くなりました⛄️相変わらず インフル😷での お休みが続いています 早く…
あけましておめでとうございます。昨日から レッスン開始です。みんな 「あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします!」と元気に入ってきてくれま…
6月も慌ただしすぎましたピアノの行事だけでも1日の ピティナピアノステップに始まり14日15日のピティナコンペ29日 ロビーコンサート30日ヴェルデ音楽コンク…
お習字教室は 今週から7月号の七夕競書に入ります。先週のお稽古では 久しぶりの登場 3個に1個すっぱいのが入っているガム。最初 それを引いた人は みんなよ…
5月は 1記事しか投稿できずその間も ご訪問ありがとうございますミリカローデンのスタインウェイをステージで弾けるという企画があり(わざわざミリカローデンの方が…
気がつけば1ヶ月も 更新しないままでしたその間も ご訪問ありがとうございます♪新学期が始まり もうG.Wも終わりました。みなさん だいぶ新生活に慣れてきた感じ…
昨夜は また 大きな地震。震度5強の場所に友達が住んでいるため連絡したら 大丈夫だけど心臓バクバクとのこと。 避難が必要になったらおいでよー!寝るところはある…
お久しぶりのレッスン続いています♪まずは 専門学校生になった女の子✨2歳から中学生まで、遠いところから 毎週頑張って連れてきてくださっていました。コンクールに…
高校生、中学生、小学生と順番に 入学式でしたね🌸おめでとうございます。制服姿で きてくれた子もその前には 新学期も始まり クラス替え。教室に入ってくるなり「○…
昨年は 1日がかりで 行ったお習字教室のイベントでしたが 今年は一日中の時間が設定できず 中途半端な時間に。。⤵︎昨年の様子日時設定が、悪かったのと お知らせ…
日曜日は すみれ会音楽コンクールでした。自由曲部門にて 生徒さんが 1位「福岡県教育委員会賞🏆」を受賞しました!おめでとう!! 当日も朝からレッスンにきて、本…
11月に地区大会か゛行われてから 約5ヶ月昨日の全国大会にむけて 本当によく練習がんばりました。最後の最後まで 少しずつ調整しながら。会場は 昭和音楽大学 ユ…
お天気にも恵まれた祭日は お友達先生の発表会でした🎹初めて行く会場。控室にもグランドピアノが置いてあって先生のお教室からも近いのでこんな会場 うちの近くにもあ…
今年も 生徒さん 全員が第一志望の学校へ入学が 決まりました。先週の合格発表後、「合格しましたー!!」の報告LINE 続々と🌸みんな、すごい!!今年は 塾に行…
1月に行われた席書大会の結果が返ってきました。中学生の女の子が日本習字賞🏆をいただきました。おめでとう🎉教室としては奨励団体賞をいただきました。ありがとうござ…
ピアノもお習字も毎日 とても楽しくレッスンしています。が、、、みんな感覚が違ったり 「普通」のラインは人それぞれ。。だけどだけど。。お月謝を 1円、5円. 1…
今年も 無事 漢字検定終了しました。中学生、高校生は 学年末と重なったようで、しかも 今年は金曜日の祭日があるためお習字もお休みにできず時間を変更して、お稽古…
今回は 今月のこと 福岡国際センターにて 席書大会が行われました。今年は 発熱などにより 参加できない人続出行きは新幹線🚄とバス🚌帰りはバスを乗り継いで。20…
読売学生書展の結果が返ってきました。特選 4名 秀逸3名いただきましたおめでとうございます。先週のお稽古から 賞状お渡ししています。福岡県 那珂川市 日本習…
今日も コロナ、インフルでの欠席連絡も次々にだけど 受験合格や就職内定の嬉しいお知らせも次々とコンクール前のリハーサルとしてロビーコンサート。もうこれは 7月…
昨日、一昨日は雪が降り 急に寒くなりました。またまた インフルエンザ、コロナでの欠席連絡が増えてきました全然落ち着きませんね💦💦10月まで遡ります(今頃。。。…
12月のこと。お習字教室では カレンダー作りをしました。12月号 画仙紙課題のお稽古期間だったので床で文字を書いてもらいあとの作業は 机で。受験生は やっぱり…