【FF14】シーズナルイベントシーズナルイベント「ゴールドソーサー・フェスティバル」が始まりました。本イベント期間中は、ゴールドソーサー内のコンテンツで獲得できるMGPが1.5倍になります。MGP割引アイテムは、ゴールドソーサー内のNPC「特設景品交換窓口≪SEASONAL≫」から交換できます。開催期間は、2025年5月19日(月)17:00頃 ~ 6月11日(水)23:59頃です。受注条件は、Lv15からです。クエストは、ウルダハのエーテライト近...
【FF14】黄金編では、入ることのできるお家が減ったなぁと思ってました。ところが、オルコ・パチャのペルペル族の村に、ララフェルだけが入れるおうちが3ヶ所ありました。...
【FF14】そのうちアイスクリームを食べるエモートが出てくるんじゃないかなと勝手に思っています。暁月編みたいに美味しそうなシーンをいっぱい期待していたら、既にエンディング近しでした。...
【FF14】7.0パッチノート朗読会で、今回はネタバレ禁止は無しとおっしゃっていました。無しでよかったです。...
【FF14】トライヨラから始まったモロコシ様のクエストが、ソリューションナインにて完結篇となりました。ついにモコロシ様ミニオンをお迎えすることができました。...
【FF14】ロウェナソリューションナインに着きました。パソコンの中みたいで、止まったファンが怖いです。...
【クルスタ】7/7にクルスタ1周年だったのですが、メンテ延長からの接続できないガチャしてたら落ちる消える切断されるエラーで臨時メンテしてからもまた接続エラーの超重力空間でした。よくあることとはいえ楽しみにしていただけにガックリでしたが、若干冷静になることができたので返ってよかったのかもしれません。...
【FF14】メインストーリー後半エリアに入ってから、BGMがコンドルは飛んでいくっぽいものになりました。前半エリアのほうがアンデスみたいだったのに、なぜ後半エリアなのかなとちょっと不思議でした。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略シャーローニ荒野で懐かしい顔ぶれに出会いました。ロスガル女性が実装されて本当によかったと心底思いました。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略トライヨラにあるサブクエスト「幼き思い出の宝探し」は探索型クエストです。ヒントを頼りにヒントを探して宝探しをします。...
【クルスタ】7月6日20時から、「クルスタキラキラ放送局!1周年直前SP」の生放送が2時間近くありました。明日の七夕の日で1周年になります。猛暑と大雨の中おつかれさまです。...
【FF14】ムー?...
【FF14】パッチ7.0になってから、新しく登場した地名や人名が覚えづらいです。まだ始まったばかりということもあるとは思うのですが、ワチュメキメキ万貨街なんて声に出して読みたいような名称してるのにマチュピチュピチュとか覚えていてチュしか合っていない非常事態でした。というわけで、万貨街取引開始です。...
【FF14】ロールクエストが始まりました。悪の秘密組織というか悪の女幹部というか。...
【FF14】尾行してたら尾行が始まりました。いやあああぁぁ...
【FF14】お願いするしかできなかったクルルさん。...
【FF14】風脈を探してたら温泉に辿り着きました。1stはメインクエストもサブクエストも同時に楽しんでいきたい派なので、未だ冒険に至ることもなくのんびり観光です。...
【FF14】トラル大陸にて、久々のフレンドさん方と再会することができましたララフェルのおへそ談義しましたが、微妙にあるかも?みたいな感じだそうです。...
【FF14】大型アップデートのパッチ7.0「黄金のレガシー」のアーリーアクセスが始まりましたまずは阿鼻叫喚お祭り騒ぎになるかと思っていたのですが、最初にログインエラーで1度落とされたものの20分くらいでログインすることができたので拍子抜けしました。タイトル画面の彩度が下がって濁ってるようにしか見えないのは、個人的な環境設定のせいなのでしょうか。...
【FF14】6月27日19時から、「パッチノート朗読会」がありました。「パッチノート本公開版」も出ています。パッチ7.0のDLは30分くらいですみました。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略ちょっとでも経験値を貯めておこうと、久方ぶりに「クロの空想帳」をもらってきました。イディルシャイアがちょっと賑わってました。...
【FF14】PLLまとめ2024年6月14日(金)20:00頃から、「第82回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。放送内容は、パッチ7.0最新情報とその他お知らせでした。パッチ7.0最新トレーラー出ています。...
【FF14】アウラにエクスアラガンスーツを着せてみたくなったので、フレンドさんに手伝ってもらってモグコレしています。ひさびさのDD「死者の宮殿」に行ってみたら、不慣れタンクとの2人PTでB51からB100までが100分くらいかかりました。...
【クルスタ】完璧で究極のアイドルのメルエルとレミカをお迎えすることができましたものすごく焦らされて天井でした。...
【FF14】ドラゴンクエストXコラボイベント「あらくれ男と未知なるゴーレム2024」が始まりました。2014年、2017年、2020年、2021年に実施されたコラボ再演で、今回で5度目になります。開催期間は、6月5日~6月20日までです。受注条件は、Lv15からです。イベントクエストは、ウルダハにいるNPC「ハバク・アルバク」(x12.1 y8.2)から受注できます。...
【FF14】ささっとカッパになりました。シーズナルイベント「ゴールドソーサー・フェスティバル」は、今日31日までです。...
【FF14】フォールガイズ コラボ不定期開催コラボ「ファイナルファンタジーXIV×Fall Guysコラボレーションイベント」 の再演が始まりました。コラボコンテンツ「ブランダーヴィル」に参加して、「マンダヴィル・ゴールドソーサーフェイム(MGF)」を集めて、コラボアイテム等と交換するイベントです。開催期間は、5月23日~6月10日までです。受注条件は、レベル15からです。ゴールドソーサー解放クエストは、ウルダハにいあるNPC「...
【クルスタ】今年4月の生放送で紹介されたばかりのパンダ娘ことメイプルは、実装早いなと思いました。マカロンだそうです。...
【スイメド】ハーフアニバーサリー記念のボイスドラマがUPされてました。...
【FF14】まとめ2024年5月16日(木)20:00頃から「第81回FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。内容は、ベンチマークの言い訳とパッチ7.0「黄金の遺産(おうごんのレガシー)」のジョブ関連情報でした。全ジョブのバトルアクション紹介動画も出ています。...
【FF14】シーズナルイベント「ゴールドソーサー・フェスティバル」が始まりました。期間中は、ゴールドソーサー内のコンテンツで獲得できるMGPが1.5倍になったり、一部の景品が通常よりも少ないMGPで交換できたりします。クエストは、ウルダハ:ナル回廊にいるケヴァンから受注できます。受注条件は、Lv15からです。開催期間は、2024年5月15日~5月31日までです。...
【FF14】不定期開催イベント「モグモグ★コレクション ~新次元の創世 Part2~」が始まりました。さまざまなコンテンツを攻略して「希少トームストーン:創世2章」を集めて、アイテムと交換するイベントです。イベントは、初期エリアのエーテライト付近にいる「旅のモーグリ」から「モグモグガイドブック」を受け取って参加できます。開催期間は、5月14日~6月24日までです。...
【スイメド】5月11日19:00から、「スイメドハーフアニバーサリー記念 初の公式生放送!」が2時間30分程ありました。...
【スイメド】イベント「魔王ニアからの挑戦」後半が始まりました。前半は魔王、踊り子、僧侶、勇者、村娘で、後半は戦士スカーレット、盗賊紬、魔法使い凪でした。イラストを見たときにスカーレットがくっころ★4かと思い込んでましたが、勘違いでした。...
【クルスタ】今後を考えるとリーナのお迎えが難しそうなので、カヤでお茶を濁しておくことにしました。いつかご縁があることを祈っています。...
【クルスタ】4月28日20時から、「クルスタキラキラ放送局!GWも開放全開SP」の生放送がありました。前回の生放送から4ヶ月ぶりになります。...
【クルスタ】この時期は、どのゲームもゴールデンウィークのイベント真っ盛りです...
【スイメド】新しいイベント「魔王ニアからの挑戦」が始まりました。タイトルを見るだけでニアが喜びそうなイベントだとわかります。魔王ニア、踊り子花音、僧侶彩葉、勇者大家、ひまり子は村娘でしょうか。...
【FF14】昨日から妖怪ウォッチのコラボ再演が始まっています。過去の妖怪コラボの際のFATE状態を思い出すだけで拒否反応きついですが、まだ妖怪コラボをしたことのないキャラがいるので、ミニオンだけでも集められたらいいなと思っています。...
【FF14】コラボ妖怪ウォッチ妖怪ウォッチのコラボイベント「エオルゼア大集合だニャン!」が始まりました。2016年、2017年、2020年に行われたイベントの再演で、今年で4回目になります。クエストは、ウルダハにいるNPC「羽振りがよくない若者」から受注できます。受注条件は、Lv15からです。開催期間は、2024年4月24日(水)~6月26日(水)までです。 新しい追加報酬のポートレート教材は、妖怪ミニオン17種コンプしていたら、ゴ...
【スイメド】初の生放送のお知らせが出ていたのですが、来月の話でした。気が早すぎるでしょとツッコミ入れたい気持ちを抑えつつ、なんだか浮かれてそうでした。...
【FF14】FFXIVまとめ4月13日12:00から、新生10周年記念 「第9回14時間生放送(前半・後半・サブ)」が始まりました。13:00~15:30には「第80回FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。内容はパッチ7.0「黄金のレガシー」の最新情報グラフィックスアップデート関連などでした。パッチ7.0ベンチマークソフトは、明日4月14日(日)16:00頃公開です。ベンチマークトレーラーあります。...
【スイメド】メインシナリオの次のリフォーム先はガレージで、中が見られるようになりました。メインクエストのパズルにはたまご&ひよこが登場してきました。恒常ガチャにたまひよキラーカードが無いから、もしこれから新しく始める人がいたとしたらちょっと大変そうかなと思いました。...
【スイメド】イベント「春の駅弁祭り」の後半が始まりました。事前にカードを見ていたときに何故タコなんだろうと疑問でした。ひまり子が単にタコ好きなだけなのかと思ったら、いろんなものを食べたかったという欲張りさんなだけでした...
【クルスタ】エイプリルフールときのログイン画面で見かけたロリ画像というかひよこ画像のキャラクターが実装されました。守護天使のEXスキル2が300じゃなくて200になったちぃ守護天使です。...
【FF14】モグレターポストから、黄金のレガシーのミニオン「ジタン」を受け取りました。エモート:つつくをしたら、クルっと一回転してポーズを決めてくれます暁月のフィナーレのミニオンはパロムとポロムだったけど双子が石化することもなかったし、そこまで気にしなくてもいいのかなぁとは思っています。...
【FF14】FF16コラボFFXIVxFFXVIクロスオーバーイベント「炎影の旅路」が始まりました。初開催になるコラボイベントです。クエストは、ウルダハ:ナル回廊にいるNPC「新米の冒険者」から受注できます。受注条件は、新生2.0をクリアしてLv50からです。開催期間は、2024年4月2日~5月8日までです。...
【スイメド】ちょっとしたエイプリルフールのドッキリ?がありました。同じ原画家さんのゲームの「メイドさんのいる暮らし」に登場するメイドさん達でした。というか、銀髪メイドが好きな方なんだなと思いました。...
【クルスタ】アポロはまだかなぁと思いつつ実装待っています。...
【スイメド】新しいイベント「よりどりみどり春の駅弁祭り」が始まりました。ひさびさに凪のスーツ姿を見ることができました...
【FF14】アメリカ・ボストンで開催される「PAX East 2024」にて、3月24日(日)深夜1時からFFXIVステージイベント「Journey to Dawntrail: The 10 Year Adventure of FINAL FANTASY XIV」がありました。「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」は、アーリーアクセス6月28日(金)18:00からです。5月上旬からはメディアツアーが始まるそうです。...
【クルスタ】アイドルメルエルものすごく期待しています...
【クルスタ】アイドルのアドさんじゃなくてアイドさんです。12月のクルスタ☆放送局の先行公開を見てから、ずっと実装を待ってました...
【FF14】ホワイトデーにイースタン・チェリーツリーをいただきました今年もエオルゼアで桜舞い散るお花見ができそうです。...
【FF14】3月「ヴァレンティオンデー」と4月「プリンセスデー」をコンパクトにまとめてエコにしたシーズナルイベントが「プリンセスデー&エッグハント2024」です。クエストは、グリダニアのミィ・ケット野外音楽堂にいるNPC「ジリ・アリアポー」から受注できます。受注条件は、Lv15からです。開催期間は、2024年3月14日(木)から4月1日(月)までです。...
【スイメド】イベント「黄金のたまごを探せ!」の後半が始まりました。鐘楼館リフォームの話なので、部屋着を着てるカードがほとんどなのですが、もっとみんなの外着も見てみたいなと思ったりもします。...
【クルスタ】個人的見解ですが、吸血鬼属性にはスレンダーな体型が似合うと思っています。...
「ブログリーダー」を活用して、memocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【FF14】シーズナルイベントシーズナルイベント「ゴールドソーサー・フェスティバル」が始まりました。本イベント期間中は、ゴールドソーサー内のコンテンツで獲得できるMGPが1.5倍になります。MGP割引アイテムは、ゴールドソーサー内のNPC「特設景品交換窓口≪SEASONAL≫」から交換できます。開催期間は、2025年5月19日(月)17:00頃 ~ 6月11日(水)23:59頃です。受注条件は、Lv15からです。クエストは、ウルダハのエーテライト近...
【クルスタ】昨日からコラプサー最終章イベントが始まっています。それで、なんでもできるコハルコさんの新Verをお迎えしました...
【FF14】白上フブキ&風真いろは主催FF14xホロライブ討滅戦企画「HOLOXIV」の記事が4GamerやYahoo!にも載ってました。5/4(日)、5/5(月)、5/6(火)の3日間、毎日20:00~から各タレントさんChで配信されるそうです。...
【クルスタ】生放送まとめ4月23日20:00から「クルスタキラキラ放送局!GWも遊び倒そうSP」がありました。今回で7回目の生放送になります。...
【FF14】パッチ7.21が始まりました。ギャザラー・クラフター「コスモエクスプローラー」は、オールド・シャーレアンにいるネミングウェイ(X:12.6 Y:13.6)から開放できます。...
【クルスタ】名探偵ジュエリーの別バージョンは驚きの白さでした。...
【FF14】シーズナルイベント4月イースターのシーズナルイベント「エッグハント」が始まりました。開催期間は、2025年4月9日(水)17:00頃 ~ 4月24日(木)23:59頃までです。受注条件は、レベル15からです。クエストは、グリダニアのミィ・ケット野外音楽堂のNPCジリ・アリアポーから受注できます。...
【FF14】パッチ7.2が始まりました。ログイン待ちはいつもの偽待機人数だけでした。メインクエストは、ソリューションナインのバックルームにいるクルル(X:6.0 Y:6.4)から受注できます。内容はFF9は14の玩具じゃないって感じでした。見るんじゃなかったスキップすればよかった...
【FF14】FFXIV PLLまとめ2025年3月14日(金)19:00頃から「第86回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。24時間メンテナンスです。パッチノート朗読会です。パッチ7.2「永久の探求者 SEEKERS OF ETERNITY」は、2025年3月25日(火)公開です。...
【FF14】シーズナルイベント3月ひな祭りのシーズナルイベント「プリンセスデー」が始まりました。開催期間は、2025年3月3日(月) 17:00頃 ~ 3月17日(月)23:59頃です。受注条件は、レベル15からです。クエストは、ウルダハのルビーロード国際市場にいるNPC「執事王」から受注できます。...
【クルスタ】くまさん祭りもそろそろグランドフィナーレということで、新しいイラストが追加されてました...
【FF14】モグコレ不定期開催イベント「モグモグ★コレクション ~幻想との邂逅~」が始まりました。さまざまなコンテンツを攻略して「希少トームストーン」を集めて、報酬アイテムと交換するイベントです。参加方法は、初期三国のエーテライト付近のNPC「旅のモーグリ」から「モグモグガイドブック」を受け取るとできます。開催期間は、2025年2月26日(水)17:00頃~パッチ7.2前までです。...
【クルスタ】ミストレからやって来たプトラをお迎えしました。それにしても、コラボキャラがみんなビキニアーマーになっていることは謎でした。...
【クルスタ】昨日から、5タイトル合同コラボ「くまさん祭り」が開催されています。まずは配布のアポロをお迎えしました。...
【クルスタ】コラボイベントのくまさん祭りで、それぞれのゲームに出張するキャラが公開されてました。意外とほとんど知ってるキャラ名でした。...
【クルスタ】5タイトル合同イベント「くまさん祭り」で6分間のコラボ予告動画がupされてました。PVまでありました。参加タイトルは「FLOWER KNIGHT GIRL」「ミストトレインガールズ」「モンスター娘TD」「ティンクルスターナイツ」「ガールズクリエイション」です。...
【クルスタ】メインストーリー第2部が本格始動しました。梨緒が実装されたのは2024年夏だったので、半年ちょっとぶりでしょうか。...
【FF14】FFXIVPLLまとめ2025年2月7日(金)20:00頃から、「第85回 FFXIVプロデューサーレターLIVE」がありました。放送内容は、パッチ7.2実装コンテンツ特集Part1でした。パッチ7.2「SEEKERS OF ETERNITY(永久の探究者)」は、2025年3月下旬に公開予定です。...
【FF14】2月のシーズナルイベント「ヴァレンティオンデー」が始まりました。開催期間は、025年2月3日(月) 17:00頃 ~ 2月17日(月)23:59頃までです。 受注条件は、レベル15からです。クエストは、グリダニアのミィ・ケット野外音楽堂にいるNPC「アストリド」から受注できます。...
【クルスタ】昨年末のキラキラ放送局で紹介されていたウズメイアの登場です。バレインタインフォームを着込んでさらに可愛くなってました...
【FF14】黄金編では、入ることのできるお家が減ったなぁと思ってました。ところが、オルコ・パチャのペルペル族の村に、ララフェルだけが入れるおうちが3ヶ所ありました。...
【FF14】そのうちアイスクリームを食べるエモートが出てくるんじゃないかなと勝手に思っています。暁月編みたいに美味しそうなシーンをいっぱい期待していたら、既にエンディング近しでした。...
【FF14】7.0パッチノート朗読会で、今回はネタバレ禁止は無しとおっしゃっていました。無しでよかったです。...
【FF14】トライヨラから始まったモロコシ様のクエストが、ソリューションナインにて完結篇となりました。ついにモコロシ様ミニオンをお迎えすることができました。...
【FF14】ロウェナソリューションナインに着きました。パソコンの中みたいで、止まったファンが怖いです。...
【クルスタ】7/7にクルスタ1周年だったのですが、メンテ延長からの接続できないガチャしてたら落ちる消える切断されるエラーで臨時メンテしてからもまた接続エラーの超重力空間でした。よくあることとはいえ楽しみにしていただけにガックリでしたが、若干冷静になることができたので返ってよかったのかもしれません。...
【FF14】メインストーリー後半エリアに入ってから、BGMがコンドルは飛んでいくっぽいものになりました。前半エリアのほうがアンデスみたいだったのに、なぜ後半エリアなのかなとちょっと不思議でした。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略シャーローニ荒野で懐かしい顔ぶれに出会いました。ロスガル女性が実装されて本当によかったと心底思いました。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略トライヨラにあるサブクエスト「幼き思い出の宝探し」は探索型クエストです。ヒントを頼りにヒントを探して宝探しをします。...
【クルスタ】7月6日20時から、「クルスタキラキラ放送局!1周年直前SP」の生放送が2時間近くありました。明日の七夕の日で1周年になります。猛暑と大雨の中おつかれさまです。...
【FF14】ムー?...
【FF14】パッチ7.0になってから、新しく登場した地名や人名が覚えづらいです。まだ始まったばかりということもあるとは思うのですが、ワチュメキメキ万貨街なんて声に出して読みたいような名称してるのにマチュピチュピチュとか覚えていてチュしか合っていない非常事態でした。というわけで、万貨街取引開始です。...
【FF14】ロールクエストが始まりました。悪の秘密組織というか悪の女幹部というか。...
【FF14】尾行してたら尾行が始まりました。いやあああぁぁ...
【FF14】お願いするしかできなかったクルルさん。...
【FF14】風脈を探してたら温泉に辿り着きました。1stはメインクエストもサブクエストも同時に楽しんでいきたい派なので、未だ冒険に至ることもなくのんびり観光です。...
【FF14】トラル大陸にて、久々のフレンドさん方と再会することができましたララフェルのおへそ談義しましたが、微妙にあるかも?みたいな感じだそうです。...
【FF14】大型アップデートのパッチ7.0「黄金のレガシー」のアーリーアクセスが始まりましたまずは阿鼻叫喚お祭り騒ぎになるかと思っていたのですが、最初にログインエラーで1度落とされたものの20分くらいでログインすることができたので拍子抜けしました。タイトル画面の彩度が下がって濁ってるようにしか見えないのは、個人的な環境設定のせいなのでしょうか。...
【FF14】6月27日19時から、「パッチノート朗読会」がありました。「パッチノート本公開版」も出ています。パッチ7.0のDLは30分くらいですみました。...
【FF14】探索型クエスト、サブクエスト、座標、位置、場所、攻略ちょっとでも経験値を貯めておこうと、久方ぶりに「クロの空想帳」をもらってきました。イディルシャイアがちょっと賑わってました。...