地元のコーヒーやさん。街中から海沿いへ移転したので行ってみました。*今日は早起きです。最近は寝ることにこだわっていますがさらに昨日は早く寝て結局目が覚める...
日常の中のささやかな幸せや、かわいい風景を残せたらいいなぁ。優しくてホッとする写真が撮りたいです。
まだまだ、わかっていないことも多いのですが写真を撮るのが楽しいです。ゆるゆるとお散歩しています。 年のわりにかわいいものが好きです。
秋が早かった。*何年か前まではクリスマスが楽しみだったのに。最近は年末のことで頭がいっぱい。最近の二人暮らしにすっかりかまけているけどみんな集まると年末...
「ブログリーダー」を活用して、あいさんをフォローしませんか?
地元のコーヒーやさん。街中から海沿いへ移転したので行ってみました。*今日は早起きです。最近は寝ることにこだわっていますがさらに昨日は早く寝て結局目が覚める...
きれいだー♥︎*花屋の店先に並んだいろんな花を見ていた♪もういろいろやめて〜私のSNSばっかりいろいろ出てくるのかな。年末からウンザリ。世の中がこうやって...
四条通を眺める。*厄払いに八坂神社に行きました。わざわざ京都まで?そ、そう、です。(京セラ美術館の蜷川実花さんの展示があってそっちも行きたかった。)ちゃん...
することリスト、達成率70パーセント。*今日、ほんとはもうちょっとすることあったんだけどなーという休日でした。*iPhoneの調子が悪かったので新調したの...
2025おめでとうございます。*今年は少しゆったりしたいなぁ。だって還暦なんですもん。仕事も一旦、3月退職で時短を考えたのですがもう1年はフルタイムで働...
秋が早かった。*何年か前まではクリスマスが楽しみだったのに。最近は年末のことで頭がいっぱい。最近の二人暮らしにすっかりかまけているけどみんな集まると年末...
不思議な雰囲気のある本屋さん。*2024年11月、占いによると風の時代に本格的に移行すると。。。まさに風の時代に合う本屋さんだと私は思っているのですが^^...
横浜へ行った時に観覧車に乗りました。エアキャビン!やったー^^上から見ると行こうと言ってた大桟橋はかなり遠そう。不安を覚えましたが観覧車降りたらけっこう正...
けっさくとかほんとは言えないけども。*今年も世羅高原農場の撮影会に行ってきました。昨年の小雨の中の撮影も良かったけれど今年は快晴で朝露がキラキラでした。お...
彼岸花遅かったね。*今年は彼岸花咲くの遅かった。彼岸花なのに、お彼岸随分過ぎて。でもちゃんと咲いていたのでほっとしました。植えた小松菜はちゃんと葉っぱが出...
涼しいところは気持ちいいなー。*やっと涼しくなった、と思ったりやっぱり暑いわ、困ったとなったり変な気候。そういうのも原因なのか野菜が高い!夫婦二人の食卓な...
いろいろかわいい。*昨日の続きです。新装開店の美容院へ行ってきました。スーパー併設の時よりずっとエグゼクティブな雰囲気。場所はちょっと静かな森の中に入る感...
葉っぱのグラデーションがかわいい。*今日は午後から美容院へ行くのですがそもそもそこへ行くことになったきっかけは・・・いつも買い物するスーパーの隣接している...
fujifilmののカメラの体験会に行ってみました。ポチ→★いいカメラでした!重たいけど、かっこいい。すごく良く撮れる。体験させてもらって楽しかったです。...
蜘蛛の巣をキレイに撮りたかった。まだ思うようには撮れないです。*普段は通勤と買い物と実家往復がメインですがあまりに暑いので今日の写真教室は電車はやめて車で...
瀬戸内海。ひねもすのたりのたりかな。あ、夏の海ですけどね(笑)*うちにロボット掃除機がやってきました。掃除について家族会議(参加者2名)で私がブーブー言っ...
三連休。*今回のお休みはたくさん自分で決めた宿題があってなかなかハードです。でも2/ 3できたら良いです。じゃないと良いお休みだったって言えないですもんね...
頑張ってみたけどお料理の写真は苦手です。(オンラインで教えてもらったスパイスカレー)*今日は七夕。織姫と彦星さんが会えそうな快晴です。暑い。午後から写真教...
6月終わってしまいます。仕事に悩み体調面ではしんどかったりでも楽しい遊びや出会いも多くまぁいいかを繰り返し過ごした感じです。7月はちょっとした期待もあり...
にゃんこ。*今日は暑かった。用事があってお仕事、午後休をとったのですがバテました 笑。いつもは仕事していて適温の中にいて外の空気に慣れてないからだ、と思っ...
賑やかでいいな。お城前の大手前公園。*バスの窓から見たら楽しそうでした。お城の桜は咲いていないけど^^; 見てくださってありがとうございます。ランキングに...
菜の花畑はしあわせ色。*今年は私の家のミモザの花が咲きません。昨年、カイガラムシの被害を受けてバシバシ枝を切ったり薬を噴霧したからだと思う。希望の小さな芽...
サラダ。*実家の母は弟が亡くなってから一人暮らし。誰にも気を使わずのんびり暮らしていますがさすがに80歳すぎているし私は県外にいるしおばちゃんたちも同じく...
なかよし。*昨年は出しそびれていたし初の女の子孫ちゃんが生まれてたので今年は、絶対出そうと思っていて。といっても我が家のお雛様はおふたりだけなのです^^明...
CP+*カメラ始めてからずっと行ってみたかったCP+。諸事情から日帰りで行っちゃえ!となって朝5時の電車に乗って朝6時の新幹線で朝9時に新横浜。桜木町で待...
オールドレンズは楽しい。オールドは素敵なのよ。*同居していたお義母さんはグループホームに入って2年が来ようとしています。今日も会いに行ってきましたがどうや...
2月は逃げる。*今日の晩ごはんはラーメン鍋にしようと思う。でも、キャベツを買い忘れたので買いに行こうか、無しで作ろうか今迷っています(笑)見てくださってあ...
いろいろ一年に夢を見る一月寒いけれどそういうところ好きだな。見てくださってありがとうございます。
2024年。私の目標、無理しないで頑張る。*いろんな事が起きてショックですが被災地の皆さんが1日も早く普通の生活に戻れますように。思ってもみなかった事故。...
12月にもまだ綺麗に咲いていた薔薇。*私の2023はすごかった。(少し大げさですが、気分はそんな感じなのです)何が、というと年明け早々、娘の出産後のお手伝...
東京行った時に上野の森へ美術館へ。すごい人でした。街の美術館は入場に予約が入りますね。大変。*今までできないなぁって思っていたことでも案外、やればできるな...
恵比寿ガーデンプレイス。バカラのシャンデリア。*参加していた写真展終了しました。いろいろありましたが結果、とても楽しかった!!という結びになりました。ほん...
写真展『偶然』より私のはナチュラル木製額の4枚です。*写真展に初日、在廊してきました。初日、朝一番にブログのお友達も来てくださいました。初めてお会いしたけ...
寒くなりました。12月になりました。*ここ数日、なぜかよく眠れる。不思議です。今日は東京へ行く準備。子供たちや孫ちゃんたちにも会える♡そして私の今年最大の...
ブログさん、ずっとご無沙汰していました!なんだかんだと写真展の準備をしていたらもうあと2週間きってしまいました。ブログで告知も早くしようと思っていたのに...
かっこいいpost。*おともだちを倉敷の美観地区に案内して喜んでもらえてとても嬉しかったな。喜んでもらえるっていいなーってとても思いました。また来てくれる...
10月になって三連休の日曜日は世羅高原。*9月、写真教室の先生が世羅高原農場で撮影会をされるというお知らせ。昨年は迷っている間にsoldoutだったので今...