どーもこんにちは。すっかりブログを放置した筆不精ならぬブログ不精のポンちゃん&飼い主です。数ヶ月ぶりに書く記事は最近ポンちゃんの身に起こった散々なお口のトラブルについてを綴りたいと思います。この頃の僕はまだ平和でした。少し遡って6月下旬の事。夜、いつものよ
先週の事。2月7日がお誕生日のポンちゃん、9歳になりました。毎年お誕生日ケーキはあれやこれやと悩んでネット通販で買っていました。あ~、悩むわよねぇ…今年はどうしようかと考えていたのですが、9回目にもなると目新しい物もなくなってきて結局ここ数年同じようなの
先週末の事。年内ラストに動物病院へ。ポンちゃん8歳10ヶ月…嬉しい事に健康なので病院へ行くことがほとんどありません。考えてみると春のわんにゃんドック以来行ってないな。春と暮れに毎回半年分のネクスガードを買ってくるので行く機会がないんだよね。でも今回はちょ
12月になりましたね。今月はクリスマスに年末に色々ありますね。ポンちゃん8歳…お散歩中の抱っこ休憩が増えました。ポンちゃんも年明けには9歳。おじちゃんだね。そりゃ疲れるよね。それ以外は食欲旺盛、元気なポンちゃん。そして飼い主には体の不調…謎の蕁麻疹。もう
紅葉スポットはどこも混雑していますね。高尾山、日光、鎌倉、箱根に河口湖…行きたい所は沢山あるけどテレビ等で観るあの混雑ぶりに尻込みしてしまいます。近場の紅葉スポットはいつもの昭和記念公園なのだけど先週行ったらここも混雑がすごくて…写真を撮ろうにも人、人、
久しぶりにブログ更新です。最後にアップしたのが7月だったのでかなり久々。あんなに暑かった夏が終わり、秋も深まって紅葉がキレイな季節になりましたね。飼い主さんがブログ放置している間…ポンちゃんこんな事して過ごしていました。先ずは最新情報から…笑先週末はお友
じめじめMAXなポンちゃん地域…お散歩に行けなくてイジケ虫になっているポメラニアンが一匹。一生お散歩行けないんでしょ…。ポンちゃん以外のお友達も行けてないと思うよ…なんて言っても伝わらないのが残念。さて…話は変わりますが、ヘルニアのケアとして始めたアンチノー
間もなく梅雨入りでしょうか…。週末はちょっと暑かったけど久しぶりに昭和記念公園へ。と言っても緊急事態宣言中の今、昭和記念公園が開園しているの知っている人少ないんじゃないかな…。我が家もお友達のインスタで知りました。今まで緊急事態宣言中はずーっとクローズだ
先週末の事。年に一度のポンちゃんのわんにゃんドックへ行って来ました。朝ごはん抜きで家を出て半日病院で過ごすのがお決まり。まず体重測定ですが一番軽かった頃が2.6キロだったポンちゃん。この頃は少し痩せ気味なので3キロくらいがベストでは…と言われていたのです
今日はお迎え記念日です。2013年の5月6日に我が家に来たポンちゃん。あっという間に8歳のシニアになりましたが相変わらずの食欲とビビりでおっちょこちょいな姿にはいつも元気をもらえます。昨日は一日前倒しでお祝い。GWもあったので本来ならお出掛けでもしたかっ
先週末は約半年ぶりの昭和記念公園へ。前回行ったのは去年の銀杏の季節だったかな。長い臨時休園だったので開園するのがとっても楽しみでした。春の昭和記念公園。チューリップとポンちゃん。昭和記念公園のチューリップは毎年本当に素敵。チューリップと一緒にポンちゃんも
先週末は鎌倉へ行って来ました。今回は混雑しているであろう小町通や鶴岡八幡宮には行かず銭洗弁財天宇賀福神社と葛原岡神社、源氏山公園へ。富裕層になれますように。ポン太銭洗弁財天宇賀福神社…ペットはNGの為、入り口にはわんちゃんと一緒に置いて行かれたであろうお
今日は桜の咲くころの陽気になるそうなポンちゃん地域…朝から花粉もたっぷり飛んでいます。さて…昨日、ポンちゃんはトリミングへ行って来ました。空気が乾燥しているこの季節、ポンちゃんのもふ毛はチリや埃…そして花粉がたっぷりだった事でしょう…この時期、お散歩から
『ねぇ、ポンちゃん…好きな食べ物は何ですか?』と尋ねたらベスト3に入ると思われるのはパン。たまに行くパン屋さんでわんちゃん用のパンが売っています。もちろんお店の手作りです。人気商品なのかなかなか出会えないのですが昨日はラッキー!購入することが出来ました!
昨日、2月7日はポン太さん8歳のお誕生日でした。Happybirthdayの帽子被らせてみたけど…あっという間に8歳になったポンちゃん。今年も美味しいケーキでお祝いです。どれどれ…今年のケーキはこれかい?サイズ感もちょうどいいはなとしっぽのケーキです。二回に分けて食べ
巣ごもり中の冬の楽しみ…先週末、紅はるかを買ってきてオーブンで焼くこと50分。こんな小さめサイズがちょうど良い。ホックホクの焼き芋の出来上がり。蜜たっぷり~でした。お芋大好きポン太さん。オーブンで焼いている時からそわそわしちゃってオーブンの下に行っては吠え
寒い連休明け…ポンちゃん地域でも今日は初雪になるとか…。各地で雪の被害も多いようですね。新年あけまして…だいぶ経ってしまったのでポンちゃんより寒中見舞い申し上げまーす。今後もまだまだコロナの影響が色々とありそうですが幸せぎゅぎゅーっと去年よりモーっといい
気付けばすっかり年末…。この時期はあらゆる所でほにゃららセールが開催しますよね。はい…、私は早くも仕掛けられたクリスマス商戦に負け、年末セールにもほいほい参加(笑)コロナ過で外出も減ったこともあり、ネットでついついポチっちゃう貧乏になりそうです(笑)最近
あっと言う間に12月。今年も今月で終わり。コロナコロナの一年になってしまいましたが去年の今頃はこんな世の中になっているなんて想像もしていませんでしたね。そんな憎きコロナが終息しないまま今年も終わってしまいます。第三波の感染が広まっていますが皆様もどうか気
朝晩冷え込んできましたね。ポンちゃん地域もすっかり寒いです。さて…先週末は自転車で昭和記念公園へ。我が家から自転車で片道約20分ほどす。行きは緩やかな下り坂なのでびゅんびゅーんともう少し早いですけど帰りはもちろん上り坂な訳で…。園内のサイクリングコースも
早いものでもう11月。今年もあっという間に終わりが近づいて来ましたね。さて…先週末は家の所用もあり、鎌倉へ行って来ました。お昼の予定は鎌倉松原庵でお蕎麦。11時開店に合わせて向かうとすでにお店の前は行列…。当日席は既に満員だって…。しくじったな…と思ったけ
前回の続きです。前回の記事はこちらから→★ポンちゃんが自前で持って行ったコスプレはかぼちゃマント。後ろに等身大よりだいぶ小さいミルトクッション(笑)何でも揃うと噂のミルト家に行くと次から次へと出てくる。帽子をプラス。続いてはミルトとお揃いナイトメアのジャ
先週末はお友達のミルトのお家へお邪魔して来ました。ミルト家とは8ヶ月ぶり。しゃぶしゃぶを振舞ってくれると言うのでお腹をぺこぺこにしてレッツゴー!人間はしゃぶしゃぶを食べるので私はわんちゃん達にお弁当を作って行きました。10月なのでハロウィン弁当だよ!メニ
先週末の事。ポン太家、久しぶりに横浜までお出掛けして来ました。この日は赤レンガ倉庫で開催中のマリンドッグマルシェを覗きに行ってみました。@赤レンガ倉庫想像よりは小ぢんまりな印象なマルシェでしたが今年はコロナウイルスの影響を受け、ペット系のイベントも軒並み
先週末はトリミングでした。お耳も安定のまん丸まんまる。ポンちゃんの行きつけのトリミングサロンは横田エアベースのある街にあります。基地のゲートを入ればそこはカリフォルニア州。土地柄、行きかう人が日本人よりも外国人の方が多い…と言っても過言ではありません。サ
昨日は雨が降らないタイミングを見計らって半年ぶりに昭和記念公園へ。すっかりご無沙汰。昭和記念公園では週末からコスモスまつりが開催しています。先日もテレビのお天気中継で昭和記念公園の秋桜が出ていたので行きたい気持ちがうずうず。お天気は微妙だったけど行って来
すっかりブログを放置している間に八月も終わりそう…ツクツクボウシが夏の終わりを告げていますね。蝉は驚いて逃げる時におしっこを飛ばすと言われていますよね。無理やり繋げますが、今日はおちっこの話(笑)我が家に久々におしっこ漏らしが出現しました!!!おしっこし
見てますよ…。テーブル越しに見てますよ…。ご訪問ありがとうございましたインスタグラムも始めてみましたインスタグラムお帰りの際にポンっとしていただければ 嬉しいですにほんブログ村ポメラニアン ブログランキングへ
八月になりました。やーっと梅雨明けしたポンちゃん地域ですが…コロナ感染がどんどん広がり今年の夏は例年とは違った夏になりそうですね。そんなポンちゃんの週末はと言いますと…今回は動画でお楽しみください。再び自粛モードになった我が家…何年振り?思い出せないくら
雨の月曜日…始まりから憂鬱ですが今週もスタートです。週末はポンちゃんのワクチンを打ちに動物病院へ。………。お家を出る時はお出掛けするんだと思って大喜びだったのに病院に着くとこの変わりよう(笑)犬だけど借りてきた猫状態(笑)やっぱり病院は嫌な所と言う感じな
湿度が高いと体がだるい…。特に今年の夏はマスク必須なので暑さからの疲れもあるのかな。お散歩中の休憩?(笑)毎年、この時期になるとお義母さんが作ってくれるシリーズ!とみ印。初夏のとみさんシリーズ…。梅シロップと紫蘇ジュース。どちらも炭酸水で割って飲みます。
早いもので7月がスタート。長い臨時休業を経て昨日から東京ディズニーランドも営業開始のようですね。さて…先週末は我が家も長い自粛期間を経て、久々に帰省。お正月振りに鎌倉まで行って来ました。鶴ヶ岡八幡宮コロナが騒がれる前の鎌倉は本当に混んでいたけれど先週末は
大好きな金曜日、週末です(笑)今日1日頑張りましょう!さて…雨の季節の悩み事と言えば犬の散歩問題。うちは共働きなので仕事が終わったらお散歩に行くのがお決まり。雨が降りそうだな…と思いながらもずっとお留守番だから行ってあげないと可哀想…一か八かで散歩に出る事
都道府県をまたぐ移動の自粛が解除されましたね。週末は久々にお出掛けを満喫した方も多いのでは?少し前は街から人が消え、まるでゴーストタウン状態だったのに…それが嘘のように人も車も増え、ちょっと複雑な気分。ポン太家はまだお出掛けしてません。とは言え、地元付近
東京アラートも解除になり、ステップ3へと移行しましたがそれと入れ替わりで雨の季節に入ったポンちゃん地域…。けっきょく先週末も巣籠り生活を送りました(笑)こんな生活に慣れてしまえばこれはこれで楽しいものですね。週末はこんなの作ってみました。蝶ネクタイマスク
日差しギラギラのポンちゃん地域…夏に向け、色んな対策を始める季節になりますね。薄着になるからダイエット…そして日焼け対策も必須ですよね。一年中、日焼け止めは使っていますが、更に入念に塗り込まないとね。アラフォー以降のベテラン女子になってくるとうっかり日焼
緊急事態宣言が解除となり、初めての週末。飼い主は念願の美容院へ…そしてポンちゃんは年に一度のわんにゃんドックへ行って来ました。朝ごはん忘れてませんかね?年に一度の健康診断の日は朝ごはん抜きでお家を出て半日病院で過ごします。ポンちゃんも7歳になり、人間年齢
先日…エゴサーチをしていたら嬉しい情報発見です。いつの間にか選んでもらっていました。何々?何があったの?嬉しい発見とはこちら。愛犬とのペトライフをデコレーションするメディア…いぬりぽさんのサイトにて【ポメ好き必見】ポメラニアンの人気ブログ6選としてこのブ
いよいよ東京も緊急事態宣言が解除になりそうですね。まだ収束になったわけではないので不安はありますがそろそろ何とかしないとね…と思う気持ちが複雑です。そして前回のブログで書いた記事と同じような内容のテレビが先日NHKで放送されていました。前回の記事はこちらから
このところ各地で地震が多いですよね…。地震の他、これから日本は雨の季節になりますし、大雨などの自然災害も心配ですよね。コロナ騒動の渦中で災害まで起きてしまったら…現にインドではサイクロン上陸で暴風雨の災害に加え、避難所に集まる人の中でのコロナの感染拡大が
ポンちゃんの住む東京を含め、一部地域ではまだ緊急事態宣言が続きますがここで解除された地域も出てきましたね!ポンちゃん地域ももう少しで解除になるのでしょうか?長い自粛生活の中、だんだんとコロナ慣れ?コロナ飽き?になった人も増えて街には人の気配が戻りだしたり
今年は土日を含めて5日間のお休み。去年の10連休を経験していると何だか少ないと感じてしまったけど今年はどうせ出かけられないし、このくらいの休みでちょうど良かったのかな。自粛中のGW…予定をたてない休暇って新鮮でした。お休み中にやったこと…。ずっと興味があっ
今日から5月。去年の今頃は新しい元号になりGWを満喫していましたがその一年後…まさかこんな世の中になっているなんてね。毎年楽しみなはずのゴールデンウィーク…今年はみんな揃ってステイホーム連休となりそうですね。※ポンちゃんから大切なお願い。感染拡大をくい止
今週も始まりました。例年ならば楽しみなGW目前ですが、まだまだ現状は変わらず自粛生活になりますね。こんな状況なので前倒しで既にお休みに入っている方も多いのでは?我が家は二人とも暦通りのお休みです。さて…我が家の週末はポン太さんのトリミングへ行って来ました。
まだまだ続くよ自粛の週末…。ところで…皆さんの元へはアベノマクス届きましたか?うちにはまだ届いてません。自粛も続くしマスク不足もまだまだ続きそうですよね。我が家はマスクの中に忍ばせるインナーマスクを作って洗い替えしています。週末もインナーマスクを何枚か作
車の点検等に行く度にお花を頂きます。マリーゴールド植物を育てるのが苦手…と言うかあまり興味のない私。いつもなら花が好きな義母にあげたりするんだけど今はこんな時期なのでなかなか届けにも行けません。なので頑張って育ててみる……名前も付けた(笑)あいみょん。マリ
緊急事態宣言がだされた最初の週末は…もちろん我が家も必要最低限の外出でした。散歩はいつも通り。テレビで報道されているように確かに都心や繁華街からは人が減っているように見えます。ですが、都心に仕事で通う人が実際に居住してるポンちゃん地域はと言いますと…食品
4月最初の週末はもちろん外出自粛ムード。とは言え、諸々の事情がありますので必要最低限の外出はしました。肛門腺絞り中につき困惑気味のポン太さん(笑)狂犬病の注射のお知らせが届くそんな時期ですね。うちは毎年春にわんにゃんドックを受けるので、その時に一緒に打って
昨日は東京にも雪が降りました。多摩地域のポン太さん地域…朝、カーテンを開けたら既に雪が積もっていたのでびっくり!コロナの影響で外出自粛要請も出ていたので、特に雪での影響は感じなかったけれど満開の桜に雪が積もると言う幻想的な風景が見られました。3/21撮影。
先週末の三連休の事。ポン太さん地域は春を通り越して初夏を感じさせる様な暖かさでした。まだまだ自粛ムードですが、せっかくの連休…屋内での集まりは気が引けるのでせめて屋外で…と言う事で公園まで行って来ました。@昭和記念公園朝の天気予報情報では都心のソメイヨシ
昨日はトリミングでした。まじめな顔…(笑)トリミングの後ってとっても疲れてません?シャンプーにパックにとっても気持ちよさそうだけどやっぱりいつもと違う環境で気を遣うんでしょうか?(笑)帰って来てからのお散歩もトボトボ歩いては立ち止まる…そんなおじさん犬ポン太
先日、香港で…新型コロナウイルス感染者が飼っている犬がコロナウィルスに感染していたってニュースが出ていましたね!!!特に犬からは症状が出ていないとは書いてあったけど陰性が出るまで隔離するようです。過剰に心配してペットを捨てないように求めているって言うのが
愛犬からの信頼度…残念ながらまだ喋れる犬は居なそうなので、飼い主さん自己評価でしかないのだけれど本当のところどうなんでしょうね…?(笑)そこで…こんな記事を見つけました。愛犬と一緒に寝ている飼い主さんなら思い浮かべてみて下さいね。我が家は旦那さんがポン太さ
ポンちゃん地域は雨の月曜日。昨日は上着要らずの暖かい日でしたが、打って変わって今日は寒い。さて…新型コロナウイルス蔓延中の今…世の中の外出自粛ムードに習ってポン太家の週末はお散歩やちょっとした買い出しに行くくらいの外出でした。普段と変わらぬお散歩。普通っ
週末です。が、話題のコロナウイルスの影響もあり、今週もこれと言った外出はせずのんびりな休日となりそうです。本当ならお出掛けしたいけどね。浮かない顔でこんにちは。テレビを付ければ新型コロナの話題で持ち切りですね。日に日に感染者が増え続けていますがいつまでこ
三連休、皆さんはどう過ごしましたか?お天気も良かった三連休…本当は三浦方面に河津桜でも見に行きたかったのですが花粉症も辛いし何よりもコロナウィルスも気になるので結局、特に出掛けないでのんびりな連休になりました。コロナウィルス…あまり気にし過ぎるのも良くな
花粉症の皆さん、お疲れ様です。そんな私もベテラン花粉症。くしゃみって疲れるんですよね…。色んなウィルスが飛び交う今、花粉症の人にとってマスク不足は本当に死活問題ですよね。我が家の周りではまだマスクは売り切れ状態。そんな中、東京マラソンの一般参加は中止にな
今週も始まりました。一週間頑張りましょう。ポン太家の週末。昨日は一日のんびり過ごしましたが土曜日は旦那さんの実家へ。お義父さんが亡くなった後の諸々の手続きがようやく終わったのと同じタイミングで甥っ子の中学受験が終わり、無事に第一希望の学校に合格したお祝い
2月とは思えぬ暖かさ…今日のポンちゃん地域の最高気温は18度。さて…先日のお出掛けの事。飛び入り参加でいちご狩りへ行って来ました。@大富農園さん。静岡県伊豆の国市にある大富農園さん。30分、食べ放題でとちおとめ、あきひめ、紅ほっぺの3種の苺が楽しめます。
飛び石連休途中の月曜日…今日頑張ればまた明日お休みのポン太家です。さて…先週末の2月7日はポン太さん7歳のお誕生日でした。今年はお友達のミルト家を招いて我が家でお誕生会を開催してもらいました。ポンちゃん誕生祭。確か、ミルト家は自転車に乗って来たんじゃなか
心配していた雪の状況。八王子にほど近いポン太さん地域ですが…朝、外に出て見るとシャーベット状の雪がうっすら見えるくらいでホっとしました。そして明日は20℃近い気温になるんだとか…。本当に変な天気ですね。さて…話はガラっと変わりましてお犬様のフードの話に。
今日は東京でも積雪か…なんて言われています。帰宅時間辺りはどんな感じかな?いっぱい降らないことを願います。さて…今日はお友達から頂いた犬おやつをご紹介。まずこちら!カステラの本場、長崎土産なり。絶対にこれは好きに決まってる!これはまだとっておこうね。そし
昨日は北風ぴーぷーそして今日は冷え冷えのポンちゃん地域…。末端冷え性には厳しい寒さになりそうです。さて…先日のお出掛けの際に行ってみたみなとみらいの新スポット、横浜ハンマーヘッド。後ろに見える横浜港ハンマーヘッドクレーンが基になったようですね。新スポット
先週の事。みんなで横浜で遊んだ日…。途中で雨に降られてカフェで雨宿り。止んだ頃にはすっかり日も暮れていました。なのでみんなと一緒に横浜の夜景を見に港の見える丘公園へ。@港の見える丘公園私の最も苦手とする夜の撮影。暗くなるにつれ、だんだんシャッターも切れな
先日の三連休の事。三連休の中日の日曜日…我が家、とっても久しぶりにわんちゃん友達と遊んできました。確か9月の梨狩り以来です。待ち合わせは横浜中華街。わんちゃんと一緒に食事が出来る龍華楼さんにてランチを楽しんできました。@ぽんた&けんた@ミルト@リリー@シ
お正月に重たくなった心と体で水曜日まで辿り着きました。そんな方も多いのでは?週末まであとちょっと…頑張りましょう。さて…今日は体重のお話。お正月明けの今、老若男女問わずダイエットの話はホットなワードのはず。お正月に限らず、ちょっと羽目を外して食べすぎたな
2020年。今年も宜しくお願いします。良い一年になりますように。さて…今年は暦的にも今日から仕事始めの方が多いのではないでしょうか…。我が家も今日から通常モードとなりました。が…今年は本当に体が重たい!実家へ5日間も滞在したので、本当に何もせず、ただただ出さ
クリスマスも終わり、ここから一気に年末モード。クリスマスも至って普通の一日として過ごしたのですが、ちょっと物足りないので…ポンタクロース出動させてみました(笑)2019ポンタクロース@6歳version(ポ)変な洋服を持って、薄気味悪い笑顔を振りまきながら寄って来た
クリスマスイヴですね。おばさんになると特段変わらぬ単なる冬の日の一日になりますが…(笑)せめてクリスマス感を出すにはこの子にクリスマスケーキを用意するくらいでしょうか。何か悪い顔してるー(笑)今年はロールケーキ×2のセット。半分冷凍してまたの機会にあげようと
12月23日…皆さま、年末年始の準備は始めましたか?と言っても、今年は何だか師走感をあまり感じないのは何故だろう。しかし、もう立派に年末です。私もそうですが、今週いっぱいで仕事納めの方も多いのでは?さて…昨日はポン太さんの年内ラストのトリミングでした。今年
12月も半ば。この時期になるとついつい『今年最後の…』って言いたくなりますよね(笑)土曜日の公園…。昨日はポカポカ暖かったポンちゃん地域。お散歩がてらドッグラン納めして来ました。あ、今年最後のドッグランです(笑)紅葉シーズンは人でごった返していた昭和記念公園。
随分とご無沙汰してしまいました。ここ最近のポン太家…お義父さんが亡くなった後の諸々の手続きで休日も何かと忙しく不在気味の旦那さん。名義変更やら税金関係等…本当に色々あるものですね。嫌な話ですが、いつか絶対に訪れる自分の親の時もこんなに大変なのか…。そんな
週末は残念なお天気だったポンちゃん地域。予定していたお出掛けは中止に…。そして昨日はトリミングでした。朝降っていた雨も止んで午後はお散歩出来ました。銀杏の絨毯は濡れちゃって残念。トリミングの後って全体的に丸くなって可愛いですよね。ほのかに香るシャンプーの
11月も半ば…もう少しで今年も終わりですね。来月の今頃は年末に向けて慌ただしいのかな…。朝晩の寒暖の差、空気の乾燥で秋が深まって来たかな?と、言う事で週末はお散歩がてら紅葉パトロールして来ました。ポンちゃんの紅葉リポートです。@昭和記念公園前回来た時よりも
先週末のポン太さん。公園の広い芝生の広場で走る走る!ルンルン走り♪嬉しいのが顔に出ちゃうタイプです(笑)余は満足じゃ♪モップみたいになりながら芝生の上を脱兎のごとく走るポメラニアン(笑)走っても走っても走り足りない。降ろせ降ろせ!降ろすとまた始まるポンちゃん
爽やかな秋晴れのポンちゃん地域から…連休明けの火曜スタート、今週もよろしくお願いします。さて…連休最終日の昨日は久しぶりに家族みんなでお散歩へ行けました。簡単なお弁当を作っていつもの公園まで行ってみました。夏頃からバタバタしていた我が家、旦那さんが留守が
今日から11月。今年も終わりが見えて来た…。タイトルにもしましたが、〇〇の秋…皆さんの〇〇は何の秋ですか?ススキとポンさん。〇〇の秋の代表的な答え…我が家のポン太さんは食欲の秋。安納芋ソフトに夢中です。もれなく飼い主も食欲の秋ですが…(笑)もう一つ、代表的な
今日は11月中旬並みの冷え込みのポンちゃん地域。朝から冷たい雨です。さて…私の体調不良はすっかり良くなりましたが、次にウイルスのバトンを渡された旦那さん…あの時の私と同じように気管支喘息になって絶賛体調不良中です。先日亡くなったお義父さんの事などで忙しくし
ブログもインスタも放置…その訳は…飼い主、先週は風邪でダウン。滅多に病院にかかる事のない私ですが、その滅多が起きると質が悪い(笑)入院したり、変わった病気に罹ってしまったりと今まで色々ありました。今回は風邪…喉の痛みと熱から始まり、どこでどうして拗らせたの
連休最終日。ポン太さん地域は生憎の空模様。今回の秋の3連休、台風の影響で散々な連休となりましたね。幸いなことにポン太さん地域は特に被害も無く、日常が戻りました。今回の台風…とんでもない台風が関東直撃なんて言われていましたよね。しかも前回の千葉の停電の件も
こんにちは。今週も一週間始まりましたね。週末からは三連休も控えているけれどまた台風で荒れそうな予報が…。色々と予定が詰まった連休なので台風が何とか消えてくれないかと願っています(笑)さて…昨日今日と肌寒いくらいの気温のポンちゃん地域ですが、土曜日は真夏の様
今日から10月スタートですね。今月もよろしくお願いします。残暑厳しく、なかなか秋を感じられない日本列島。年々、中間期が短くなっている気がする…と以前にも書きましたが10月だと言うのにポンちゃん地域、まだ半袖が活躍しそうです。10月と言えば衣替え!以前勤め
今日で九月も最終日。さて…週末は七里ヶ浜へ行って来ました。砂浜のPON。用事ついでだったのでほんの少しでしたが、久しぶりの海でリフレッシュ出来ました。海散歩。ビビりなポン太さんですが波打ち際に自ら向かって行く様子を見ると海が好きなんだなと感じます。水しぶきを
もう9月も終わりですね。だんだんと秋めいて来て、暗くなるのが早くなったように感じます。お芋の季節だね!さて…季節の変わり目、人間も動物も体調を崩しやすくなりますよね。我が家のポン太さん、すこぶる健康です。ですが、昨日の明け方の事…夜食べたフードを何度かにわ
毎年キレイに咲くレモンブライト…今年も見に行って来ました。@昭和記念公園ついこの前まではキバナコスモスと言っていたけれどレモンブライトとも呼ばれている事を知った飼い主…こっちの方が素敵な響きじゃん!と言うことで早速レモンブライトと書いてみる(笑)公園内の植
9月の三連休…お墓参りに行ったり、職場の送別会に参加したりトリミングに行ったりと諸々の予定を済ませながら普通に過ぎました。せっかくの連休なのでお出掛けも良いななんて思っていましたが当初、天気予報では連休のお天気は雨の予報…しかし、天気予報はハズレ~!最近
梨狩りツアー続き。今回も食べてばかりの一日でした。SHIROINU CAFEは3Dラテアートで有名なんだそう。もちろん頼んでみましたよ!どう?似てる?ラテアート目の前に落ち着かない様子のわんこ達。ソワソワ…みんなのはこんな感じ。みんな特徴があるよ。良く見ると一頭ずつ特
梨狩りの次に向かったのは…@カフェ勘兵衛こちら、後ろの黒板と梨ピザが有名だそうで、梨のピザを楽しみにしていました。この日の為に、おもちちゃんママが用意してくれたレインボーカラーのリボンをつけて黒板の前にみんなんで整列!ポンちゃんどこ向いてんの?(笑)これ
二週続く秋の三連休…第一週目はポメラニアン狩り部なる部活動に初参加して来ました。わんこ連れで行けると言う梨狩りへ。メンバーはミルト、シュウジサラちゃん、おもちちゃん…それから我が家初めましてのリリーちゃんでした。実は飼い主、フルーツ狩りは全然行ったことが
千葉方面の停電…まだ復旧のめどが立たないようですね。停電に伴い、断水や通信障害などのライフラインへの影響も広がっています。また、信号機も止まっているので、それによって事故も発生しているそうです。昨日はポンちゃん地域で夕方にゲリラ豪雨がありました。雷もゴロ
先日、関東地方を直撃した台風の影響…交通機関の乱れなど、何かとありましたね。どーも、ポン太です。ポン太さん地域は特に被害も無く無事だったのですが飼い主夫婦の千葉と鎌倉の実家が思わぬ被害を受けていました。お互いの実家の屋根が一部壊れたようです。私の実家は高
昨日の夜中から今朝に掛けて関東地方は大荒れでした。最強クラスの台風の影響でものすごい強風。案の定、風の音が怖くて今日は寝不足気味…。月曜日から寝不足って何だか嫌ですね。幸いなことに我が家の周りは特に被害は無かったのでホッとしました。しかし、各地で被害は広
金曜日のお知らせ…。(笑)お知らせされなくても知ってるって?飼い主、今週末は車庫入れの特訓に励みたいと思います(笑)本題に入りまして…車で吠える以外、普段は比較的お利口なポン太さん…。そんなポン太さん、飼い主に似てしまったのかマイペースなんです(笑)掃除
外は涼しいと言えば涼しい…でも、家の中は蒸し暑い?最近のポンちゃん地域はそんな感じの気候です。季節の変わり目のこんな時期、お留守番のお犬様のエアコン調整が飼い主を悩ませる…(笑)パっとしない空模様とパッとしない表情のポン太さん。さて…少し前にテレビで耳に
少し遡って先日のスーパーよさこいの時の事。と、言うかその時に貰った可愛いプレゼントのご紹介。ワタシハポンタデス。リードに付いている名前入りのアクセサリー…以前からミルトが付けていて可愛いなと思っていたのですがこの前会った時にミルトママがプレゼントしてくれ
まだまだ残暑は厳しいですが、9月に入りましたね。今年もあっという間に終わってしまいそうです…(笑)唐突ですが…毎週末、困ったことがあります。時間を気にしなくてもいい二度寝中。毎週末、とっても早起きのポン太さん…。ちなみに今週末は2時半から起きていましたよ
お盆休みに姪っ子とガチャで取ったペットの被り物…おばさん、大人げなく自分のモノにしてしまった…(笑)そして被るのはポン太さん…どうぞ!丸顔どーん!これ、何だと思います?えっ?カエル?ノンノンノン!後ろに何か見えたでしょ。後ろ姿萌え!じわじわ笑えるこの後ろ
スーパーよさこいの後は…NHKのすぐ近くにあるザリガニカフェでランチ。@ザリガニカフェこの道は何度も通っているけれど、わんこOKなお店とは気づかなかったな。私はサンドウィッチ、男性チームはタコライス、ミルトママは生姜焼き。そしてデザートでプリンをオーダー。どれ
先週末は…土砂降りの高尾山以来、お久しぶりだったミルト家とスーパーよさこいを観て来たよ。@代々木公園すぐ近くに住んでいるミルト家は毎年見ていると言うスーパーよさこい。私も旦那さんもお初でした。爆音の音楽を聴くとゾワゾワーっとして鳥肌が立ったり…もっと凄い
ここ数日、夕方になると始まる突然のゲリラ豪雨。雷もゴロゴロぴかぴかでお留守番中のポン太さんはさぞかしパニックだろうな…。今日も不安定なお天気のようなので、また雷鳴っちゃうのかな。写真は夏休みの時のです。写真の様な青空が広がっていても…生ぬるい風が吹き、あ
「ブログリーダー」を活用して、あちゅんけさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。