ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沢庵漬やをら取り出す古ノート
最近は少しづつ数は減ってきたが、やはり沢庵漬けをつける。洗い大根をすだれ状に紐に縛り壁際に垂らして干す。「への字」くらいにしなるほど乾いたら、いよいよ塩と糠で…
2023/11/19 08:09
水を抜くそれでお終い冬囲い
冬囲いは北国の風物詩の一つだ。各家庭でも、自治体などが管理する公園でも、庭木・樹木に冬囲いをするのが通例だ。樹木が寒さに負けないように菰をかけたり、雪の重さで…
2023/11/13 08:35
街路樹の剪り詰められてそぞろ寒
札幌の街路樹はニセアカシア、桜、イチョウ、プラタナスナナカマドなど様々な種類の木が植えられているが、冬を迎える前に強めの剪定がされる。雪が積もって枝が折れたり…
2023/11/08 09:35
音すべて吸い尽くし舞う雪虫よ
秋も深まり、雪虫(綿虫)が飛び交う季節となった。今年の雪虫の出現はとてつもなく大量で、場所によっては、先が見えなくなるほどの虫、虫、虫、虫。 いったいどこから…
2023/11/02 10:04
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃみ己堂さんをフォローしませんか?