ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歓声の記憶のままに眠る橇
ずっと以前に孫たちと遊んだプラスチック製の橇。使用されなくなって地下の物置に入れられたまま眠っている。もうそろそろはやりの断捨離に加えなければならない。昔の木…
2023/01/31 09:50
自販機の健気冬野の無人駅
北海道の冬野は雪に埋もれた広大な広がりを持った景である。その中にぽつんと立つ無人駅。以前は人の乗り降りも多く見られたが、今や利用客も少なく、待合室には大きな古…
2023/01/25 10:13
暗き世をでんぐり返す出初式
昔は、町ごとに消防の出初式が行われていた。何本かのトビ口で支えられた長い梯子の上で、はしご乗りが曲芸みたいな芸を披露する。江戸時代から続いている伝統芸だ。子供…
2023/01/16 10:49
めでたき句敢えて選ぶや初句会
月二回の句会に通っている。今週の土曜日が初句会だ。どんな句会になるか、今から楽しみだ。 誰も富士詠まんと黙す初句会 福田甲子雄という具合に、めでたい句が…
2023/01/10 09:51
往路接戦すぐに切る初電話
正月は、元旦の実業団のニューイヤー駅伝、そして二日・三日は関東学連の箱根駅伝を見るのが常になっている。今年の箱根は、青山学院大の連覇と、駒大の出雲・全日本・箱…
2023/01/05 09:48
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃみ己堂さんをフォローしませんか?