銀杏(ギンナン)
本日は今が旬の銀杏の記事です。毎年の事ながら、やり方を忘れてしまうので手順を自分用に掲載するのと共に我流ではありますが、だんちょうの銀杏作業を掲載しておこうと思います。まずは準備です。1:小さいバケツ(大きいと洗う時に大変なので)2:安めのビニール手袋と輪ゴム(ビニテを履いたら輪ゴムで手首をとめます、ビニテが作業中下がってくるのを防止)3:とってきた銀杏4:銀杏の皮を捨てるビニール袋銀杏の皮をビニテの手で剝きながら種をバケツへ、皮をビニール袋へ全部終わったら種の入ったバケツにお湯を入れてグルグルと手で回して洗いますお湯を捨てます、その際に皮の残りカスなども一緒に捨てて綺麗になるまで3回くらい洗います。この作業ではもう素手でやってます、あとで洗えば匂いもしません。種が綺麗になったらザルにあけ、水を切ります。...銀杏(ギンナン)
2023/10/31 17:00