chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレージ ペスカ https://ameblo.jp/pescatora-01/

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです バイクのメンテや修理、DIYカスタム、サーキット走行

*ペスカトーレの過去ブログ* 1.VTR250のメインテナンス http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10055907315.html  (テーマ別記事) 2.YB-1 レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10060452424.html  (テーマ別記事) 3.CL50ベンリー レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10067792002.html  (テーマ別記事)

Pescatore
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/10/02

arrow_drop_down
  • 刺身 白玉ねぎ アロエベラ

    かさごのお刺身を食べてみました。   魚格出口魚店で見かけて買ってみました。   かさごって刺身で食べられるんですね、初めて知りました。   鯛と鰤の中間のよ…

  • タクティカル ボディーバック

    使っていた片掛けのボディーバックが、ボロくなってきたので、新しい物を購入しまました。     Amazon.co.jp: [G4Free] ワンショルダーバッ…

  • タンゴ125 テールランプLED化 ホーン修理

    Tango125のテールランプが点かなくなっていました。   ブレーキランプは点くのですが、常点ランプが点かない状態です。    見てみると、弾切れしていまし…

  • PS2 G-SAVIOUR

    PS2 の G-SAVIOUR をプレイしてみました。   ガンダム初の実写化として、1999年に日本とカナダで共同制作された映画のゲーム化です。但しストーリ…

  • ペヤングやきそば そばめし風 ハーフ&ハーフ 沖縄そば風 台湾まぜそば 超大盛やきそば天かすMA

    今回のペヤング変わり種は、 そばめし風 ハーフ&ハーフ 沖縄そば風 台湾まぜそば 超大盛やきそば天かすMAX です。   ペヤングやきそばそばめし風   パッ…

  • XLR125R リアサス交換 XR250用を流用

    XLR125R のリアサスを交換しました。 へたっていてどうしようも無かったので、交換したいと思い色々と検討をしました。調べると、純正サスのOHは基本出来ない…

  • ドリプラ イルミネーション

    エスパルスドリームプラザのイルミネーションを観て来ました。   今年は、2024年11月16日(土)から2025年2月28日(金)まで開催されているそうです。…

  • XLR125R トップケース と ステップラバー

    XLR125Rに、 トップケース(収納箱)を付けました。   購入したトップケースは此方 モトボワットBB バイク リアボックス 29L バックレスト付 ブラ…

  • 映画レビュー シン・タイタニック

    シン・タイタニック    外観と内装を、100年前に沈んだタイタニック号とそっくりに作られた、タイタニック3号勿論機関や制御システムは、最新鋭である。その処女…

  • XLR125R ブレーキローター交換 と スマホホルダー

    XLR125R  の、ブレーキローター(ディスク)を交換しました。   交換前の状態、錆が有るのは良いのですが、走ってブレーキを使っても錆が落ちないのは、パッ…

  • 空気入れ シーツ 洗車タオル ワンタッチバンド 充電式COBライト クリップ付きUSB ライト

    100円ショップレモンで800円で売ってた空気入れ、   電動タイプを持っていますが、充電切れてる時もあり手動式も持っていた方が良いと思って買いました。   …

  • XLR125R サービスマニュアル パーツリスト 取扱説明書 カタログ

    XLR125Rのサービスマニュアル、パーツリスト、取扱説明書、カタログを入手しました。       サービスマニュアル    ヤフオクで3000円で購入、+送…

  • パーゴラ 楽蔵 やっぺい うっちゃん

    ホテルアソシア静岡の1階にある、パーゴラさんに行ってきました。   名の通ったホテルにある、ビュッフェスタイルのレストランです。    店内の様子    食べ…

  • 映画レビュー 地獄のヒーロ―

    地獄のヒーロ―   ストーリー ウィキペディアから引用↓ ベトナム戦争の“英雄”ジェームズ・ブラドック大佐は、7年間もの間、北ベトナムの捕虜収容所に抑留されて…

  • XLR125R タコメーター取付

    XLR125R に、タコメーターを取付ました。   最初に買ったタコメーターなのですが、    DABA117初号機を使って、テストをしたのですが、針が全く動…

  • DAISOハンドグリッパー ヘッドレストバンド ワイヤレスイヤホン USBハブ

    今回も100均グッツの紹介です。   DAISOのハンドグリッパー200円    ハンドグリッパーはいくつか持っていますが、負荷調節可能だったので購入しました…

  • 大日本帝国海軍艦艇図鑑 妖怪大百科 浮世絵

    大日本帝国海軍艦艇図鑑   大日本帝国海軍艦艇図鑑 1941~1945 タミヤフェア2024で買った本です。    目次   太平洋戦争時代の旧日本軍海軍の…

  • XLR125R キャリア取付 と タンデムベルト と エアクリーナー掃除

    XLR125Rに、キャリアを取付ました。   購入したキャリア、正規品/RIDING SPOT XLR125R キャリア・サポート ツーリングキャリアシリーズ…

  • 映画レビュー デルタフォース2

    デルタフォース2   ストーリー ウィキペディアから引用↓南米サン・カルロスの麻薬王ラモン・コタは麻薬取締局の依頼を受けたデルタ・フォースのスコット・マッコイ…

  • しずおか弁当 ローソンまちかど食堂 マックスバリュー ブーランジュリー ル リアン

    しずおか弁当でまた、網焼き弁当を買いました。   今度は前回食べた、豚あみ焼き弁当 と 牛網焼き弁当では無く、一寸高いのにしてみました。    メニュー   …

  • 講演会 ローカル鉄道を利用した地域活性化 大井川鐡道(株)代表取締役社長 鳥塚 亮

    講演会に行ってきました。   ローカル鉄道を利用した地域活性化大井川鐡道(株)代表取締役社長 鳥塚 亮 さんの講演です。 千葉のいすみ鉄道、新潟のえちごトキめ…

  • XLR125R ダート走行

    XLR125R PESCA-07 で、未舗装路を走しってみました。   現状、ロードではタンゴに走行性のが劣るXLR125Rですが、未舗装路ではその真価を発揮…

  • がくてつ機関車ひろば 岳南電車(株)

    がくてつ機関車ひろばに、行ってみました。    がくてつ機関車ひろばは、岳南電車(株)の岳南富士岡駅にある、90年以上前に製造された電気機関車を展示しているス…

  • 新通町公園 0系新幹線21-59

    0系新幹線の車両が保存展示されている、新通町公園に行って来ました。   新通町公園は富士市の住宅街にある、こじんまりとした公園ですが、0系新幹線の他にもミニ電…

  • 映画レビュー デルタフォース

    デルタフォース  ウィキペディアから引用↓1985年、カイロ発アテネ・ローマ経由ニューヨーク行きの旅客機アメリカン・トラベル・ウェイ(ATW)282便がアラブ…

  • クリスタル プラネット ボール 太陽系,銀阿 コレクト倶楽部スフィンクス

    クリスタル ボール (プラネット ボール)を買いました。    Amazon.co.jp: 新しい 3D クリスタル ボール クリスタル プラネット 彫刻 太…

  • 鈴木商店(仮) 丸亀製麺 ラーメンショップ 松屋

    ラーメン 鈴木商店(仮)   少し前までマルイチラーメンだったところです。3~5年で良くオーナーが変わるラーメン屋さんの店舗で、少し前に変わってから初めて入っ…

  • アレンネスのブーツ修理

    ここ数年、レースの時愛用していたアレンネスのブーツですが、  前回のミニろく最終後、   別に転んでないのですが、後ろ側を見たら割れている所がありました。  …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pescatoreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pescatoreさん
ブログタイトル
ガレージ ペスカ
フォロー
ガレージ ペスカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用