chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレージ ペスカ https://ameblo.jp/pescatora-01/

ペスカトーレの バイクと趣味のブログです バイクのメンテや修理、DIYカスタム、サーキット走行

*ペスカトーレの過去ブログ* 1.VTR250のメインテナンス http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10055907315.html  (テーマ別記事) 2.YB-1 レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10060452424.html  (テーマ別記事) 3.CL50ベンリー レストア http://ameblo.jp/pescatora-01/theme-10067792002.html  (テーマ別記事)

Pescatore
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2013/10/02

arrow_drop_down
  • 三笑亭 成 神楽

    どうもです。 仕事関係の集まりで、三笑亭 本店を利用させて頂きました。   老舗の料亭です。   前菜   お作り   サラダ   そしてメインのステーキ  …

  • 高島城(諏訪)

    小淵沢 諏訪 酒飲みツアーに行った時、諏訪五蔵の後、諏訪高嶋城に行きました。   高島城は、徳川家康が関東に移封した後、秀吉配下の日根野高吉が築城した城です。…

  • COCO'S 筑波ビューホテル

    ミニろく2023筑波戦で、前日練習走行の後メンバーで夕飯を食べに行きました。   場所はCOCO’Sにしました。    オーダーは、タッチパネルでメニューのコ…

  • わが青春のアルカディア と 無限軌道SSX

    映画「わが青春のアルカディア」 と TVアニメ「わが青春のアルカディア無限軌道SSX」を観てみました。   映画「わが青春のアルカディア」 宇宙に進出していた…

  • テンペ 金平糖 ド情熱価格 まつたけの香り

    大豆発酵食品テンペを食べてみました。   テンペはインドネシアの伝統食品で、100円ショップで見つけて買ってみました。    パッケージ裏に書かれたテンペの説…

  • 革靴(ドレスシューズ) と メレルのジャングルモッグ

    ふるさと納税の返礼品でビジネスシューズを頂きました。    【ふるさと納税】【D5500 BR】ホールカット(一枚革)ドレスシューズ ブラウン…

  • 江戸城 和田倉門跡 将門塚

    東京に行った時、空き時間で江戸城 和田倉門跡を見てきました。   東京駅八重洲口から西の方に歩いて行くと、石垣と堀が出てきました。    堀の手前にある、元宮…

  • 越後景虎生酒 四恩カサブランカ 大湧水

    越後景虎生酒 1,189円   謙信亡き後、景勝との家督争いの敗れた景虎の名を冠した日本酒です。 甲府のスーパーで買いました。   アルコール分15度以上16…

  • 映画レビュー ジョーズ3

    ジョーズ3   フロリダの湾内に作られた、海中レジャーパークで働くマイケルは、同施設で働く海洋生物専門家のケイと恋人関係にあった。オープン前日、パーク内の海に…

  • 諏訪 小渕沢 酒飲みツアー

    小淵沢と諏訪湖周辺にある日本酒の酒蔵をめぐる旅に行ってきました。   友人達と、一人が運転で他全員が酒を飲みながら行くと言う、コロナ前2019年に行った山梨旅…

  • CUTTY SARKリッター 大吟醸京都匠 多聞

    カティーサークのリッター瓶です。  ドンキーホーテで売っていて買いました。   正規輸入品のようです。 内容量1000ml アルコール分40%   CUTTY…

  • 泉頭城址(柿田川公園)

    泉頭城址である柿田川公園を見て来ました。   柿田川湧水群は、以前にも見に来た事があったのですが、泉頭城址でもある事を知り、城址として再度歩いてみる事にしまし…

  • ヴェルファイア、エアコンフィルター交換と傷隠し

    ヴェルファイアのエアコンフィルターを交換しました。    何度拭いても、いつの間か何故かダッシュボードに白い粉のようなものが貯まっている状態になるヴェルファイ…

  • 映画レビュー バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版

    バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版    資産を持つ蓮壁千鶴男は、娘が誘拐され身代金1千万円を自身の屋敷がある瀬戸内海の離島の指定された場所まで持っていく…

  • 週刊アルカディア号をつくる創刊号

    アシェットの週刊海賊戦艦 キャプテンハーロック アルカディア号ダイキャストギミックモデルをつくるの創刊号を買ってみました。   創刊号は何と税込299円です。…

  • TAKUNOMI 鬼ヶ島 するが食堂

    どうもです、静岡市葵区人宿町にある、人宿酒場TAKUNOMIに友人と4人で行ってきました。   一見それとはわからない入口です。 最近流行ってる人宿町、此方も…

  • 甲府市藤村記念館 武田屋敷東側と宝物殿

    甲府市藤村記念館(旧睦沢学校校舎)に行ってきました。   以前、甲州に来た時前までは来たのですが、入らずスルーした所です。    前回もそうでしたが、今回も前…

  • ディアゴスティー 東宝怪獣コレクション

    ディアゴスティーの東宝怪獣コレクション の創刊号990円を買ってみました。   1/700の統一スケールで、ゴジラ映画に出てきた怪獣のフィギュア付き解説雑誌で…

  • 映画レビュー ジョーズ2

    ジョーズ2   ダイバーが海底で、沈没したオルカ号の残骸を見つけ写真に撮るが、そこの現れた巨大鮫に食べられる。そのダイバー達が乗っていた高級クルーザーだけが発…

  • カルネ 小だるま亭 マルコデュパン

    どうもです オステリア カルネに行ってきました。   かぼちゃのサラダ   ピーマンの肉ミソかけ   ハラミ250g 柔らかくて、噛むたびに旨味を感じます。 …

  • ドリフトカー ターボ レーシング

    ラジコンカー ドリフトカーターボレーシングを買ってみました。   ミニカーサイズのホビーラジコンで、ドリフトが出来ジャイロも付いてるフルセットの物です。  T…

  • 駿府城夏まつり2023

    2023年8月19日,20日に、駿府城公園で開催された、駿府城夏まつり2023に行ってきました。   今年は時代風の門になっています。   例年のように、  …

  • でぃるせ ラージパレス チャイ

    随分前の事ですが、TVで有吉クイズを観ていて、   有吉熱望本場インドのカレーを確認スペシャルと言うのをやっていました。 日本の大人気カレー屋さん、SPICY…

  • 映画レビュー キャプテンハーロック(CG映画)

    キャプテンハーロック映画版 (CG映画)を観ました。 キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK- 銀河中に散らばった人…

  • 岩崎城跡(岩崎城址公園)展望塔、歴史記念館

    愛知県日進市に有る、岩崎城跡(岩崎城址公園)に行ってきました。   岩崎城は、小牧・長久手の戦いで家康側についた城主の丹羽氏が、岡崎を目指した羽柴方の行軍を阻…

  • レトロ自販機 と ケンメリ

    レトロな自動販売機がいっぱいあって、実際に稼働している、中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナーに行ってきました。   駐車場といっぱい並んだ自販機   本当…

  • おにやんま君,毛抜き,扇子,精密ドライバー,塩えんどう,一輪挿し

    世界初の虫よけグッツ!! 「おにやんま君」を購入しました。   1,430円(税込) テレビで観て存在は知っていて、高速のパーキングエリアでみかけ購入しました…

  • 駅弁 N700S 東急新横浜線 東京ドームシティ

    最近2度ほど東京に行きましたが、その細かい話です。   1回目の行に乗った新幹線   入って来る時の様子   N700Aは特に珍しくも無いですね。   新幹線…

  • 男はつらいよDVDコレクション創刊号 と 映画レビュー男はつらいよ第1作

    デアゴスティーニの、男はつらいよDVDコレクション創刊号を購入しました。   例により、創刊号は安く590円です。    付録DVD映画は 劇場版第1作「男は…

  • 桶狭間古戦場跡 と 丸根砦

    桶狭間古戦場跡に行ってきました。   大池の対岸に、桶狭間古戦場跡の看板が有ります。    先ずは、桶狭間古戦場観光案内所に行きます。   駐車場に居た銅像、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pescatoreさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pescatoreさん
ブログタイトル
ガレージ ペスカ
フォロー
ガレージ ペスカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用