chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/24

arrow_drop_down
  • 自動化される世界を想像してしまった宿直明け

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は夜勤明け。 今の職場で初めての宿直だったけど、夜に仮眠を取ろうと簡易ベッドに横になった時に、以前10年も働いていた職場と変わらないなぁ、と思いました。 今の職場は前の職場と同じような空気があって、なんだかわからないけど懐かしい感じがします。 初の夜勤も以前の経験から業務内容はそんなに不安になることもなかったけど、「40代になってもこの生活できるのかしら?」という別の不安を抱きながら業務をこなしました(笑)。 そして、帰ってから勉強しようと本を開くものの、本を指さしたままウトウトしてしまったりするのも昔と変わらない宿直明けです(汗)。 平日の昼のテレビを久しぶりにみました。 テレビをみて欲しくなったのがオムレツが作れるマシーン!! ドウシシャ オムレツメーカー イエロー TSH-702YL ピエリア TSH-7..

  • 案の定、忙しかった日

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は週明けで、仕事がどっさりありました。。 その結果、残業3時間、 トイレに8時間行けない事態に( ̄▽ ̄;)。。 私、アラフォーなので疲れているのかと思ったけど、今日は若い子に「ここは忙しいですよね〜」と疲れ顔で言われて、 歳のせいではない疲れである事を確認( ̄^ ̄)ゞ 思わず嬉しくなったけど、その笑顔は疲れで力ない微笑みになってしまいました(笑)。 でもね、もう少しゆったりしたところで働きたいという願望もあるのよ…。 悩ましいアラフォーです。 帰ってから少し勉強。昨日は朝勉も帰宅後の家勉も少しだけで終了となりました。 そして、今日は宿直ですー! ついに新しい場所でも宿直が始まりました。 24時間勤務ではないので、夕方から出勤!! それまで資格勉がんばります〜 日曜..

  • 次の10年を考えたいお年頃…

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は案の定仕事が忙しく、午後までかかってしまい、あまり勉強ができませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。 挙げ句の果てに、「お財布を使わないデー」にするつもりが、コンビニでプリンが乗ったパフェを買ってしまいました。これって一昨日我慢した分の反動かしら(笑) うっかり仕事帰りに疲れて買ってしまったスイーツ。 でも、食べてみたら甘さ控えめで すごく美味しい( ・∇・)!! …また買ってしまいそうです。。。 最近は次の10年について考えることが多くなりました。 アラフォーなので、あと10年経つと50代間近になります。 20歳から30歳、30歳から40歳って近付いてみると、ちょっと昔とは違うけど、まだそんなに病気もせずに暮らせている気がします。 でも、40歳から50歳って、きっとすごい変化が起きそうな気..

  • 今日も「地味」なやりたい事リスト♪

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日はお休みで、外に30分くらいでた他はずっと自宅に引きこもりました。 寒いと余計に引きこもり度が増しますね。 試験勉強の方は、2章まで行かなかったけど、まぁまぁ進めた感じ。 でも、もう少しできそうな気もしたところが残念。。 自宅勉は何かと誘惑があるって昨日書いたのですが、昨日の誘惑は「土鍋でご飯炊きたい」とか、「布団にレイコップかけたい」とか、「音楽聴きたい」でした。全部やってしまいましたけどね。 昨日の目標はざっくりしたものだったけど、ざっくりやる事はできたかな。 お財布を使わない1日というのも達成♪( ´▽`) 1日にやる事をリストにしておくと、ぼんやり過ごさなくていいですね。 今日は午前中は仕事なのですが、帰ったらやりたい事は ・引き続き資格のための勉強 ・食材や日用品の買うものリストを作..

  • 休日勉しようと勇んでいたものの…( ̄▽ ̄;)

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 今日はお休み!! 試験前の私は 勉強デーだぁぁo(`ω´ )o と、昨日から勇んでいましたが、ものの見事に寝坊( ̄▽ ̄;)。。 私の予定では、朝5時半に起きて、7時半には2時間勉強しているはずだったのに2度寝してしまいました。 少し残念な気持ちもありますが、有意義にお休みを使いたいと思います。 本日の予定は ・資格試験の勉強!!(できれば2章分終わらせたいけど、雑にならないようにする) ・家事 (掃除機をかける、冷蔵庫の中身を少なくする、お風呂掃除。洗濯と布団は干し終わり〜♪) ・近所を散歩 冷蔵庫の中身を少なくするって、食べるってこと。賞味期限をみると食べないといけないものが結構あるのだけれど、上手く食べれるのかしら??? 食材があるので、今日はお財布を使わない1日にしたいと思ってい..

  • 昨日は電車勉の旅

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は電車勉。 途中うとうとしてしまった場面もありましたが、勉強もできました。 結構な時間電車に乗って、考える時間も持てたし、気分はスッキリ。 電車での移動時間って無駄なようで無駄じゃない気がします。 こう考える時間が持てるというのは、いいですよね。 今はあまり電車に乗らない生活をしているので、作業に追われて考えられていない気がしています。 ぼんやり時間って大事…(*´∇`*) 昨日は田舎の風景をみて、心の扉が開いたようなホッとした気分を味わいました。 たった10分の乗車時間で700円超えの料金を取られる電車に乗った時は気分が荒れましたけど(笑) 昨日休んだ分、今日から更に忙しい日々の始まりー。 今週はまた休みがあるので、その分がんばろうと思います。 クリックお願いします..

  • 曇り女ですから♪

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は私にとって記憶にとどめるべき1日だったのですが、天気は曇りだったり雨だったり…。 土曜日の予報では昨日は1日雨だったのを考えれば、 「曇り女」の実力を発揮できたのかしら( ̄▽ ̄;)。 そして今日はお休み。 1年に1回行くようにしている神社へ行ってきます(*´∇`*) 電車に乗って遠出します!! その間の勉強はアプリで行う予定。 4月に東京に来てから電車に5分くらいしか乗らず、電車勉時間が減ってしまっていたので、久しぶりの長い電車勉が楽しみです。 でも、勉強そっちのけで、景色にうっとりしちゃうんじゃないかしら…。 行ってきまーす( ´ ▽ ` )!! 昨日食べた秋の料理♪ クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 ..

  • 第235回TOEIC、いってらっしゃい♪

    今日は11月のTOEICの日ー♪( ´▽`) 関東地方はお出かけしたくなるような天気ですが、今日はTOEIC。 私は今日は仕事のため、受験できませんが、受験される方がんばってください! 今日は転職先での初めての一人で仕事! TOEICを初めて受験するようなそんな気分でもあります。 TOEIC初受験の時は、リーディングの時間配分すら頭に入れずに受験して、最後までたどりつけずに塗り絵しました。塗り絵の量も半端なかったような( ̄▽ ̄;)。 今でも隣の席のおじさんが「アンタ大丈夫なの?」というような目線で見てきたのを思い出します( ´ ▽ ` ) あれからもう何回も受けて、最近の私のリーディングの時間配分は ・part5と6が終わるのが14時5分〜10分の間 ・part7の180問目までが14時35分くらい ・そして200問目まで到達できず、..

  • 三角チョコパイ勉♪

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日はカフェ勉。 19時台には会社を出れたので、久しぶりにマックへ。 久しぶりに食べたのは、三角チョコパイ(*´∇`*) TOEIC勉を始めた頃を思い出します!!! 昔と住んでる場所は変わろうが、懐かしく思うものですね。 コーヒーと三角チョコパイで220円。 コスパも昔どおり!! 前の席の男の子が裸足の足の裏を見せるように座っていたのが気になったけど、周りは勉強する学生や社会人が多く、集中して勉強できました。 とはいえ、昨日は仕事で多くの時間を全力でパソコン入力に当てていたので、頭が働かないほど疲れていました( ̄▽ ̄;)。 帰って横になりたかったけど、きっとそのまま何もせずに朝になりそうなので踏ん張りましたよ♪ ちょうど1時間ほど勉強したところで、近くで英会話を始めた人がいて耳がダンボ..

  • 週単位のメリハリ

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は忙しかったけど、割り切って早めに帰宅。 カフェに行きました(*´∇`*) 隣のおばあちゃんに軽く話しかけられて、このままずっとお話しする方だったらどうしようと思ったけど、5分くらいで帰って行きました。 その後のカフェ勉はまぁまぁの進み具合。 帰ってからは家事。 週の半ばには家事デーを設けないと色々滞ります。 そして朝勉時間は浴室乾燥の洗濯物を取り込んだりして時間を潰し…。 早く帰れてカフェ勉時間がとれて、朝勉もできるという流れを平日に続けられるとしたら、週に1回くらいは雑用デーを作ってもいいかもしれないと思った昨日。。 1日の時間単位のメリハリと、1週間単位でのメリハリと、両方上手く作っていけるといいな…。 今日もがんばるわよ(`・∀・´) クリッ..

  • 精神を安定させたもの

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 日曜日は両親がやってきたりと何かと忙しい1日。 観光もしたけれど、最近の両親は急激に老いた様でなんだか寂しくなりました。 そんな中、今後の話などもしていたら、もっと不安に…(´Д` )。 精神的に落ち着かない日曜日の夜を迎えました。 でも、次の日の朝に朝勉をしたら、なんだかスッキリな気分に(*´∇`*) 精神的に落ち着かなかったのは、試験前の勉強が進まなかったのもあったのかも。 昨日は朝勉と仕事帰りのカフェ勉。 両方やったらかなり気持ちは落ち着きました。 色々考えなくちゃならない場面があるのだけど、一つずつこなしていきたいと思った今日この頃… 今日もがんばるわよ(`・∀・´) クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 ..

  • 週末勉に期待しない

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は1日仕事。 そして今日は田舎から両親がやってきます。 毎週末いろんなことがあって、1月に仕事の試験があるのですが、もう週末には勉強時間は取れないんじゃないかと勝手に思っています(´Д` ) でも、そんな気持ちでいた方がいいのかも。 普段から朝勉がんばろうと思った今日この頃…( ´∀`) 金曜日のお休みで、40分ほど考える時間を持ちました。 なんだか、こういう時間があるとスッキリします。 このカフェで考える時はノートがないといない気がして、ノートも買ってしまった( ̄▽ ̄;) 文房具には弱い私です。 クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 数年前の自分が羨ましい

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 今日はお休みー♪ 髪の毛を染めたり色々してきます。 代わりに土曜日は出勤ー(´Д` ) そんな中の貴重な1日のお休みは、勉強もしたいし、ちょっとの家事もあるし、地味に書類を送ったり、場所を確認しないといけないこともあって、意外にゆっくりできないことを想定…。 理想は勉強時間がたっぷりあって、カフェで数時間勉強して、疲れたらふらふら周辺を歩いて、またカフェに行って…という数年前の私の姿。 今考えると、 たっぷり時間があった数年前の私がうらやましい(´・∀・`) 昨日は激務の後の飲みました。 ブリの季節がきたー!! クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 昨日はカフェ勉

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日はカフェ勉。 最初の出だしはスマホを見たりしてしまいましたが、まぁまぁ捗りました。 行ったカフェは見た感じ空いていた感じだったのですが… 2階に上がるとほぼ満席!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ どこにそんなに隠れていたのかしらと思うくらい人がいて、やっと空いている1席を確保できました。 勉強している人達を前に勉強するのは集中できますね。 しばらく通おうと思います。 こんな場所で勉強できたら嬉しいけど。 昨日は朝勉と合わせて2時間くらい。 こんなもんかな…。。 今日もがんばるわよ(`・∀・´) クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 昨日は飲み会(*´∇`*)

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は忘年会の打ち合わせをしながらの飲み会。 1年目の私は出し物をやらなくてはいけません( ̄▽ ̄;) 4月より4ヶ月ほど働いた職場のメンバーと久しぶりに顔を合わせました! 全体的にどの場所でも今年は1年目が少ないので、合同で行うことになったのです。 みんなで踊るという事を聞いていたので、アラフォーの私、足がもつれそうで心配だったけど、思ったより踊らなくてすみそう。 楽しい時間を過ごしましたが、本番に向けて練習しなくちゃ。。 また一つ課題ができました( ̄▽ ̄;)。。 4ヶ月ほど働いていた職場は激務だったけど、今は更に拍車がかかった激務になったみたい。 私も今週は忙しいけど、座れるだけまだいいかも…。 今日もがんばるわよ( ´ ▽ ` )ノ クリックお願いします♪(..

  • 昨日は女子会(*´∇`*)

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 昨日は自宅に前の職場の人が訪ねてきました。 お世話になった先輩2人とその子供達2人(*´∇`*) 引っ越して初めての来客だったため、スリッパ揃えたり、コップを用意したり、色々大変でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。 お子さんは幼稚園の女の子と小学1年生の女の子だったけど、お絵かきでかなり盛り上がっていました。気付けばお子様も女子で、ある意味世代を超えた女子会( ´ ▽ ` ) 仕事や生活の話をするアラフォー3人と、お姫様やクマの絵を書く2人の女子会です。 ひとりの先輩は、お子さんが2人いるれど産休後は時短にせず、少し強引な定時帰宅で乗り切っていました。日曜日とかも息子の野球の応援だって。よくよく考えるとすごいなー。 私は子供とかいないけど、体力的に週3回だけ働きたい気分ですから。 歳をとってくると..

  • 今日は最低5時間勉かな(*´∇`*)

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 今日も早朝勉やりました! 英語ではありませんが、1時間ほど時間をとりました。 勉強ってつい1時間単位で考えてしまいます。自分の中でそのくらいはせめてやりたいという気持ちがあるのですが、たった30分でも結構勉強になりますね。 先週出勤前にカフェで朝勉をしていて、結構満足できた30分を過ごせました。 今日はたくさん勉強したい!!(`・∀・´) そんな気分です。(1月に英語ではない試験があるし) 昔のTOEIC勉の経験を思い出すと、7時間くらい勉強にかけたい気分だけど…。 7時間勉って早朝のスタートダッシュが重要で、早朝に2時間くらいやっておけば残り5時間。 朝ごはん食べてから昼までに2時間。 そして昼から2時間 夜に1時間。 昼間は買い物とかも行けそう(*´∇`*..

  • 朝勉の静けさを邪魔するもの

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 今日も朝勉。 カフェではなく自宅勉です。 気づいたら時間が過ぎてしまいました。 家での朝勉は静けさを地味に邪魔される事があります。 まずは 道路を通る人のおしゃべり!! これは外国人が多いです。 しかも英語じゃないし、中国語でもありません。 何を話しているのかがわからないのも気になります(笑)。 でも、さっさと歩いていくのでそんなに静けさの邪魔ではありません。 そしてもう一つは 近所の方のおしゃべり!! ご高齢の方なのですが、朝散歩していたらお友達にあってしまったパターン。 これは立ち話なので、10分くらい静けさを邪魔されます。 田舎にいた時はカラスが鳴いて邪魔してくる事がありました。 都会とは違いますね(笑)。 今日もがんばるわよ(`・∀・´) クリックお願いします♪( ´..

  • 11月のテーマは…

    りっこです( ´ ▽ ` )ノ 11月が始まりました。 今月は仕事が半端なく忙しくなりそうなので、 今月のテーマは「生きのびる」です( ̄▽ ̄;) なんだかサバイバルな1ヶ月になりそうですが、そこそこにやっていこうと思います。 仕事の試験勉強はちゃんとやらないと(´Д` )。。 先月は誕生月でした。 また行きたい、このレストラン♪ クリックお願いします♪( ´▽`) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっこさん
ブログタイトル
三十路女TOEICをがんばってみるブログ
フォロー
三十路女TOEICをがんばってみるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用