ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
くくくッ、またアイスのご褒美
今日も草抜きガンバったぁ…最後のビニル1袋。あぁ疲れた…まだもう少し土をほぐしたりしなきゃね。ガンバれ、わたし。楽しみはこのアイス。ふふ。疲れを少し忘れさせてくれる。はは。
2024/05/05 11:15
今朝はロールパン最後だ
朝6:09の食卓。最後のロールパンだ。ウインナーとキュウリで。今ね、でっかい椎茸があって、焼くのがおいしくて好き~。今日も元気にガンバろう。
2024/05/05 09:01
昇ってくる朝陽
5/5(日)子どもの日。祝日。朝5:37の東の空。昇ってくる朝陽を見るのは幸せなことだなぁ~。今日も快晴かな。最近は、外の方が暖かくて気持ちいい。部屋にいるとまだこたつを入れたくなるな。んん、気がつくと、ベランダに蜘蛛の巣が出来ている。ぬぬぬ、防虫剤を
2024/05/05 08:53
今夜は鰹たたきで、
なんか冷酒がほしいよな?ふふふ。そういう季節になってきたなぁ~。ん?いや、冷酒が好きなのは一年中かぁ?あはは。鰹たたきの薬味にニンニクとか生姜とかあれば良かったけど、ないから子ども用って感じ?ふふ。椎茸を焼きました。わたし、椎茸も大好き~。
2024/05/04 19:33
ミモザとランのスワッグぬりえ続き
このミモザの葉っぱが耐えられへんくらいしんどかった…最初は気分転換~なんて軽い気持ちで描き始めたのに、いやいや、すぐ「あかんッ」て気持ちになったわ。あはは。気分転換にならへん。でもぼちぼち描きましょうか。ねー。
2024/05/04 12:15
「グゲェ~」とでも書くべきか?
裏の耕作放棄地から聞こえてくる「グゲェ~」。なんと表せばいいのか分からないけど、動物園なら違和感なく聞こえてくる鳴き声だ。たぶんねぇ、きじ。桃太郎では「ケーン」て鳴き声だったかな。この茂みのどこかにいる気配…毎年、現れてくれるきじ。黒い羽
2024/05/04 11:49
あと少し…庭の草抜き
ご飯が終わったら、すぐに暑くなる前にビニル袋1袋を持って、出来るところまでガンバる。家の外、塀の周りにもいつの間にやら草が伸びている。なんじゃ~?もうフラフラだよ。うむ、塀の周りには除草剤をかけておこうかなぁ…ま、明日も晴れているようだった
2024/05/04 08:54
今朝もロールパンを
朝6:07の食卓。んー今朝も暑くなる前に草抜きしよう。おお~。大好きなゆで玉子をしたら、ヒビが入ってそこからグニョグニョ~出てきた白身。ふふ。こういうハプニング、好きだな。あはは。面白いもん。
2024/05/04 08:48
朝から昇る太陽に、
5/4(土)みどりの日。朝5:33の空。太陽の光ってスゴいなぁ。夜の暗さから日が昇るにつれ、周りが明るくなる。すっごいエネルギーなんだ。わたし、保育園のとき、「一日はどこから一日と言うんだろう…」と不思議に思ったことがある。今は、目が覚めたら一日
2024/05/04 08:44
ササミのシソチーズ巻き巻き
ササミを開いて、シソとチーズを巻いてフライに。だけど失敗した…。くす。なぜか?それはね、チーズをプロセスチーズではなく、クリームチーズが半分入ったチーズで作っちゃったから。切る時に半分とろけてたんだよね。それを考えずに切ったもんだからぐちゃー…あ
2024/05/03 18:30
さっそく食べたアイス
そうだ、働いた後の一杯がたまらなくおいしいのと同じように、草抜きの疲れに甘いアイス。お姉ちゃんを思い出す。「お姉ちゃんッ、アイス食べよう~」「うん!」大喜びの笑顔、忘れないよ。
2024/05/03 08:47
今朝もガンバりました、草抜き
朝のうちに…と思って、草抜きをガンバる。でも大きなビニル袋いっぱいになるころには、足がプルプル…ははは。複視眼のせいで、めまいがついて回るわたしには二重三重に見える地面の草抜きは大変だ。でも今日はこれで終わり。完成する頃にはまた別の所に雑草が
2024/05/03 08:42
いつもの朝食とフルーツ
朝6:49の食卓。ウインナーとキュウリを挟んで。…うむ、これはね、安い‥と言っても高いけど?生協のリーズナブルなウインナー。はは。シャウエッセンじゃないウインナーはウインナーだなぁ~。はは。なんのこっちゃ。シャウエッセンはご馳走になれるもんねぇ。ふふ。
2024/05/03 08:08
流れるようなうっすらした朝の雲
5/3(金)憲法記念日。朝6:15の、ほら、うっすらした流れるような雲がステキ。今日は晴れだな。GW後半は晴れが続くらしいよ。いい1日にしましょう。おお~。
2024/05/03 08:01
晩ごはんは、
塩サバだよ、嬉しい~。野菜はいろいろをオリーブ油と薬味で炒めて煮て。うん、おいしい~。小松菜の煮浸し、味噌汁は…ふふ、冷凍のほうれん草と思って出汁にパラパラと入れたら、あれ?アスパラだった。あはは。で、かき玉にして。ご飯は十六雑穀米で。お
2024/05/02 21:08
おやつはまたシュークリーム
またや。くす。だけど久しぶりじゃない?シュークリームです。苦いコーヒーといっしょに。おいしい~。ホッとする。
2024/05/02 14:48
ロールパンの朝食とフルーツ
朝6:03の食卓。ロールパンにはハムとキュウリを挟んで。サラダもいつもと変わらず。フルーツもバナナとぶどう2種類になっちゃった。ぁ、タンパク質は玉子にハム。ふふふ。このロールパンが終わったら、これからはご飯にするんだ~。姉の嗜好で、朝はパンに
2024/05/02 07:08
久しぶりに見る晴れた朝陽
5/2(木)おはようございます。朝5:14の東の空に昇ってくる朝陽。久しぶりに見るなぁ~。やっぱり晴れはいいなぁ~、…と思ったあと(暑いのはまだだよぅ~)と思った。今日はヘルパーさんが来てくれる日。洗濯しておこう。干すのを手伝っていただく。それに
2024/05/02 06:59
雨が止んだ日暮れの空
キレイだなぁ~。光の色と流れる雲。夕19:02の西の空。もう裏の田んぼは宅地か耕作放棄地になって、大好きな「ゲコゲコ」カエルの声は聞こえない。なんか残念…。美しい夜が始まるのなら、いいな。悪を隠す闇ならイヤだ。ブルーから群青へ。いい色。
2024/05/01 19:09
もみじの種?
なんて言えばいいんだろ。もみじの種子?赤いの。これ、落ちるときヒュルヒュル舞いながら飛んでゆくんだよね。何かで見たことある。これ、その種子?植物は昆虫といっしょ。驚くほど種類も多いし感心する。降る雨でますます喜んで伸びている葉っぱたち。雑
2024/05/01 19:00
秩父宮記念公園(静岡県)ぬりえ
2024/05/01 18:42
今朝はロールパンで朝食とフルーツ
朝6:28の食卓。今朝はロールパン。バナナとホイップクリームを挟んで…ん、こりゃおやつみたい?あはは。ちょっと乳製品が多いと発見。んん…反省。栄養バランスと、そうだ、タンパク質を考えなきゃな。うぅむ。
2024/05/01 08:14
小雨の降っている朝
5/1(水)わぁーもう5月に入った。早いよ~。朝5:34の小雨の空。窓を開けると冷んやり~っとした空気。今日はずっと雨だな。いい一日にしよう。
2024/05/01 08:00
2024年5月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、そのさんをフォローしませんか?