元保育士の母が1歳の娘&0歳の息子の子育てを絵日記で綴っています。DWE、童具館、手作りおもちゃLOVE☆
元保育士の母が1歳の娘&0歳の息子の子育てを絵日記で綴っています。DWE、童具館、手作りおもちゃが好きです♪
長女8歳から「私ね、お母さんみたいに、大笑いするお母さんになりたい」って言われた時、めっちゃ感動しましたーーーーーーー(><)ーーーー❗️❗️ナリ君の言う通り…
長男6歳が、へんしんバイクを卒業し、自転車に乗れるようになりました。長男は、練習中ずっと自分で乗り方のコツについて解説してくれました(笑)自転車に乗れない人が…
朝の通勤電車の中で、ひっそりとこのマンガを夢中で読んでいたら、、目の前にいたおじ様が、フラフラフラ〜っとなり、バッタリ倒れてしまいました一度はご自身で立ち上が…
「スタンドバイミードラえもん2」を観てきました。子ども達が、毎日菅田将暉さんの「虹」を口ずさんでいたので、めっちゃ耳に残っていた曲を劇場で聴けて嬉しかったです…
パパが長女8歳の授業参観のため、出かけて行きました。(コロナ禍のため、保護者1名の参加可能でした)自分も連れていって欲しい次男2歳。パパが名残惜しそうに玄関の…
就学前健診の日の朝、保育園へ登園中に、歩きながら、長男6歳今日、何しに小学校行くのあ、しまった長男が6歳に、就学前健診の話をちゃんとするのを忘れていた。。ママ…
習い事の帰り道、キレイな月を見ながら次男2歳き〜や〜き〜や〜、ひ〜か〜りゅ〜お手てをひらひらしながら歌うのが、萌え萌え長女8歳上弦の月だね。ママ今日のお月様は…
長女7歳テレビでやってた、静岡っていうゲームやろうママどういうゲーム長女7歳何を言っても「静岡」って答えるゲームだよ。ママオッケー。静岡って言えば良いのね。(…
「織田信長」が、最っっっ高〜〜〜〜に、カッコ良すぎーーーーーマンガの域を超えていますコマ割りとか、魅せ方とか、絵の美しさとか、人物の描き分けとか、あまりにも見…
すんごいブロガーさんが実践されていたポケモンの身長計測遊び考案したブロガーさん、天才ですおかげさまで、めっちゃ盛り上がっていますこのボロボロになったポケモン図…
長女が8歳になりましたお誕生日プレゼントは、「サプライズが良い」というリクエストだったので、シルバニアファミリーにしました長女8歳きゃーーーーーーーーーーーー…
「龍馬伝」の総集編を子ども達と一緒に見ています(*^▽^*)吉田松陰役の生瀬勝久さんがしゃべる度に、次男2歳きゃはははは〜ゲラゲラゲラゲラ〜大ウケしています生…
長女7歳ねえ、お母さん。クイズです。うぎょき。(またしても突如、歴史人物の文字入れ替えゲームが始まりました)ママえ〜っうーーーん。行基長女7歳ピンポーン。きう…
ボク、T大卒の保育士です4 〜親の期待に添えなかった子の末路は
保護者の方はお子さんに、「より良い人生を歩んでほしい」と願うからこそ、「高学歴になってほしい」とお思いになる場合もあるかと思います。ですが、その根本的な保護者…
ボク、T大卒の保育士です3 〜うちの子を高学歴にするにはどうしたらいいですか?
0歳児クラスで、まず最初に与えられた仕事は「保護者懇談会で司会を務めることだった。なぜ、ボクが司会を任されたのかは、また後ほどご説明いたします無事に何とか懇談…
「徳川家康」側から見た関ヶ原の戦い。 vs「石田三成」側から見た関ヶ原の戦い。どちらも、めちゃ面白ろ〜〜でしたこれは2冊とも読んで、読み比べするのが特に面…
長女7歳ねえ。なんで、源義経は源頼朝の弟なのに、頼朝より先に死んだのママえーーっと。義経って死んだの何でだったっけパパに聞こうか〜(私ってば、こんなんばっかや…
長女7歳おののの、いもこママおののいもこ、だよ。さぁ、「の」は何個でしょうか長女3個(笑)ママブブー。2個だっちゅうの(笑)おののの、いもこ。おのののかちゃん…
2020/11/11 ちんぱい、もむよ(下ネタではありません)
次男2歳が、めっちゃ喜んでくれる本です(*^▽^*)「心配、ご無用」というセリフが出てくるのですが、次男2歳ちんぱい、もむよと、手のひらをこちらに見せて言うの…
「小学生の慣用句日めくり」を買いました(^○^)日にちや曜日の入ってないものなので、めくり忘れる日があってもOKという楽さで選びましたこれ、めっちゃ良い壁掛け…
長女7歳がバレエ教室に行くときには、家からタイツをはいて行ってます。コロナ禍のため、教室内でのお着替えが禁止されているからです。この度の騒動により、ハッッッッ…
無料の歴史カード(ちびむすドリルのサイト)をラミネートしてお風呂で遊んでいます(^○^)長男6歳北条政子、頭ツルツルだよ。次男2歳ちゅるちゅるだよ〜。長女7歳…
ものすごく狭い空間に、パパ&子ども達3人が密集次男2歳が「おやさいのうた」に激ハマりしているので、毎日歌って聞かせてくれます。次男2歳も〜ま〜と(トマト)は、…
長女7歳プチトマト作るのが大変〜。長女ふ〜、ふ〜、ふ〜可愛い〜〜〜もう、チューしちゃう(´∀`)長女7歳お母さん、悪夢っていつ見るママ妊娠中によく見た。長男6…
2020/11/05 名探偵コナン推理ファイル「日本史の謎」
名探偵コナン推理ファイル「日本史の謎」おでかけの電車の中で、長女7歳がずっと読んでいました。学童に「日本史探偵コナン」のマンガが全巻あって、長女は毎日それを読…
すみっコぐらしのドリル4冊。長女7歳が好きすぎて、毎日4冊学校に持っていってます学童で、毎日せっせと解いて帰ってきます(*^▽^*)ママ全部持っていくの、重く…
自転車カバーにキレイなプリズムがお姫様抱っこがお好きな長男6歳(笑)パパに対して長男6歳お姫様抱っこ〜と、せがむ(゚∀゚)すると、次男2歳も、次男おひしゃまだ…
スーパーで、「買って買って」とねだられた「スライミーができちゃう〜」長女7歳今日は、スライムを作っていきたいと思いまーす。長男6歳次に、混ぜていきますね〜。長…
山の上にあった農場。子ども達は、わざわざのぼった坂を、また走って降りてきては、また登る。大人には絶対できない技ですね。。。お友達のやんちゃな年長男子くんが帽子…
「ブログリーダー」を活用して、きのこのこのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2/7から毎日の利益日本株は毎日プラス米国株を一度買ってみたら、チャート自体は上がっているのに、為替の影響でマイナスになってしまった米国株を個別株で買うのは難…
ANA3,086で買っていた。年始に日本航空の事故を受けて欠航が続いたため、売った。3,000円で売れた。その後すぐに3,137円になった。単発的な事故で、A…
長女8歳ねえ、お母さん。宿題やるから見に来て〜。マス目のある漢字ノートに、漢字の書取りをしている長女8歳。ママこれ、丸いっぱい書けば早く終わるんだね。「暑い夏…
パパが朝早く仕事に行き、ママが送り担当になった日の朝長女8歳あれパパはママあ、仕事に早く行ったので、今日はママが朝の送り担当です。長女8歳勝手に行くなんて許さ…
帰り道、道端の木からめーっちゃいっぱいの小鳥がピーピーピーピーピヨピヨピヨピヨピチュピチュピチュピチュ大合唱していました(*^▽^*)次男3歳が驚いてその木を…
YouTubeの「こんなマイッキーはイヤだ」にハマり、替歌で盛り上がっている我が家ですが、次男3歳も替歌ができるようになりました次男3歳かたづけ、大変、イヤイ…
次男3歳くーろくきゅーぶだよママん見ると、ルービックキューブのことでしたんー、何を言っても可愛いの〜(((o(*゚▽゚*)o)))
髪の毛を伸ばしすぎた次男3歳。お風呂の中で髪を洗う時に、顔に髪の毛がかかってしまいました。次男3歳どんどん髪が〜、どんどん髪が〜、どんどん髪が〜、くる〜〜〜〜…
2/7から毎日の利益日本株は毎日プラス米国株を一度買ってみたら、チャート自体は上がっているのに、為替の影響でマイナスになってしまった米国株を個別株で買うのは難…