今朝も夕方もすんごい雨でしたね。家が流されるかと思った・・・さて先日の事、この子たちのオヤツをポチっと注文しました。そしたら一昨日と昨日、2つ届いたんです。1つしか注文していないはずなんですけど・・・注文履歴を穴が開くほど見たんだけど1つだけの注文。黙ってるのも気持ち悪いので「間違っていませんか?」と問い合わせたの。そしたら~「間違って2つ出荷してしまいました。お子様に食べてもらって下さい」と返事...
断捨離をしまくっていたのでハロウィングッズは捨ててしまったのかもしれないって思ったらマントだけあった!9~10月も暑かったからハロウィングッズがお店に並んでいても買おうと思わなかったし~でも今となってはハロウィンって自粛の日になっちゃったね。「大人しく過ごしましょう」の日。アンタたち分かってる~?はっ!もう今年もあと2ヶ月だなんて。やっとマーブルが夢に出て来てくれました。散歩しようとしたら散歩バッグ...
どうしても手放せなかったルリですが小さい頃はそれなりに大変でした。それは・・・車酔いが酷かった。(2歳で克服)トイレを覚えるのが遅かった。(6~7か月でやっと!)トイレはルリが一番優秀なのよ!うん。そうだね。ルリはトイレに関しては絶大な信頼があるのですよ。生後数か月くらいの時は「まだ覚えてくれない~~~~」と途方に暮れた私ですが。一旦覚えると家でのシーツでも外でもOKでコマンドでしてくれてそんなに我...
ルリの繊細シリーズ。赤ちゃんの頃、とても神経質だったルリ。庭デビューもお外デビューもそれはそれは怖がりました。抱っこして外に出たら「ぎゃぉぉぉぉぉうう・・・・」と泣き叫びパニックになってのけぞったのです。たまたま近所の人がそれを見てて虐待?って思われたかもしれない。こんな神経質な子、他所に出したら「ちょっと無理です」って戻ってくる・・・なんてチラッと思ったりしました。まぁ~可愛すぎて他所に出せなか...
先輩の威厳なくさっさと転がっちゃうオシャちゃんです。シャロンが転がっちゃうとすぐにどうでも良くなるルリ。で、いつも感心するのがシャロンの綺麗な歯。上下とも犬歯までは真っ白じゃぁありませんか!(奥は歯石あり)奥は歯ブラシを突っ込んで適当に磨いてるんですが前歯は何もしていないのに。歯磨きのCMオファー受け付けてますシャロンのお口、小さいし歯磨きの時、口を開けてくれないのよね。だから奥は見えなくてヨシとし...
近々、会社で防災訓練が行われるそう。そんなのは初めての事です。そういえば前の職場は外から入って数歩で私の席だったし家から近かったのでその点は良かった。今は絶対に逃げ遅れる位置な私。外までが遠い勤務中に災害とか立てこもりとかあったら諦めないと・・・写真は朝のおシャン歩です。朝と言っても遅い朝。この日はシャロンを先に連れ出したのできっとルリは家で鳴いてます。鳴くって言うか遠吠えしてるかもよーしらんがな...
そろそろビオラが出回っているだろうとお店に2件見に行きましたが全然いい苗が無かった。まだ早いかな・・・それでボーボーのルリマツリをカットしてニゲラの種を植えました。ここから12月半ばまではビオラの事で頭がいっぱいになる~さてオフ会の続きですがここでルリに問題点が。爆走に暴走を重ねるルリ。でもルリは外でお水を飲んでくれないダメダメちゃんなのです。もう顔がヘロヘロやんね。休憩しよっか。日影で休憩させサ...
オフ会の続きです。最近はランが主催するパターンが多いのかな?その方がいいかもですね。さて妙齢のルリ。若い子に混ざって満喫しておりました。マーブルはランに連れて来ても走らなかったのでルリで元を取るって感じだったのよね。誰に似たんだろう?社交的って訳では無いのですが誰かが走り出すと猛ダッシュ。楽しーシェルティがいっぱいってイイね。まったりと過ごすお友達。誰もケンカすることなくやはりシェルティ同士は安心...
久しぶりのオフ会。今回は高速ノーミスかと思いきや降り口を通過してしまい1つ向こうまで行ってしまったよ車にスマホを立てるスタンドを買ったのに付けてなくて古いナビで行ったもんだから。でも意外と分かりやすい場所で良かった~~~それでも着いたのが早すぎてシェルティ誰もいない(他の犬種は色んな子がいたよ)なので屋上を貸し切りにしていただきました。前日は雨だったのですが晴れてラン日和。いつものお友達到着。リア...
私は時々ブリーダーサイトを覗いていて色んな犬種を見るのですが、どう見ても可愛らしいという表現が似合わない犬種がいるんですよ。子犬はみんな可愛いはずですが強そうとか怖そうな感じがしてました。この子らは需要があるのか?なんて思いながら見てたんすよね。そしたら昨日、「通行人が噛まれて重傷」ってニュースが。やっぱりそんな感じの犬種なんですね。ワンコに罪は無いし偏見かもしれないけど一般人には手に負えないでし...
秋になって帰宅してすぐに散歩に行くようになって大忙し。はぁ・・・しんどい。以前に比べたら人もワンも減っているのにしんどいのは単に自分の年のせいですよね。実は昨日、シェルティのオフ会に行ったのですが(その話は後日に)7歳のルリは年齢が上の方だったにもかかわらず大暴走してランを満喫したのでした。若い子がいっぱいだったのよ。若い子に混ざって暴走炸裂。なのに疲れ知らず帰宅して夕飯時にはいつものように大騒ぎ...
私がパソコンに向かってるときはこのオンボロの椅子を使っていました。そしてルリがその下で寝ていたんですよ。忠犬ルリちゃん。でももう30年以上も使っていて座る所はボロッボロ。だけどエアコンが壊れた騒動で兄1の部屋をよくよく見たらよさげな椅子があったの。いいやんこれ!この椅子クルクル回ってめっちゃイイ感じ。なので今はこの椅子でクルクル回りながら「今日は何を書こうかなーーー」ってやってます。ルリちゃん、入る...
もう今年もあと2ヶ月と少し。こんなにまだ暑くて昼間は冷房を入れてるというのに。職場の忘年会のお知らせが。ええっ!!!!もうそんな時期!?犬飼いアルアルなんだけど夕方から夜は散歩で忙しいっちゅうの。犬飼いの面々と「散歩行かなきゃならんもんねーーー」と。もし平日夜に開催されることになったら帰宅して大急ぎでワンコの事をしてまた出かけると言うとても面倒な事に。(行きたくない・・・)ルリちゃん遠吠えしないで...
すっかり忘れていたのですが先月の9月にはこのブログが12年目に突入しました。わぁ~~~凄いねルリちゃん。私は今までにこんなに長く1つの事を続けた事があったかな?一番長く勤めた会社も10年でした。ルリちゃん、始めたきっかけのマーブルはどこへ行ってしまったの?もうやめようと思った事もあったけど「続けてください」と言って下さる方がほんの少しいらっしゃったので何とか続いております。「継続は力なり」と言いま...
ついにここもか・・・って感じでNetflixが値上げ。ヨーロッパの貴族物が好きでNetflixのは観つくしてしまったのですが・・・それでもまだ解約はしないぞーーさてさて明後日の方向ばかり向いてますがシャロンのお外の写真が少ないので放出。シャロン、おメメの周りが白くなったよね~まつ毛なんて全部白いよ。そういえば私は玉ボケの写真が好きだったんだ。これから寒くなると多少でも玉ボケが撮れたら嬉しいな。おシャちゃんどこ見...
シャロンとルリのおふざけが過ぎまして・・・シャロン、どこかを痛めたみたいでビッコに。。シャロン、我を忘れて無茶するタイプなんですがもうアンタいい年なのよ~~ルリも手加減してやっておくれ。夜散歩はやめておこうかそれとも抱っこして1周してこよっか・・・シャロンもそんな年になったんよね。などと思ったけど外に出たらベランダから吠えられていつもの大激怒ハチャメチャシャロンになってしまいましたその後、車のライ...
おシャさんの為に朝早うから緑化センターに行きました。たまにワンコ散歩の人がいるけど広いし閑散としているので。ここはむか~しから何十回と行ってるのです。おシャさんも駆け寄って来るよ~ワンコってそこが可愛いんよね。おシャ優勢ですが。じぇったいにねえさんには負けたくない!まぁ・・・とにかくルリはシャロンが先に行くと追い抜かしたくて必死。シャロンには競う気なんて無いですよーだ。何十回も前を通ってずっと気に...
昼間はまだ暑いんだけどシャロンもたまには光合成しようと明るい時間に出てみた。やっぱり暑そう・・・日影を探して歩こうね。散歩、行かないなら行かないでゴロンと寝て過ごせるし行ったら行ったで張り切って興奮するし。刺激がなくまったり家で過ごした方が長生き出来るのかな~~?でも散歩は必須だよね。今日は裏庭にカラスが3羽もいたので大激怒なさったシャロンです。ルリはもっと暑い時間になってしまって日影を探そうにも...
せっかくの花壇に残念な雑草。雑草が主役になってるよね。(抜いてやれば良かった)さてさて私の職場ではまたコロナが流行っているとかで休憩室が使用不可になってしまった。流行っていると言っても一人、リモートワークの子が感染したのよ。味覚障害が辛そう・・・リモートワークの人は良いよなぁ・・・と思いつつ。自分は出社なので体調管理に気を遣うわ~~~はい。今のところ丈夫なのはワンコ散歩のお陰ですね。キーボードの調...
涼しくなって嬉しい~~夜散歩にうっかり半袖で出たら一瞬さぶっ!ってなりました。冬は冬で散歩の途中で暑くなって上着を捨てて帰りたくなるのが常でしたわ。さてさて・・・ワンコ就寝時にソフトクレートのファスナーを閉め忘れてそれから勝手に出て来てフリーで寝てるルリ。シャロンはむしろハウスの中が好きみたいなので勝手に入ってるんですが。ルリは一体何様なのよ。ルリはまるでマーブルのマネっ子のようにあちこち移動しな...
雨の予報だったので病院の予約を入れたのに降っていなかった。時間より早く着いてしまったので病院の近辺を歩いてみよう~注射は一瞬で終わるからね。ただ診察台が恐怖なんだよねルリは。ただ逃げたいだけのルリ。診察室からトンズラしようとはしたよ。それでもまぁ無事に終わらせました。嫌な事をされても決して唸ったり歯を剥いたりすること無く我慢の子。シェルティはみんな我慢強いね。そして帰宅したら結構な本降りの雨になっ...
そろそろ混合ワクチンを・・・って思ってるんですが今はWeb予約の所が多くなりましたね。以前、電話で予約だった時はマーブルに聞かれたらマズイ・・・なんて気を使ってました。(2023/10の写真)と言う事でわざわざ雨の日を選んで予約。どうせ散歩に行けないし安静だからね~。今回は取り急ぎルリのみ。ほんの少し前に耳を診てもらったばかりなので恐怖心は記憶に新しい事だと思うのよ。注射自体は全員いつも「気付かないうちに終...
またまたどうでもいい話。ルリの名前は瑠璃色から取ってるんですけど・・・ルリたち3姉弟たちはブルーマールなので青い色をイメージした名前にしております。なおかつ呼びやすい名前。ルリには「ルリビタキ」という青い鳥や「ルリマツリ」って青い花がありますけど。今回大きな発見がありました!(兄2がね)見て見て~「ルリホコリは、秋から初冬にかけて、くちた針葉樹に発生する、変形菌や粘菌と呼ばれる単細胞生物の一種です。...
フットワーク軽く走り回ってるしフードも冬よりは若干減らしているのに体重は減らないルリちゃんです。フード用スケールにシールが貼ってあるの。3頭分のグラム数を見るたび悲しい。さて私ですが数日前から謎な事に唇が腫れてしまいヒリヒリと痛いのです。いつものキウィを食べた時に違和感があったんだけどなにせゴールドキウィが好きなものでそのまま続けて食べておりました。まさかキウィアレルギーになった?どうせ未だにマス...
やっとエアコンの修理に来ていただきました。9月中旬から下旬まで地獄の日々だったのよーー汗だくで寝ましたの私。ありえんでしょ!?カスタマーサポートのお姉さんは「修理代はかかります!」と断言したけどメーカー保証内で無償でした。(交渉はしていない)「ワンコの命に関わるんだから!!!」と心の中で叫んだ。2人共、お利口さんで作業中はハウスにいてくれてましたよ3ケ月前も修理だったし・・・慣れ!?今回もそこら中...
10月1日は8回目のマーブルの月命日。なので去年の今頃の未公開写真を載せておこう。こっちは10月になったとはいえまだまだ夏みたいだよマーブル。そういえば去年の今頃はソファーを買い換えたのでした。それで粗大ごみに先に出したので部屋がガラ~~~ン。こんなに珍しい事も。ルリはマーブルの事を覚えているのかなぁ~マーブルがいた期間は私の黄金時代だったな。もう自分・・・一気に下り坂かも~アレレ・・・にほんブログ...
「ブログリーダー」を活用して、マーブルママさんをフォローしませんか?
今朝も夕方もすんごい雨でしたね。家が流されるかと思った・・・さて先日の事、この子たちのオヤツをポチっと注文しました。そしたら一昨日と昨日、2つ届いたんです。1つしか注文していないはずなんですけど・・・注文履歴を穴が開くほど見たんだけど1つだけの注文。黙ってるのも気持ち悪いので「間違っていませんか?」と問い合わせたの。そしたら~「間違って2つ出荷してしまいました。お子様に食べてもらって下さい」と返事...
お天気がめっちゃんこ不安定ですね。それなのに今週は2回も送別会があるの。2回もやるなんて若い人は元気だわねぇ~私は1回しか行かないけど。朝早くに散歩行かなてはならないのに夜に出かけるのしんどいです~~。朝ン歩・・・ボヤーーーーっとしてられないので・・・ほれ・・・こんな所に猫のフードがばら撒いてあった~~~危険危険シャロンより先に見つけたのでセーフ。私がカラスに気を取られていた隙に落ちていたコンビニ...
昨日買って1年ちょいの掛け時計の針が突然グルグルと高速回転し始めました。まだ1年なのに~と思いながら電池交換したけど電波を受信せずグルグルしてる。これはもしかして全ての電波が狂ってしまい日本撲滅なの!?って思った!一瞬これが予言されてた7月の災害なのかと思ったよーーーでもパソコンとスマホを見たら正常でホッとした。(時計は結局もう壊れたって事かなぁ~)さて昨夜はかすかに雷がゴロゴロ言ってましたね。ドッ...
先月、AM3:30にルリ散歩をしていた時、暗闇で「パトロールご苦労様です!」って大きな声で言われてビックリした事を書きましたが・・・今は夕方19:00頃にルリ散歩をしております。19:00ってこの写真くらいにまだ明るいのですけど出会い頭に自転車の男の人が「こんばんは!パトロールご苦労様です!」って言ったのよえ?また?何で私???その人、知らない人なんですけど。このまだ明るい時間、他にも通行人がいるの...
朝ン歩を5:00スタートにしてからいつも会うおば様がシャロンを可愛がってくれます。「この形のシェルティちゃんは珍しいね~」って言われたので形???だったのですが。大きさの事だったみたい。運良く人に可愛がってもらってる時は他に鳥や犬や猫などいないので「大人しいね~可愛いね~」で無事に終了~11年近くただの一度も取り乱してパニくっているところを「犬を連れていない犬好きの人」に見られた事がないの!そうそう...
夕方のルリン歩です・・・が・・・暗いですね。来週はずっと雨みたいなので枯れっ枯れが解消されるかな~去年、癌で手術をした同級生が最近ガーデニングをやりだしたらしくお花の写真を見せてもらったら凄かったの。私と同じようにホームセンターで半額とかになっている瀕死の花苗を買っては蘇らせるのが楽しくなったそうで・・・・すごく良い事じゃんね!ガーデニングは翌年の楽しみもあるし。花歴20年以上の私はちっとも上達しな...
お友達が可愛いパピーちゃんをお迎えしたのでお披露目会を催してもらったよーもうすぐ4か月の【てまり】ちゃん。あぁぁぁ・・・ブルーのパピーちゃんたまらないです・・・いつものお友達と。珀君。アンジュちゃん&ソナちゃん。リアンちゃん。場所は去年も伺ったWonder Smileさん。Aランチは冷静パスタ。美味しかった~生姜焼きBランチ。集合写真は撮れるのかな?って思ったけど。てまりちゃん偉い~~~お主、デキるのぅ。バイブ...
朝ン歩後に足を洗いました~。洗面所・・・暑いので移動して扇風機・・・ザ・昭和な扇風機を重宝している我が家です。頭はいいから足を乾かそうよーゴロンしてくださいな。足が乾いたら冷凍ブルーベリーをあげるね。そうそう・・・カナダから帰って来る時に何故28時間もかかったのかというと。行きは東京まで新幹線だったのですが帰りは夜行バスを予約済だったの。なので、追い風で飛行機が1時間も早く羽田に着いたのにバスター...
7月に入る前からAM5:00にシャロンの散歩に行っております。もう既に暑い・・・AM:5:00の散歩に行くともうそのまま起きてるので夜更かしが出来ません。すごく早く眠くなっちゃうんだよね~実は段々と距離が短くなってしまってるんです・・・シェルティって無理してでも着いてくるタイプじゃないですか。張り切っててまだまだ行けるのか実はシンドイのか分からなくて。おシャちゃんは特に分からないので早めに切り上げてま...
今日は特に暑くて帰宅したら放心状態一番暑い時間に帰って来てるのかもしれない~~なんか遠い昔のようになってしまったけど旅行記最終回です。ナイトマーケットで見かけたワンコたちをズラズラ~っと。この子がめっちゃ好みで可愛い分かってくれるかなーー?最後の夕食は ITHAKA というギリシャ料理のお店。ここがまた素敵なお店なんですよーー内装が素敵~.左のブドウの葉で巻いたひき肉やほうれん草のパイ包みやらイカのフライ...
ビクトリア最後の夜はシドニーのナイトマーケットへ行きました。ナイトと言っても昼間の様に明るい~木曜と土曜に開かれるこのイベントは花や食べ物や様々な物が出店されます。町おこし的な感じらしい。ここはワンコ連れてる人が多かったのでお店よりもワンコに釘付けで・・・みんな凄く可愛いんよ。ドゥードゥルちゃん。コスプレのお姉さんら。これは一瞬、服を着ているのかと思ったら・・・右の子は染めてるみたいでした染めるの...
5日目続き。ガバメントハウスへ行きました。【BC州でエリザベス女王の名代を務めるルテナント・ガバナー(副総督)の公邸です。】だそうです。ここは入場出来ないけど。隣接の広い庭園は無料で入ってヨシしかも!ワンコOKです。ここは本当~に人がほぼいなくて癒しの空間でした。なんで無料なのに人がいないの!?そしてそこを後にし綺麗な住宅街を歩きバスに乗り・・・Red fish Blue fishでランチ。私がクラムチャウダーが好きだ...
記事も随分と終わりに近づいてきました。うろ覚えな部分もあったりなんかぁ~記憶があやふやな部分もあって復習しながら書いてます。この日はクレイグダーロック・キャッスルへ。ここは1887~1890年に建てられた大邸宅。階段を上って行き家族の住む豪華絢爛な部屋を見学して下りは使用人たちの部屋を見学しつつ戻って来るのです。この城の近辺は豪邸ばかりで本当に本当に素敵なお家ばかりでため息が出るんですが・・・この...
今日はETCのマイレージを登録したよ。皆様はもうお済ですか?次から次へとパスワードやらIDやら増え続けるねさて5日目のカナダですがこの日も色々と行きましたよ。その前に楽しみにしていた「ハミングバードちゃん」が運良く花の蜜を吸いに来てくれました。ガラス越しなので綺麗に撮れないわ・・・小さくて可愛らしい。すぐに飛んで行ってしまいました~~~こちらはお隣のモカ君。オスカー君とは柵超しの友情。友人はなんとまぁ...
4日目のメインイベントはホエールウオッチングです。こちらは乗るのは一人参加。どんなんだろう~これは水上タクシージョージマイケルみたいなスタッフさん。私が乗るのはこの船。もっと安いのはゴムボードみたいなスリル満点のなんだけど私はスリルを求めていないので・・・が・・・失敗してデッキの席に座ってしまった。風が強いのに猛スピードなんよ~~~~~~しぶきがかかるし揺れるし恐怖えっ!!転覆するやん!!転覆した...
今日は我が家はノミダニ予防の日でした。マダニ騒がれてるよね・・・でも手帳を見たら前回から1か月半も経ってた。ダメじゃないのっさて4日目の続きです。オスカー君との近所朝ン歩を終え中華街へ行きました。ビクトリアの中華街はカナダ最古なんだって。このお店でエビづくし飲茶をお昼に食べたよ~エビ大好きだし美味しかった!土日は満員らしいです。中華街をフラついて。独特の雰囲気の狭い路地。(顔出し・・・いいよね?)ま...
カナダ4日目。連日いいお天気です。この日はまずオスカー君と近所を朝ン歩したよ。これは「ご自由にどうぞ」の苗バージョン。本のバージョンもあって読み終えた本が「ご自由にどうぞ」と住宅地にポツンポツンとあります。このBOXは公共のものらしい。カナダはこの気候のせいか勝手に毎年咲く綺麗な花があちこちに生えてて勝手に綺麗な雰囲気を醸し出してるのが日本と全然違うのです。可愛いお家だらけ。歩いて数分で公園へ。ノー...
3日目の続きです。ブッチャートガーデンに6時間もいたのですがそこからUptownへ行きました。高級スーパーをチラ見して・・・「意識高い系」のペットショップをチラ見して・・・からの普通のペットショップへ。犬猫の生体はいないけど保護猫がいました。そしてそこには・・・激カワのオーシーの3ヶ月パピーがっマーブル模様の青い目ってめちゃくちゃ私の大好きな・・・パピー教室に来られたそうです。当然私も飼い主さんに自分ちの...
旅行記の途中ですが今日、ルリは8歳になりましたー!ヒューヒューマーブルを偲んでしんみりしていたらお里のポン太さんの「全員メス事件があったね」と笑える一言が私はポンコツだったけどマーブルは超優秀なお母さんだったな。私の休みの日に「今日産むよ!」と教えてくれたのですよ。ウソのような本当の話です。マーブルは子育ても完璧でした。完璧な母に育てられたルリちゃんですよ。ルリちゃん8才おめでとう!仲良しコンビで...
3日目はカナダと言えばのブッチャートガーデンへ。もうここは絶対に外せない念願の場所。何とまぁ!ワンコOKなのですよ。日本だったら絶対にNGだろうなぁ。しかもワンのウン袋も常備されているのです。ワンはオーナーのリードを離さないでね。とオーナーはワンの落とし物を拾ってね。って書いてある。ベストシーズンなのでバラが凄い事。フクシャとかベゴニアとか。スイートピーの束。これ好き~元々は石灰岩の採石場跡地を整地し...
梅雨明けしましたーーーこの先の天気予報を見ると・・・散歩いつ行くのよ?みんなは何時に行ってるの~?なんかもうめっちゃルリなんて退屈して夕方ピィピィ言ってるんだけど~~~一応、アスファルトを触ってみたら熱くなかったので日没後に行って来ました。厳しすぎる夏があと2ヶ月くらいは続く・・・長過ぎる~年々、ワンコと暮らしにくくなっている日本。マーブルの写真を見ていると「また戻って来てね」と言い難く「そっちで...
急な土砂降り&雷で散歩行けなくなったの~ゴメン。なんですって!?いい加減に梅雨明けしてくれないかなー。もううんざりだよ。お花も大雨のせいで全滅しちゃったし~シャロンは雷が鳴るとオロオロするし。梅雨と酷暑どっちがイヤかよく考えたらやはり梅雨の方がイヤ。仕方ないからルリの暇つぶしにあちこちカットしました。ルリの爪切りもしたかったのだけど雷の音にオロオロしてるシャロンに爪切りの音まで聞かせるのは酷かな?...
梅雨真っただ中だけどなんとか毎日お散歩は出来ております。夜に土砂降りのパターンでありがたい。さて先日「サモエドカフェ」の事を書いたんだけど会社の子が大阪のサモエドカフェに行ったらしい。すっごく可愛くて良かったって!ま、まぁ・・・犬が欲しくても飼えない人は行くだろうよ。すっごく可愛いのは想像つく。でも私はタダでも行かないから大丈夫!この前、友達の柴犬のココちゃんちに行ったら帰宅後にうちの子らは執拗に...
うつろな目のルリ。一体何を考えているのでしょう。ちっとも・・・体重が減らないのよねー最高:8.0kg目標:7.5kg7.8kgの所でずーーーーーーっと停滞しています。停滞期長過ぎ。しかもルリの誕生日ケーキがまだだった・・・と兄1が。待たずに一口でいっちゃうルリ。ルリに取られまいと必死のシャロン。ワンコって可哀想だと思うのよね・・・食いしん坊ゆえにケーキも味わって食べられないのだから。ご訪問頂きあり...
突然の野暮用。はぁ・・・オシャさんよ。これこれ。7~8cmくらいの草です。シャロンは何とも無いんだけど私の羽毛布団に吐いてくれた黄色い胃液とこの草を。布団・・・どうするのよ。クリーニングするのかどうしようか悩んでコインランドリーで洗ってきました。その部分を予め手洗いしてから。まぁ・・・何年も使ってるし長年の汚れも綺麗になって丁度いいかもしれない。シャロンが夜間救急へ行った時から草を食べないように注意...
さっきから裏庭にカラスがずっとこっちの様子を伺っていて・・・やだなぁ~シャロンが見つけたら発狂するじゃんって思ったのです。何でかなーーーって思ったら外の洗濯機にたっくさんくっ付いているセミの抜け殻を狙っているみたい。抜け殻・・・空っぽだけどタンパク質になるのかねぇ。パリパリと食されておりました。自分もタンパク質摂ろう~っと。シャロンには見つからないようにカーテンをしましたもう来ないように抜け殻も始...
猛暑の日だけはシャロンの為に2部屋エアコンを付けて開放しようと思ったのですが・・・猛暑じゃなくてもそうなってしまいました。おシャさんVIP部屋で涼んでいます。きっとめっちゃ幸せに違いないシャッターも半分閉めてカーテンも閉めて薄暗く、涼しい部屋。幼いころから暗い隅っこが好きな変わった子なのです。普通の子なら「どこか具合が悪いの?」なんだけどねーそんな薄暗いのイヤールリはマーブルと同じく私を監視する場所...
「アルバムがいっぱいになりそうだからお支払いの更新をしましょう」的な事をスマホが言ってくる。スマホで撮った写真ってほぼ見返していなかった。動画も沢山ある。ワンコ以外の写真は削除してしまおう!と、せっせといらない写真を消しておりました。その中にも当然ではありますがマーブルの動画が沢山あったのです。わぁ~~~動くマーブル!と思ったら写真より動画の方が悲しくなりました。一眼レフで撮った外付けHDの写真は毎...
散歩でも通勤でも無数の干からびたミミズが落ちてるのを見ます。いったい何匹のミミズが犠牲になったんでしょう。ナメクジは敵だけどミミズは味方なのよね~あ~ぁさてさて昨日、シャンプーしました。めっちゃ暑かったので扇風機と人間用のドライヤー(冷風)で乾かしました。湿度も良くないと言う事なら生乾きも良くないよねぇ・・・ルリは毎日すごく毛が抜けるのです。アンダーを念入りに抜いてぺちゃんこになりました~シャロン...
去年まではこんな事無かったんだけどなぁ~エアコンの設定をさらに下げて23℃にしたんだけどシャロンのハッハッハッハッハッハッハッが止まらない。なんかヤバめですか!?なのでこの子たちに冷やしスープ(野菜と別に茹でた砂肝)を飲ませました。そして寝室のエアコンも入れて昼間からシャッターもして冷え冷えにしたらそっちの部屋で気持ちよさそうに寝てくれた。すでに熱中症になってるんかと思ったわ。焦った(画像は1か月...
先週の雨上がりの写真。ジト~っとジメジメしてます。梅雨と真夏、どっちがマシなのでしょうか。湿度が高い梅雨も熱中症や食中毒の危険性は高い。それに玄関前に謎のワカメが発生したりキノコが生えるから梅雨の方が嫌い。ところで今朝は朝の9:00の既にカンカン照の所をゴールデンが散歩させられていました。いやーーーー勘弁してあげてー!!私は運転中だったんだけどもし自分も徒歩だったとして注意できたかなぁ・・・私より...
昨日も今日も帰宅したらリビングは全然涼しくなくてこの子たちもハァハァ言ってた。私が帰ったから興奮して走って飛んでたからハァハァになったのかもしれないけど。それとももっと設定を下げないといけないのかな。去年まではマーブルもいた夏だったけどリビングは26℃に設定してました。クールマットも複数敷いてた。それでも大丈夫だったんだけど・・・ワン密度は下がってしまったのに今年の方が暑そうにしている。ちなみに・...
暑すぎて散歩行かれないわぁ~今日は中止にしようかな・・・なんて思ったけど遅い時間に行きました。2回。汗だく足も4本洗いました。真面目か!写真は6月中旬の物。もう今では暑すぎて散歩写真なんて撮れない・・・まだ6月はマシだったのね~やはり雨でもないのに散歩中止はあり得ないよね。中型犬なんだし、まだ7歳と10歳だし暇を持て余してるし。さてさて昨日のシャロンのアンヨの事ですが・・・今まではこんな感じでしたが...
そう。ルリにはこれがどうしてもできないんです。オシャさんには出来るのに。(誰でも出来る)ルリの抜け毛を乗っけられるおシャロンちゃん。ルリは絶対にムーリー最近はですね、どうでもいいけど自分的には画期的な事がありまして。シャロンの足元、うっすらと黒いのがわかりますか?足回りの毛をツンツルテンに切ってるんですよ~黒い爪が出るまで切っちゃってるの。そしたら若干、爪が切りやすくなりました。今まで、ご丁寧に爪...
まだ梅雨入り前の写真。今はもう外では走れません~~私ったらやめておけばいいのに昨日、ワンコの為に砂肝を買っちゃったんです。何故かって言うとキューピー3分間クッキングで「砂肝は筋肉」って言ってたから。じゃぁ、脂肪が無くってワンコにピッタリじゃないの!と思いまして。以前、それでジャーキーを作ったら切るのに難儀しました。そうだった・・・めちゃくちゃ固いんだった・・・今回も切るのに難儀して茹でたら暑くて「...
今年も前半終わりましたね。さすがに今日はお散歩に行くことが出来なかった。ルリは顔にポツンと来ただけでも嫌なのです。毎朝、シャッターを開けると確認するルリ。たくさん降ってるね。ワンコって気温が高いだけじゃなく湿度が高くても熱中症になるらしいの。会社の人、雨でもワンコの散歩に行くらしいんだけど(中型犬)レインコートじゃなくて米の袋を被っていくらしい・・・なんで!?笑わせてくれる~そういえばルリは洋服だ...
梅雨の真っただ中ですがなんとか毎日お散歩は出来ております。雨のやみ間はすごく蒸し暑くてワンコには危険ですが・・・さてさてシャロンはハーネスが苦手らしい。それは私が毛を挟んでしまったから・・って以前に書いたのですがそれプラス、暑いのと重いのでは?と思えて来ました。付けてしまえばさっさと歩くんですけど。友達がモンベルのが軽いよって教えてくれたけどシャロンのサイズ(S)の物は7月下旬入荷予定でした。モンベ...
先日、京都に行って来ました。いつも車にしようか迷うけど新幹線で。行ったのは友達の住んでる嵐山界隈。そしておしゃれカフェへ。今時のカフェって自分のスマホでオーダーするの!?なんかモタモタするわ~オーダー面倒くさいけど涼しくて落ち着けたし美味しかった~移動してこれは季節限定の「明治スーパーカップxよーじやコラボ」中に小豆やアーモンド、オレンジピール、抹茶白玉・・・色々入ってて美味しかった~これが食べた...
本日ルリは7歳になりました。あぁ~・・・ルリが7歳だなんて。可愛い可愛いルリ。マーブルの目に入れても痛くなかったルリ。私の目に入れても痛くないルリ。ルリは生まれてから一度もお腹を壊したことが無いのまだ「更新中」。食欲大魔神も健在。7歳と言えばシニアの仲間入り。寂しいなぁ。ルリはまだまだずーーーーっと元気でいてくださいよ。マーブルは何から何まで出来過ぎたお母さんでした。いつ、どこで教わったのか上手に...
毎朝のコレが始まると・・・大急ぎでまずは上から。回ってシャロンの上からの顔を。更に這いつくばってシャロンの顔を。寄ったり引いたりアホみたいだな私。途中、ルリは急に冷めてどっか行っちゃうんです。放心状態。朝のオヤツをもらうのが楽しみな2人。それに最近加わったのがシャロンのボール遊びルリのオモチャ振り回し遊び。シャロンさん。10歳になってもまだやるんですか・・・ご訪問頂きありがとうございます。ポチっと...