chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コンテンツって言い方、嫌いだけど https://content.blog.ss-blog.jp/

本、雑誌、テレビ、ラジオ、ネットメディアなどのコンテンツおよびメディア批評のサイトです。

本、雑誌、映画、DVD、CD、音楽、テレビ、ラジオ放送、ネットメディア、電子書籍、Podcastなどで配信されるコンテンツの紹介、批評や、マスメディアに関する批評を掲載するサイトです。

naniwa48
フォロー
住所
藤沢市
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2013/09/02

arrow_drop_down
  • 2022年秋のラジオ新番組

    2022年秋のラジオ局の番組改編について、記事にするのを忘れていて、すでに秋の新番組が始まっている。 遅まきながら、主な気になる新番組をまとめてご紹介しておきたい。 TBSラジオ2022年“秋” 新番組情報解禁! トピックス TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ TBSラジオ・新番組「朗読のミカタ」 2022年9月26日(月)スタートで、毎週月~金曜の13:42~13:50に放送。 TBSアナウンサーやプロのナレーターが出演する、〝朗読〟にフォーカスした番組とのこと。 TBSラジオ・新番組「TBSラジオプレス」 2022年9月30日(金)スタートで、毎週金曜に17:50~18:00に放送。 宇内梨沙アナが出演し、月に1度、日曜の朝に放送していた「TBSラジオレビュー」がリニューアルし、毎週の放送になっ..

  • 「どしどし」ってなんだ?

    「紙兎ロペ」オフィシャルサイト フジテレビの「めざましテレビ」の中で、「紙兎ロペ」というショートアニメが流れているが、その中で、登場人物のアキラ先輩が、「『どしどし』ってなんだ?」という会話を始め、ラジオで「どしどしご応募ください」みたいなことでしか、聞いたことがない、という会話をしていた。 私は、画面は見ずに食事をしていて、その会話が聞こえてきて、思わず虚を突かれてしまって箸が止まり、「確かに」と思ってしまった。 ハガキの応募以外に「どしどし」という擬音を使うタイミングってありますか? - Quora 「どしどし応募ください」の「どしどし」ってなんだ?語源を調べてみた Hinemosu ネットで検索すると、アキラ先輩や私だけではなく、他の人でも、同様に「どしどし」という言葉の特殊性について興味を持っている人はいるみたいだ。

  • YouTube「RED Chair+」東野幸治X渡部建の対談が話題に

    ※期間限定※【東野幸治×渡部建】背水の陣からの再出発「芸人として 父親として」人生相談 - YouTube YouTubeのおすすめに、東野幸治と渡部建の対談動画が出てきて、見てみたらなかなか面白かった。 「RED Chair」という、有名人のインタビューを掲載し続けている公式サイトで、その中に、「RED Chair+」という対談形式の動画シリーズがあり、その一つらしい。 どんなテンションでやっていいかわからなくて――渡部建、東野幸治と振り返るこの2年(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair) 対談とはいっても、芸能活動を再開したアンジャッシュの渡部建に、「行列のできる法律相談所」で長らく共演していた東野幸治が、一方的にインタビューする形と言っていい。 なぜあのタイミングで、なぜ千葉テレビの「白黒アンジャッシュ」から仕事を再開したのかという、..

  • 「たまむすび in 武道館」に参加してきた

    たまむすび in 武道館 ~10年の実り大収穫祭!~ コーナー一覧 TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ 2022年9月21日(水)に、武道館で開催されたラジオ番組イベント「たまむすび in 武道館 ~10年の実り大収穫祭!~」に参加してきた。 1時間ぐらい前に行けばいいだろうと、ちょっと寄り道した場所もあったので、武道館に到着したときには、武道館の前は大混雑で、すでに入場を待つ長い列ができていた。 到着すると、あわてて「特製パンプレット」を引換券と交換してもらう列に並ぶ。これに思ったより時間がかかってしまった。 その後、人が集まって写真を撮影しているところに行ってみたら、「たまむすび」のデコトラが展示されていた。

  • ムック本「ラジオマニア2022」が出ていたみたい

    三才ブックス「ラジオマニア2022」 うっかり見逃していたのだが、年に一度刊行されている三才ブックスのムック本「ラジオマニア2022」が、2022年8月30日に、発売されていた。 「おすすめ番組や局の情報などのソフト面から、機材の使用レポート、工作記事、受信実験レポートなどのハード情報まで、幅広くラジオを楽しむ1冊」ということで、幅広く、ラジオの放送から受信機まで、最新情報を網羅する、日本では唯一と言っていいムック本だ。 今年の内容は次の通り。 巻頭カラー ・ラジオマニアニュース ・SANGEAN DT-800徹底使用レポート ・パーソナリティ深掘りりインタビュー:チキチキジョニー ・短波ラジオ3機種徹底比較 ・コスパのよいBluetoothスピーカー使用レポート

  • 地方から全国へ広がったラジオ番組

    サガテレビの「ラランド ニシダのお悩み散歩」:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ 地方局から全国で人気を呼ぶテレビ番組が増え始めていることを取り上げたが、ラジオ番組でも、Radikoのエリアフリーのお陰で、BSS山陰放送の「森谷佳奈のはきださNIGHT!」ように、全国で人気を呼ぶラジオ番組も増えている。 はきださNIGHT/山陰放送 ただ、「森谷佳奈のはきださNIGHT!」は、基本、山陰地方のローカル番組で、それをRadikoエリアフリーで全国で聞いている形。 そうではなくて、ローカル番組が、全国の地方局でネットされる形で、広がる番組も増えている。 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」 その代表が、コミュニティラジオ「渋谷のラジオ」の番組だったのが、今や全国のラジオ局でネットされている..

  • 佐久間宣行プロデューサーの呆れるほどの激務ぶり

    2022年上半期のベストエンタメは佐久間宣行!:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ 以前にも、最近の佐久間宣行プロデューサーの活躍ぶりについて、取り上げたが、その後、それにも増して、忙しくなっている気がする。 佐久間宣行のNOBROCK TV - YouTube テレビのレギュラー番組も引き続きありながら、ネット配信でも、「NOBROCK TV」が、人気企画が増えて、ますます好調だし、 佐久間Pアイドルプロデュースプロジェクト、最終審査の模様を「NOBROCKドキュメント」にて毎日配信(デビュー) - Yahoo!ニュース アイドルプロデュースプロジェクトも、選考審査が佳境に入ってきていて、これからが大変なのが見える。 SixTONESジェシー、地上波連ドラ単独初主演 秋元康&佐久間宣行とタッグで“お笑い芸人の卵”役「期待せずに見て..

  • いつのまにか麒麟・川島明の時代に

    “即戦力芸人”麒麟・川島 テレビを全方位する最強のオールラウンダー ORICON NEWS 麒麟・川島明というと、相方・田村裕の著書「ホームレス中学生」が大ベストセラーになった頃は、“じゃないほう芸人”扱いされることもあったが、当時から漫才のネタは川島さんが書いていて、本当に面白い才能があるのは、川島さんだということは分かっていた。 だから、「IPPONグランプリ」で優勝したり、ひな壇での裏回しと呼ばれる役回りで活躍するまでは想像の範疇だった。 ただ、当時から、とてもいい人なんだけど、気弱で内向的で、人付き合いが苦手という印象が強かったので、今のように、堂々と「ラヴィット!」の司会ができる人になるとは、全く想像できていないかった。 麒麟・川島 ドラマみたいな妻とのなれ初め 結婚意識した妻の驚きの言葉「ああ、そんな人おんのや!って」(スポニチアネックス) - ..

  • サガテレビの「ラランド ニシダのお悩み散歩」

    有名タレントを使った地方番組が増えているらしい:コンテンツって言い方、嫌いだけど:So-netブログ 先日、最近、割と有名なタレントを起用した地方テレビ局の番組が増えている、という話題について書いたばかりだが、また、その枠に相当する新番組がスタートした。 ラランド ニシダのお悩み散歩 sponsored by サントリー「特茶」【新番組!子どもの悩みをニシダが解決します!】|番組情報|サガテレビ 佐賀県の地方ローカル局「サガテレビ」で、2022年9月7日(水)からスタートした「ラランド ニシダのお悩み散歩」という番組だ。 タイトルから、お笑い芸人のラランド ニシダの冠番組であることは分かると思うが、驚いたのは、番組の企画演出が、あの佐久間宣行プロデューサーだという。 佐久間さん、ただでさえ無茶苦茶忙しいはずなのに、こまごまと小さな仕事、やり過ぎだろ(笑) ..

  • 「チコちゃんに叱られる!」で、指パッチンができるようになるとは!

    チコちゃんに叱られる! - NHK NHK総合で、毎週金曜の19:57~20:42に放送されている人気番組「チコちゃんに叱られる!」は、我が家でも家族みんなが好きなので、毎週録画もして、欠かさず見ている。 全てが知らなかった知識という訳ではないが、疑問の切り口が、子供も思いつきやすいし、大人も今さら考えたこともなかったことが多く、思わずハッとさせれることが多く、頭のいい芸能人がクイズを競う番組なんかより、よっぽど面白いと思う。 パンクなキョエちゃんのコーナーも楽しくて、大好きだ。 2022年9月9日(金)の放送では、チコちゃんからの次の3つの謎に、岡村隆史やゲストが答えて、今回も皆「ぼーっとしてんじゃないよ!!」と怒られていた。 ・大西洋は「大」の文字を使うのに太平洋は「太」の文字を使うのはなぜ? ・指パッチンで大きな音が出るのはなぜ? ・座布団の隅に..

  • 新海誠の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」の解禁情報

    映画『すずめの戸締まり』公式サイト 2022年11月11日に公開される新海誠監督の新作アニメ映画「すずめの戸締まり」で、新たな解禁情報が公開されたので、この時点でいったんご紹介しておきたい。 新海誠の最新作『すずめの戸締まり』閉じ師の青年・謎の白い猫・3本脚の椅子、主人公を取り巻くキャラクターたちの詳細が解禁 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 日本各地の廃墟を舞台に、災いのもととなる“扉”を閉めていく17歳の少女・岩戸鈴芽を女優・原菜乃華が演じることまでは発表されていた。 今回、公式サイトで、災いをもたらす扉を閉める“閉じ師”として旅をしている青年・宗像草太、人の言葉を話す謎の白い猫・ダイジン、ある出来事をきっかけに、3本脚で動き出すようになる・すずめの椅子の3キャラクターの情報が解禁された。 SixTONES・松村北斗、新海監督最新作「すず..

  • J-WAVEの人気番組「GROOVE LINE」が9月末で終了する

    J-WAVE「グルーブライン」9月末で終了…98年開始、24年の歴史に終止符(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース FMラジオ局J-WAVEの24年続いた人気番組「GROOVE LINE」が、2022年9月末で終了するという。 最近、「GROOVE LINE」をあまり聞けていなかったが、ナビゲーターのピストン西沢さんのこちらのYouTubeチャンネルが、おススメに出てきて、それで番組終了を知った。 正直、ちょっと落ち込んでいる。 私は、最近、あまり番組を聞けていなかったので、それでいて番組終了を惜しむのは違う、と言われればそうかもしれない。 しかし、私にとってある時期、「GROOVE LINE」は、一番好きなラジオ番組だったのだ。 私がこの番組をよく聞いたのは、ナビゲーターが、ピストン西沢と秀島史香のお二人で、渋谷のHMV渋谷(今はIKEA渋谷店..

  • TBSラジオで、初めてメールが採用された

    私がよく聞くラジオ番組は、TBSラジオが一番多いし、その中でも、平日は、「アフター6ジャンクション」を最優先で聴いていることを、このブログでも何度か書いたことがあると思う アフター6ジャンクション TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~ この番組の魅力は、大好きなカルチャーから、全く知らないカルチャーまで、様々なカルチャー情報を、初心者にもわかる形で分かりやすく、時には、やたら深く掘り下げ、リスナーに提示してくれることだ。 この番組を聞いて、行った企画展やイベント、購入した音源、見た配信動画など、数知れず。 お陰で、日常を楽しませてもらっているし、 東京おじさんぽ:So-netブログ こちらのブログのネタにも活用させてもらっている。 さて、この番組には、メールも何度か送ってはいるが、今まで、一度も採用されたことは..

  • 東京03の冠番組「イザミと東京03」が4週連続で放送

    日テレで東京03の冠番組再び!佐久間宣行、橋本和明、オークラと送る連続コントドラマ(コメントあり) - お笑いナタリー 「ゴッドタン」「ウレロ☆」シリーズの佐久間宣行と「有吉の壁」「有吉ゼミ」の橋本和明がタッグを組み、企画・演出を担当した東京03の冠番組「東京03とスタア」の流れを汲むコント番組「イザミと東京03」が放送される。 今回は「4話連続のコントドラマ」と銘打ち、コントとドラマをミックスさせた内容を展開する。 YouTubeで活動している元テレビディレクター・飯塚のもとに放送作家の豊本、テレビプロデューサーの角田が集まってくるが、角田の連れてきた1人の女性が騒動を巻き起こすというストーリーだ。脚本はオークラが担当する。 「元人気VTuber」という役どころの女性は声優が演じており、その正体は後日発表されるそうだ。 日本テレビで、2022年9月10日(土)よ..

  • 「THE TIME,」香川照之降板で代役に江藤愛アナ

    香川照之 髪の毛つかみ、暴行疑惑…“裏の顔”が続々発覚で「顔も見たくない」と高まる降板論(女性自身) - Yahoo!ニュース 週刊誌で、俳優・香川照之の、女性ホステスに対する性加害報道が波紋を呼び、んでいる(56)。新たな“暴行現場”が8月31日に報じられ、ネットでは非難囂々となっている。 まだ、喧嘩ならまだ相手との両成敗という言葉もあるが、今の時代、性加害はもう100%アウトでしょう。 香川照之が出演のCM 4社が終了へ - Yahoo!ニュース 早速、トヨタのCMも終了し、動画も削除。他のCMも終了の方向らしい。 特別展「昆虫」(2018年7月13日(金)~10月8日(月・祝))-国立科学博物館- さらには、香川照之と言えば昆虫好きで有名で、国立科学博物館の特別展「昆虫」のプロモーターをやっていたが、こちらも公式サイトから香川照之の写真やメッセージ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naniwa48さんをフォローしませんか?

ハンドル名
naniwa48さん
ブログタイトル
コンテンツって言い方、嫌いだけど
フォロー
コンテンツって言い方、嫌いだけど

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用