ゲットしたクーポンを引き換えてきました。 キリン 一番搾り ホワイトビール 350ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 キリンビール にほんブログ村
ラジオを聞くのが好きです。 ラジオへの投稿から懸賞応募が 始まりました。
懸賞・食べ歩き・映画etc 好きなこと綴っています
新撰組ゆかりの寺 壬生寺に行きました。 にほんブログ村
平安末期の儒学者、清原頼業がまつられている車折神社に行きました。 末社に芸能神社があります。 にほんブログ村
足利義満が自身の延命を祈願して建立した鹿王院に行きました。 にほんブログ村
コープこうべ×エバラ食品のキャンペーンで商品券(500円分)が送られてきました。 プチッとうどんオールスターズ 2024年 全8種 エバラ アソート 詰め合わせ お買い得 まとめ買い 釜玉うどん すだちおろし
嵯峨嵐山 天龍寺門前にあるさくら餅稲に行きました。 1階がお土産店、2階が茶房となっています。 目の前に天龍寺が・・・ ざる湯葉うどんをたのみました。ざるうどん、湯葉、ごま豆腐にわらび餅
旧嵯峨御所大本山大覚寺、日本最古の庭池大沢池に行きました。 にほんブログ村
本州最南端の道の駅「道の駅くしもと橋杭岩」に行きました。 ご当地ソフトいろいろありましたが、きんかんソフトにしました。 橋杭岩をながめながらいただきました。甘すぎず、さっぱりとした
テーブルマーク冷凍うどんでラインポイント(50ポイント)いただきました。 冷凍食品 テーブルマーク 稲庭風うどん3食 540g 冷凍うどん 稲庭うどん うどん 冷凍うどん 麺 饂飩 夜食 軽食 冷凍 冷食 年
三ノ宮のケーニヒスクローネくまぽち邸に行きました。 ティータイムの利用はありますが、ランチ利用は初めてでした。11時過ぎに訪れた時にはすでにかなりの列ができていました。 ランチセットは、野
西国33ヵ所第1番札所那智山青岸渡寺に行きました。 にほんブログ村
いろはすで選べるデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 (4回目) 【エントリーでポイント12倍&天然水10%OFFクーポン 7/26 9:59まで】コカ・コーラ い・ろ・は・す よりどり 選べる 515ml
熊野三山、3つめは熊野那智大社です。 にほんブログ村
KBSラジオから七味福豆が送られてきました。 (家族応募分) 七味家 七味 袋 大1袋(25g) 唐辛子 白胡麻 黒胡麻 山椒 青のり 青紫蘇 おのみ 七味家本舗 七味唐辛子 ギフト 送料無料 にほんブログ
熊野三山参り、2つめは熊野速玉大社です。 にほんブログ村
ハウスのカリー屋カレーで選べるデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 (2回目) ハウス カリー屋カレー(レンジ対応) 選べる30個 レトルトカレー【送料無料(沖縄・離島除く)】
熊野本宮大社のすぐそばにあるおとなし茶屋に行きました。 蕎麦とうどんのお店です。 暑かったので、ざる蕎麦+ちくわ天をたのみました。 揚げたてのちくわ天がおいしかったです。 にほんブログ村
テーブルマーク冷凍うどんでラインポイント(500ポイント)いただきました。(3回目) 冷凍食品 テーブルマーク さぬきうどん5食 900g 冷凍うどん レンジ 冷凍 簡単 お手軽 うどん さぬきうどん 冷凍う
熊野三山のひとつ熊野本宮大社に行きました。 にほんブログ村
永谷園で選べるデジタルポイント(30ポイント)をいただきました。 永谷園 広東風かに玉 2人前 にほんブログ村
三木城跡上の丸公園に行きました。 にほんブログ村
永谷園で選べるデジタルポイント(120ポイント)をいただきました。 永谷園 広東風かに玉 2人前 にほんブログ村
日本3大文殊の一つ天橋山智恩寺に行きました。 にほんブログ村
ハウスカリー屋で選べるデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 レトルトカレーS&Bおいしいカレー ハウスカリー屋カレー レンジタイプ ボンカレー 24食 即食 時短食 送料無料 にほん
股のぞきで有名な傘松公園に行きました。 往きはケーブルカー、帰りはリフトに乗りました。 にほんブログ村
MBSラジオから携帯ストラップが送られてきました。 にほんブログ村
お伊勢さまのふるさと元伊勢籠神社に行きました。 にほんブログ村
KBS京都ラジオから賀茂茄子が送られてきました。 【ブランド京野菜】京都府産 賀茂茄子(Lサイズ、1個) にほんブログ村
道の駅 舟屋の里伊根に行きました。 こちらでランチを食べるつもりでしたが、舟の出航まで時間があって日出駅でハンバーガーをいただいたので、アイスとへしこのおにぎ
いろはすでデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 (3回目) 【天然水10%OFFクーポン 7/26 9:59まで】コカ・コーラ い・ろ・は・す よりどり 選べる 515ml~540ml ペットボトル 24本入り×2
伊根の舟屋を見に行きました。(京都府与謝郡伊根町) 日出駅 出航まで時間があったので(約30分)、舟屋バーガーとフィッシュバーガー、アイスコーヒーをいただきました(ランチ) 伊根湾めぐ
エンジョイ!ほろよいスタンプラリーキャンペーンで選べるPay(200円分)が当たりました。 【送料無料】 サントリー チューハイ ほろよい 総集編【350ml×24本】 12種類×各2本 飲み比べ セット
伊藤久右衛門 祇園四条店に行きました。 1Fが販売店、2Fが茶房です。 暑かったので、宇治金時バニラアイス(練乳付き)をたのみました。 今年初めてのかき氷でした。 涼がとれました。
西国33ヵ所第17番札所六波羅密寺に行きました。 にほんブログ村
サントリーのー196度で選べるデジタルポイント(196ポイント)が当たりました。 【全品P3倍 7/15限定】【300円オフクーポン取得可!条件あり】【あす楽】【最強配送】 サントリー -196℃ ストロングゼロ
六波羅蜜寺の近くにある京都六波羅カフェSAGANに行きました。 おしゃれな町家カフェです。 おばんざいをたのみました。 焼き鮭、玄米ご飯、高野豆腐や揚げの煮物、かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、
ハウスのゼリーで選べるデジタルポイント(ラインポイント120ポイント)をいただきました。 ハウス PV 1日分のビタミンゼリー グレープフルーツ味 180g×24個 ゼリー飲料 まとめ買い にほん
六道さんの名で親しまれ、お盆の精霊迎えにお参りする寺として知られている六道珍皇寺に行きました。 にほんブログ村
AGFコーヒーで選べるデジタルポイント(100ポイント)をいただきました。 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー スペシャルブレンド 袋(200g*2袋セット)[インスタントコーヒー] にほん
FM大阪からポーチが送られてきました。 にほんブログ村
禁苑として造営された神泉苑に行きました。 にほんブログ村
世界遺産元離宮二条城に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからかつかつ財布が送られてきました。 にほんブログ村
やりなおし神社として有名な姫嶋神社に行きました。 (大阪市西淀川区) にほんブログ村
いろはすで選べるデジタルポイント(ラインポイント20ポイント)いただきました。(2回目) い・ろ・は・す ラベルレス(1箱24本入(1本560ml))【2shdrk】【いろはす(I LOHAS)】[水 ミネラルウォーター]
ローソンで飲料無料券をいただきました。 キリン 生茶 リッチ Rich ペットボトル(400ml*24本入)【生茶】[お茶 緑茶] にほんブログ村
リニューアルオープンした神戸ポートタワーに行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
京阪三室戸駅すぐの所にある三国志に行きました。 (三室戸寺参拝のあとに行きました) 担々麺 四川麻婆豆腐専門店です。食券を購入します。運よく待ち時間なしで入れました。 あまり辛いのは苦手
エディオンジャンボで100エディオンポイントいただきました。 にほんブログ村
あじさい寺で有名な西国33カ所第10番札所三室戸寺に行きました。 あじさい園のあじさいですが、色あせ始めていました。
FM COCOLOからラバーブレスレットが送られてきました。 ブレスレット クラブノイズ CLUB NO1Z ラバーブレスレット 喜平チェーン 鎖 TRIBAL CHOKER 絆デザイン アメカジ モード モノトーン ダンス スケー
鳳凰堂(国宝)で世界に広く知られている平等院(宇治市)に行きました。 にほんブログ村
FM大阪からアヴリルラヴィーンのキーホルダーが送られてきました。 Avril Lavigne アヴリル・ラヴィーン / My World - Avril Lavigne Live 【DVD】 にほんブログ村
神戸ハーバーランドモザイク2Fにある神戸ブランド亭に行きました。洋食屋さんです。 週替わり日帰りランチをたのみました。 メインはポークカツ南蛮自家製のタルタルソース付きです。ミニサラダ、小鉢、ス
いろはすで選べるデジタルポイントいただきました。 い・ろ・は・す ラベルレス(560ml*48本セット)【いろはす(I LOHAS)】[水 ミネラルウォーター] にほんブログ村
神戸新聞ミントクラブ事務局から天然温泉「月の湯舟」オリジナルタオル付き入浴券(ペア)が送られてきました。 にほんブログ村
魚の棚にある玉子焼たこ磯で玉子焼き(明石焼)をテイクアウトしました。 一人前15個です。 出汁もついています。まず何もつけないで食べました。そして出汁につけていただきます。その次に
魚の棚にある永楽堂明石魚の棚店に行きました。 あかしたこせんべいや明石のおせんべいのお店です。 思っていた以上にピリ辛でした。 持って帰る間に割れてしまいました。後味がピリッとしました。
ピオレ明石東館1Fにあるダンマルシェ明石店に行きました。 焦がしバターのメロンパン ひとくち塩バターパン、スイートクロワッサン、塩バターベーコン 私的には焦がしバターのメロンパンが一番おい
テーブルマーク冷凍うどん50周年ご愛顧感謝キャンペーンでラインポイント500ポイントいただきました。(2回目) 冷凍食品 テーブルマーク 讃岐麺一番 肉うどん 338g×12個 冷凍うどん 肉うどん うどん
「ブログリーダー」を活用して、ハーブティー&ホットコーヒーさんをフォローしませんか?
ゲットしたクーポンを引き換えてきました。 キリン 一番搾り ホワイトビール 350ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 キリンビール にほんブログ村
ヤマト運輸 宅配・手荷物預かり西ゲート店 インド館(2回目) オーストラリア館(2回目) サウジアラビア館 (2回目) ブルーインパルス
神戸電鉄西鈴蘭台駅近く関西スーパーが入っているレアール1FにあるCafe tan tanに行きました。 メニューが豊富でした。 オムライスをたのみました。サラダ、味噌汁付きです。 オムライスはケチャップ
神戸市西区押部谷町にある喫茶べんてんに行きました。 神戸電鉄栄駅から東へ行った所にあります。隣に和風レストランえびすがあります。(地元の情報誌に載っているのを見て訪れました) モーニング(ミッ
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
【7/10まで全品P3倍】キリン 一番搾り 一番しぼり 350ml 缶×48本送料無料 2ケース(48本) ビール 国産 キリン いちばん搾り 麒麟 缶ビール AIB予約 2025/7/10以降発送予定 にほんブログ村
花火を見る前にモザイクにあるニューミュンヘン神戸ハーバーランド店に行きました。 私はソフトドリンク(カシスオレンジ)、相方はビールをたのみました。 コールミート盛り合わせ 特製絹挽き
FM大阪からマッコリが送られてきました。 にほんブログ村
神戸港ウイークエンド花火を見に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
三木市吉川町にある道の駅よかわに行きました。 食パン、わらび餅、おかき、豆腐などを買いました。 特に買いたかったのは、テレビでも紹介していた彩雲の白味噌入りの食パンです。 山田錦米麹で
加東市の滝野温泉ぽかぽ内にあるがいな製麺所ぽかぽ店に行きました。 テレビで紹介していた加西市の本店に行きましたが、駐車場に入るのにも長蛇の列ができていたので諦め、こちらのぽかぽ店に行き
ポルトガル館に併設されているレストラン。イートインスペースとテイクアウトがあります。 エッグタルトが食べたかったのですが、売り切れだったので、ビファナ弁当をテイクアウトして近くのベンチでいた
地元の情報誌から掲載店で使える利用券(1000円分)が送られてきました。 にほんブログ村
アンゴラ館 クウェート館 住友館 マレーシア館(2回目) いのちめぐる冒険(ANIMA)(当日予約) パ
STVラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
MBSラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
三宮センタープラザ東館 B1Fにあるグリル金プラに行きました。 テレビ番組で知りました。食券を購入し、20分程待ちました。 ハイシライスもおいしそうでしたが、エビオムライスにしました。オムライ
オランダ館に併設されているカフェ。(イートインスペースはありません) ワッフルとアイスコーヒーをたのみました。 焼きたてのワッフル、おいしかったです。今まで万博で食べたもので、私的には
ABCラジオからシールが送られてきました。 にほんブログ村
三木城跡上の丸公園に行きました。 にほんブログ村
永谷園で選べるデジタルポイント(120ポイント)をいただきました。 永谷園 広東風かに玉 2人前 にほんブログ村
日本3大文殊の一つ天橋山智恩寺に行きました。 にほんブログ村
ハウスカリー屋で選べるデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 レトルトカレーS&Bおいしいカレー ハウスカリー屋カレー レンジタイプ ボンカレー 24食 即食 時短食 送料無料 にほん
股のぞきで有名な傘松公園に行きました。 往きはケーブルカー、帰りはリフトに乗りました。 にほんブログ村
MBSラジオから携帯ストラップが送られてきました。 にほんブログ村
お伊勢さまのふるさと元伊勢籠神社に行きました。 にほんブログ村
KBS京都ラジオから賀茂茄子が送られてきました。 【ブランド京野菜】京都府産 賀茂茄子(Lサイズ、1個) にほんブログ村
道の駅 舟屋の里伊根に行きました。 こちらでランチを食べるつもりでしたが、舟の出航まで時間があって日出駅でハンバーガーをいただいたので、アイスとへしこのおにぎ
いろはすでデジタルポイント(20ポイント)をいただきました。 (3回目) 【天然水10%OFFクーポン 7/26 9:59まで】コカ・コーラ い・ろ・は・す よりどり 選べる 515ml~540ml ペットボトル 24本入り×2
伊根の舟屋を見に行きました。(京都府与謝郡伊根町) 日出駅 出航まで時間があったので(約30分)、舟屋バーガーとフィッシュバーガー、アイスコーヒーをいただきました(ランチ) 伊根湾めぐ
エンジョイ!ほろよいスタンプラリーキャンペーンで選べるPay(200円分)が当たりました。 【送料無料】 サントリー チューハイ ほろよい 総集編【350ml×24本】 12種類×各2本 飲み比べ セット
伊藤久右衛門 祇園四条店に行きました。 1Fが販売店、2Fが茶房です。 暑かったので、宇治金時バニラアイス(練乳付き)をたのみました。 今年初めてのかき氷でした。 涼がとれました。
西国33ヵ所第17番札所六波羅密寺に行きました。 にほんブログ村
サントリーのー196度で選べるデジタルポイント(196ポイント)が当たりました。 【全品P3倍 7/15限定】【300円オフクーポン取得可!条件あり】【あす楽】【最強配送】 サントリー -196℃ ストロングゼロ
六波羅蜜寺の近くにある京都六波羅カフェSAGANに行きました。 おしゃれな町家カフェです。 おばんざいをたのみました。 焼き鮭、玄米ご飯、高野豆腐や揚げの煮物、かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、
ハウスのゼリーで選べるデジタルポイント(ラインポイント120ポイント)をいただきました。 ハウス PV 1日分のビタミンゼリー グレープフルーツ味 180g×24個 ゼリー飲料 まとめ買い にほん
六道さんの名で親しまれ、お盆の精霊迎えにお参りする寺として知られている六道珍皇寺に行きました。 にほんブログ村
AGFコーヒーで選べるデジタルポイント(100ポイント)をいただきました。 AGF ちょっと贅沢な珈琲店 インスタントコーヒー スペシャルブレンド 袋(200g*2袋セット)[インスタントコーヒー] にほん
FM大阪からポーチが送られてきました。 にほんブログ村