こんばんは。旅行記続きです。マカオから香港へ無事に戻ったあとは夕食へ。行ってみたいと思っているワンタン屋さんがあり、ちょっと歩きますが行ってみました。三多麺食…
自分の肌が実験台!30代普通肌女子が韓国コスメ、旅行、日常生活を綴ったブログです!
大好きなソウル、韓国コスメを中心に旅行紀なども綴ってます。皆さんの韓国旅行の手助けとなるようなブログを目指してます。
「ブログリーダー」を活用して、saki-san-beautyさんをフォローしませんか?
こんばんは。旅行記続きです。マカオから香港へ無事に戻ったあとは夕食へ。行ってみたいと思っているワンタン屋さんがあり、ちょっと歩きますが行ってみました。三多麺食…
こんにちは。香港・ マカオ旅行記続きです。15:30頃になり、まだ見たいですが香港も見たいという訳で帰る事に。帰りももちろんバスです。運賃6パタカ(正確には6…
こんばんは。旅行記続きです。実はマカオのパンダは無料で見学出来ます。過去は1時間10パタカで見学出来るシステムだったそうですが、無料で見学出来るに変更されたそ…
こんにちは。香港・マカオ旅行記続きです。今日はマカオにいる双子兄弟のご紹介。とっても男性らしい顔つきです。2人揃って「健康」兄弟です。↑兄・健健(Jian J…
こんばんは。夏に向けて美白化粧品を購入しました。ポーラ ホワイトショットシリーズホワイトショットLX(化粧水)ホワイトショットクリームRXSこちらホワイトショ…
こんにちは。香港・マカオ旅行記続きです。今日はマカオのパパママパンダのご紹介。お父さん 開開(kaikai)こちらお父さんカイカイです。漢字が違いますがシンガ…
こんばんは。旅行記続きです。旅行2日目。マカオへ向けて出発です。マカオまで行く手段は過去はフェリー🛳️一択でしたが、現在は橋が出来て(海上橋としては世界最長)…
こんばんは。結局何かと話題になっている、またミャクミャクは可愛いに変化している大阪万博。現在、行く準備を進めておりますスーツケース禁止、現金不可、食べ物は持ち…
こんばんは。旅行記続きです。香港オーシャンパークのその他のことについて書いて行きたいと思います。ゴミ箱家のゴミ箱がこれだったらいいよなあと思ったゴミ箱です。ち…
こんばんは。今日は香港に来て半年余りの若いカップルをご紹介。せっかく香港に来たばかりなのに話題を双子パンダに奪われて、ちょっと可哀想な気もするのですが、このカ…
こんばんは。いつもは時系列にブログを書いてますが、ここから香港のパンダ6頭のご紹介。まずは双子パンダです。双子パンダは去年の8月15日生まれです。何とお母さん…
こんばんは。旅行記続きです。朝から飲茶を食べてから地下鉄に乗ります。どうやら乗りたい駅と反対の駅に着いてしまいました。一駅乗る区間が増えてしまいましたが、まあ…
こんばんは。旅行記続きです。空港→ホテルまでもスムーズに。ホテルに荷物預けもサクッと済み、その後は何とホテルから徒歩1分のところにおススメされた飲茶店があるの…
こんばんは。香港マカオ旅行記です。久しぶりに香港へ行き、やっぱりよいところもっと行きたいと思っている矢先にショックなニュースが飛び込んで来ました。香港 無形文…
こんばんは。旅行記続きです。順調に市内まで着き、まずはホテルに荷物を預けに。荷物を預けただけですが先にホテルをご紹介❗️イビス香港セントラル上環今回ここのホテ…
こんばんは。香港・マカオ旅行記開始です。今回は旅行開始前に風邪を引きました。無理に旅行するなよと言いたいですが、やはり無理してしまう。出発した日の日本は相当寒…
おはようございます🌞お久しぶりです。香港、マカオへ行って来ました。目的はです。私にとって推し活と思います旅行へ行く数日前から風邪を引き、行けないかもと思いまし…
おはようございます。今日は日本最西端旅行記最終回です。今回もご覧下さり、ありがとうございました。さて、最終日です。飛行機の出発は午後1時辺り。午前中行きたい場…
こんばんは。日本最西端旅行記続きです。与那国空港では御翔印が発売されているという。その事は知っていたのですが、最初に探した時は見つからなく、もう一度ネットで情…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。ようやく今日は1番美味しかったチュロス屋さんのご紹介です。本当に美味しすぎて、今すぐにでもまた食べたいです❗️ラパラジェ…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。バルセロナ最終滞在日、ガイドブックに載っていた行きたいお店に再々リベンジします!コネサランブラス通りから脇道を入ったとこ…
こんばんは!GWなのでGWらしい事をという訳で千葉市動物公園へ。入り口ゴリラが真ん中に描かれています。現在は2頭しかいませんが、かなりのゴリラ繁殖に成功した動…
こんにちは。バルセロナ旅行記続きです。やっとお待ちかねのお買い物編です。というより12月31日、1月1日はどこもお休みで買い物する場所がなく、帰国日が2日だっ…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。とうとう最終日の朝がやってきました。今日の15:30にはここを離れなくてはいけません。。あっという間ですが、バルセロナ行…
こんばんは。更新が遅れました。バルセロナ旅行記続きです。チュロスを食べて再び一旦お部屋に戻り、20時過ぎに出直します。目指すは夜9時開演のカタルーニャ音楽堂で…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。お部屋で一旦休憩して、再び街へ。もうこの時点でこの街にいられるカウントダウンが始まっています。。日本帰国まであと24時間…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。オリンピック施設を見終わったら、モンジュイックの丘を今度は降りて行きます。カタルーニャ美術館本日は休館日でした。入場はし…
こんばんは。スニーカーを購入しました。少し前に1足購入して、とても気に入ったが理由です。また前回は黒色を購入したので、これから靴に光が集まって暑くなるので、光…
こんばんは。旅行記続きです。次はバルセロナオリンピック会場を目指します。私にとってもかなり記憶に残っているオリンピックです。岩崎恭子ちゃんが金メダルを獲得した…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。モンジュイックの丘に着きました。ここにはモンジュイック城がありますが、そちらはスルーして見晴らしの良い場所を目指して適当…
おはようございます。バルセロナ旅行記続きです。元旦の朝、今日はモンジュイックの丘を目指します。モンジュイックの丘に行くには地下鉄→ケーブルカー→ロープウェイと…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。元旦の朝がやって来ました!海外の元旦の朝は、、日本の様に切り替わったシャキッと感がなく、ただ月が変わっただけという感じで…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。グエル公園を見た後は、サクラダファミリア近くのサンパウ病院へ。(近いと言ってもそこまで近くはないです)サンパウ病院ガウデ…
こんばんは。少し前ですが、上野動物園のパートナーズデーに参加してきました。入り口ジャイアントパンダ保護サポート基金に参加していまして、参加出来る事になりました…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。今日はよく知られたグエル公園の風景へ。前回のブログから、公園内を下に下がっていくと有名なベンチグエル公園の写真でよく出て…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。お昼ごはんの後はグエル公園へ。グエル公園はバルセロナの中心地より、離れた場所にあり、また小高い丘のような場所に位置してい…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。サクラダファミリアを出た後はお昼ごはんです。正直そこまで選択肢がなく、(サクラダファミリアの周りにはそれなりに食べる場所…
こんばんは。今年初の野球観戦に行ってきました。行くのはもちろん神宮球場です。建て替えもあるので、ここに来れる機会はそう多くないと、思っております。このボロさが…
こんばんは。バルセロナ旅行記続きです。私たちはサクラダファミリアの塔に登る予約もしていました。時間になったので、塔の入り口へ。思ったよりも塔の入り口には人が少…