ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハバネロ&ホットペッパー入りのカンパオチキン的な炒めもの
夕食にカンパオチキン的な炒めもの。いつものように野菜たっぷりのアメリカン版(ファーストフード系の中華レストラン風)です。ちょうど裏庭でハバネロとホットペッ...
2024/07/31 07:13
もう枯れちゃうのかな
「ぼくのキャットニップ・・・」 「もう かれちゃうのかな・・・。」 「あ、みどりの はっぱ、みつけた!よかった!」 この辺に生えているキャットニップは抜...
2024/07/31 07:12
2日がかりで作ったオックステールの赤ワイン煮込み
オックステールの赤ワイン煮込みを作りました。今回はスロークッカーで7時間ほど煮込み、一旦冷やして脂を取り除き、赤ワインを足して丁寧にソースも仕込みました。...
2024/07/30 08:25
お約束?
「む。なんだ?」 裏庭で採れたハバネロだよ。見る?「うへぇ。ぼく、これ きらい。」じゃあ、こっちのホットペッパーは? 「まぁ、これなら・・・」「・・・ぼく...
賢明
「くさ、たべたいけど・・・。」 「なんか かんそう してるね。」 「あっちのくさにしようっと。」おー!以前なら平気で枯れた草を食べてたのに、ちゃんと選ぶ...
2024/07/29 08:53
ケールたっぷりのパスタキャセロール
夕食にパスタキャセロール。 豚肉とマッシュルームも入れましたが、ケールがメイン?というくらいたっぷりと~。チリパウダーを加えた市販のトマトソース(パスタ...
2024/07/28 08:31
ドアマットがお気に入り
ドアのペンキ塗り作業のために一時的に移動させているドアマットですが、砂埃で汚いのに、なぜかBaileyさんに人気です。気がついたら、マットの上でごろんと...
2024/07/28 08:30
言ったそばから・・・
「あれ?ドアがしろくなってる。」 ドアのペンキを落としたら、下に白色が塗られてたんだよね。でも、まだ作業中だから、Baileyさんは触らないでね。 「ぼ...
2024/07/27 08:51
しましまポークの日
この日の夕食はしましまポークがメイン。 付け合せはシーザーサラダとグリーンピース。そして、温め直したホワイトビーンズたっぷりのスープを添えて。 せっかくだ...
2024/07/26 08:44
だって、痒いんだもん
「ん?なんだ、おかあさんか。」 まぁまぁ。そう言わずに。サービスしますよ!って、あれ? 口周りにカサブタができてるね。また足で引っ掻いたの? 「だって、...
2024/07/26 08:43
角煮のリメイクで炊き込みご飯&味付き卵
先日ちょっと失敗してしまった角煮を使って、炊き込みご飯~。具は、小さく切った角煮、人参、マッシュルーム。ゆで卵は角煮の煮汁に漬けて味付きにしたものを、ご飯...
2024/07/25 08:25
ヒントは後ろ姿にあり
「ふんふん。ふんふん。」あれ?また怪しいニオイでもするの?「なんでもないよ~。」と言って、足早に去っていきましたが、パンツ(太ももの毛)に、キャットニップ...
2024/07/25 08:24
その場所にいたら臭くない? / ドアのペンキ落としに着手
ねぇ、Baileyさん。今、ドアのペンキを落とすために除去剤を塗ってるんだけど、その場所にいたら臭くない? 「え~?ぼく、へいきだよ。そんなことよりさぁ...
2024/07/24 09:14
ミートボール、ホワイトビーンズ、ケールの煮込みスープ
夕食にミートボール、ホワイトビーンズ、ケールの煮込みスープを作りました。ミートボールは味付け済みの市販品。丸めた状態で売られていたので、私は表面を軽く焼い...
2024/07/23 09:44
家の中で万歩計アプリを使うための工夫
「おかあさんのスマホ、なんで ひもがついてるの?」 家の中でどれだけ歩いてるのかアプリで調べようと思って。これなら持ち歩きしやすいでしょ?Baileyさ...
2024/07/23 09:43
ひさしぶりに、しましまステーキ
オットからリクエストがあったので、夕食はしましまステーキ。良いお肉ってセールじゃないと高いなぁ・・・と思ったのだけど、昨今のインフレのせいで、そこそこ美味...
2024/07/22 09:40
しゅわしゅわしてる
「なに のんでるの?」炭酸水だよ。Baileyさんも飲む?「・・・しゅわしゅわ してる。」「のんで だいじょうぶ なの?」 あはは!そんな心配しなくても、...
2024/07/22 09:39
どうしようかな~
外からドアを開けると、そこにはBaileyさんが。今日はパトロールに出かけるの? 「うーん。どうしようかな~。」ドアを開けっ放しだと蚊とかハエが室内に入...
2024/07/21 11:16
豚バラ茹で汁で日本風のカレーライス
日本風のカレーライスを作りました。お肉は豚ロースを包丁でスライスしたものを使っていますが、豚バラ肉を下茹でしたときの出汁を使ったので、旨味も脂も十分。ただ...
2024/07/20 10:08
毛だらけの敷物
「この しきもの、なんで ここにあるんだろう?」毛だらけだから、洗濯する前にきれいにしようと思って。えらい抜け毛の層が厚いんだけど。これは例のエチケットブ...
2024/07/20 10:07
ベーコン・チーズ・野菜3種のキッシュ
夕食にキッシュを焼きました。具はベーコン、ほうれん草、人参、玉ねぎ、チーズ。いつもよりも野菜が少なかったので、チーズを多めにしたけど、やはり具が少ない分、...
2024/07/19 08:50
今、眠いんだよね
「ん?なんだ、おかあさんか。」 「わるいけど、いま、ねむいんだよね。」「じゃ、ねるから。」あ、寝た。若干、しょぼい顔になってるのがいいなぁ(笑)。 そし...
2024/07/19 08:49
麻婆豆腐に、キャベツとツナのシラチャソース炒め
夕食に麻婆豆腐。かなり崩れてしまったのはご愛嬌。というか、パックから充填豆腐を出した段階で崩れていたから、しょうがない。せめて彩りのネギでもあればもう少し...
2024/07/18 08:43
そうじゃないんだよな
Baileyさん、その場所、好きだよね~。「あ、おかあさんだ。」お、お腹を見せてる。撫でればいいの?もちろん、喜んで!と撫で回すと「むー。そうじゃないんだ...
マヒマヒの柚子胡椒焼きとターキーのつくね / スマホ初期化の話
マヒマヒの柚子胡椒焼きを作りました。柚子胡椒、醤油、紹興酒をあわせたものに漬けておき、オーブンで焼いただけ。さらに柚子胡椒をつけながら食べたけど、これが美...
2024/07/17 09:41
どっちがBボール?
ひさしぶりのBボール・クイズです(Bボール=Baileyさんの抜け毛を丸めたボール)。右と左、どちらがBボールでしょうか。ちなみに、もう1つは小玉スイカで...
2024/07/17 09:40
キッチンからお魚の匂いがするときの猫
人間の食卓に魚料理が並ぶ日は、ニオイにつられてBaileyさんもそわそわ。キッチンの入り口付近でさり気なく(でもないけど)圧をかけながら待機します。 「・...
2024/07/16 10:49
チキンとほうれん草のインドカレーとキャベツのサブジ
夕食にチキンとほうれん草のインドカレー。 完熟ゆえに7個ドルの見切り品になっていたトマトを使ったので、赤色はやや薄め。あと、ほうれん草をたっぷり入れたと...
2024/07/15 06:25
僕の勝手だよ!
「お!キャットニップだ!」 「いえーい!」 新鮮なのもあるのに、なんで枯れたのを選ぶのかな。 「いいじゃん、べつに。ぼくの かってだよ!」 まぁ、Bai...
2024/07/15 06:24
とんかつサンドと卵サンド
お蚕様のお世話で忙しくて怠けていたのだけど、ひさしぶりに食パンを焼きまして。せっかくだからとサンドイッチを作りました。 まずは、とんかつサンド。肉厚のと...
2024/07/14 05:40
毛だらけの入り口
ねぇ。そのハンパーの入り口さぁ、 毛だらけになってるよね。 「やだな~、ひよけだよ、ひよけ!」 え?そうなの?却って熱がこもって暑い気がするんだけどな(...
裏庭産バジルを使った三杯鶏
裏庭で育てているバジルを使って、三杯鶏を作りましたよ。本来なら砂糖・醤油・酒を同量使うべきなのですが、甘すぎる気がするので砂糖は半減し、唐辛子でピリ辛に。...
2024/07/13 05:58
鳴き真似に騙される猫
あら、珍しい。裏庭の見張りですか。ふといたずらしたくなってミャオ~と猫の鳴き真似をしたら 「よそものの こえがした!」 「どこだ?!」 「ここ、ぼくんちだ...
サラミとほうれん草のナポリ風ピザ
サラミとほうれん草のピザを焼きました。いつものふわふわピザと見た目は似ていますが、今回はピザ用の小麦粉(タイプ00)を使ったナポリ風。せっかくだから、薄焼...
2024/07/12 08:53
僕たち、友達だもんね
Baileyさんが何かを見てるな。と思ったら、視線の先には 女子を探して箱から脱走した蚕蛾の男子たち。羽音もするからBaileyさんも気になるか。でも、...
2024/07/12 08:52
チキンとキャベツの蒸し炒め
夕食にチキンとキャベツの蒸し炒めを作りました。ホイシンソースで甘めの味付けにして黒胡椒をたっぷりかけてピリ辛に。蒸してあるからチキンもキャベツも柔らかい。...
2024/07/11 09:07
不発
「パトロールだ~♪」 「あれ?きょうは いじょうなしだ。このへん、いつも あやしいニオイするのに。」 「ま、こんなひも あるか。」 スプレーする気、満々...
野菜多め?のプルコギと、アボカドのせ冷奴
冷凍庫から(フィリーステーキサンド用の)牛肉の薄切りを発掘したので、プルコギを作りました。野菜もしっかり食べられるようにと、ズッキーニ、人参、紫玉ねぎをた...
2024/07/10 08:12
キャットニップは最高のニオイ
「お。キャットニップ、はっけん~。」「ふんふん。ふんふん。」「いいニオイ!さいこう!」あれ?ニオイだけでいいの?てっきり、がっつり食べるのかと思ったけど。...
2024/07/10 08:11
七夕にちらし寿司とズッキーニの天ぷら
七夕にかこつけて、ちらし寿司~。マグロの量が少なかったので、スモークサーモンと茹でエビものせたら、いつもよりは華やかに。彩りを考えて、即席で酢漬けにしたき...
2024/07/09 08:17
ハバネロはどうでもよくて
「!!!」ハバネロが収穫できたよ。見る?「いや、ハバネロは どうでもよくてさー」「おかあさんのゆび、さいこうだよね!かおをかくのに ぴったり!」 ええっと...
ハッチチリソース添えのフィッシュタコス
夕食の献立に困ったので、手っ取り早くタコスにしました。 今回は趣向を変えて?、フィッシュスティック(冷凍品)を使ったフィッシュタコス。レタス、トマトサル...
2024/07/08 09:02
やっぱり!マグロだ!
「いいニオイがする!」 「やっぱり!マグロだ!」 「はぐはぐはぐ。おいしい!」七夕の日に人間はちらし寿司にしたので、Baileyさんにも少しだけマグロを...
2024/07/08 09:01
次はカメラ目線でお願いします
「ん?」 「なんだなんだ、あやしいぞ。」 「ふんふん。ふんふん。」 「ふわ~。」あ!今、フレーメン反応をしましたね?悔しい!また撮り逃がした!次はカメラ...
2024/07/07 02:06
冷やし中華に米ナスの天ぷら
夏の定番、冷やし中華~。麺はいつものように重曹を入れたお湯で茹でたパスタで代用。麺の下にレタスを敷いて、きゅうり、卵、ハム、えびをトッピング。エビがある分...
2024/07/06 05:24
あの赤いの、なんだ?
「ん?あの あかいの、なんだ?」よく気がついたね~。これ、パラシュート花火だよ。ご近所さんちから飛んできたんだね、きっと。 独立記念日(通称・花火の日)...
独立記念日のBBQポークリブ
Happy Independence Day!というわけで、今年もオットがポークリブを焼いてくれました。今年もジューシーな仕上がりで美味しい~。付け合せは...
2024/07/05 09:57
ブラッシング中にエアーふみふみ
今日も今日とてブラッシング。本猫も気持ちよさげに喉を鳴らしていた上にエアーふみふみしていたのがとてもかわいいんだな。って、写真じゃ伝わりにくいですね。今...
何の音?
「あめ、あがった?」 「む~。ふってないけど、むしあついな。」 湿度が高いからねぇ。 「なんだ?なんのおと?」 花火だと思うよ。明日は独立記念日だしね。...
2024/07/04 06:02
裏庭産タイバジル入りのグリーンカレー
裏庭で育てているタイバジルが大きくなってきたので、グリーンカレーを作りました。タイバジルを入れると一味違うというか本格的な風味になるので気に入っています...
2024/07/03 08:36
なんか汚いねぇ
「あれ?これ、ぼくの?なんか きたないねぇ。」 汚いって、それ、Baileyさんの抜け毛じゃないの。 「ん~?なんのことかな?」 バレバレでも、一応はと...
チキンカツサンドとコーンチャウダー
この日の夕食は簡単にサンドイッチ。市販のホットドッグバンズにスイスチーズをのせて軽くトーストしたものに、チキンカツサンドをはさみました。レタスなんかは別皿...
2024/07/02 09:30
頭の上で飛んでる!
「あ、しろい ちょうちょさんだ。・・・いやなよかん。」「やっぱり あたまに のせられた。」「わー!あたまのうえで とんでる。とって、とって!」そんな嫌がら...
2024/07/02 09:29
見覚えのあるボール
「あのボール、みおぼえあるな・・・。」そうそう。Baileyさんの抜け毛100%のBボールだよ。もっと抜け毛がほしいんだけど、協力してくれる?「しょうがな...
2024/07/01 05:39
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kyokocatさんをフォローしませんか?