宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。
【2021年6月】今月の宝塚関連観劇・視聴記録 今月は2作品!
毎月月末恒例にしたい、今月の観劇記録。先月の5月は配信含めて8作品を観ました。今月は……なんと、大劇場の2作品のみ、でした。先月は「めっちゃ観たな~」感が強かったのはそれか……。月組「桜嵐記/Dream Chaser」5月から引き続いた大劇
【宙組】「Délicieux!」初日感想 恒例の華やかで盛りだくさんな内容。個人的にキツい場面もあった(ネタバレあり)
お芝居「シャーロック・ホームズ」の感想に続いて、ショー「Délicieux!」の初日観劇感想です。まずはじめにお伝えしたいこととして、私は基本的に(演出の)野口くんのショーはそんなに好みではありません。その上で書く感想ですので、人によっては
【宙組】「シャーロック・ホームズ」初日感想 程よくアレンジが効いた一作。雰囲気○!(ネタバレあり)
ご縁があり、宙組さんの「シャーロック・ホームズ / Délicieux!」の初日にお邪魔してきました。宙組さんとしては久々の2本立て、ショーに至っては1年半振りということもあり、期待を大きくしていたファンの方々も多かったのではないかと思いま
【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」千秋楽感想|最後まで楽しく明るく!心温まる千秋楽でした
6月21日、夏至の日。月組トップスター、珠城りょうさんをはじめとした9名が宝塚大劇場を卒業しました。金曜日の観劇から1日空いただけでしたが、そこまでがとても長く感じた千秋楽で。本編の感想はこれまでにそこそこ書いてきているので、サヨナラショー
【月組】「桜嵐記/Dream Chaser」生観劇ラスト感想 寂しいけど、東京でどう進化するか楽しみ
昨日、6月19日に、My千秋楽を迎えてきました「桜嵐記/Dream Chaser」。もちろん千秋楽はライブ配信で拝見しますが、生で観られるのは最後……ということで、総括とまではいきませんが、全体的な感想などをかければと思います。公演関連記事
花組と月組の別箱のおはなし。「銀ちゃんの恋」は行けそうです。
梅雨でお天気が不安定な中、皆様お元気でしょうか。久々の更新となる今日は、花組さんと月組さんの別箱公演についてゆるゆるっと書いてみたいなと。花組公演(全ツ/東上)のチケット事情まずは花組公演のおはなしから。銀ちゃんの恋は大阪に観に行きます梅田
タカラヅカニュース「連想7 番外編」を見て思った話 トップ候補は○人!?【超アホネタ】
今週のタカラヅカニュース、月曜日と金曜日に放送された「連想7 番外編」。ぼんやりと見ていたのですが、とある法則に気づいてしまった私は、「もしかして、このキーワードを言っている人はトップ候補なのでは…!?」と思ったわけです。今回は、そんな私が
【月組】「Dream Chaser」章ごと感想 第1章(プロローグ)~第4章(I’ll be back)まで
今回久々にやってしまいます、「Dream Chaser」の章ごと感想。それほどまでにこのショーが気に入っている自分がいます。実は章が少ないからちょっと書きやすいんじゃないか?という、よこしまな気持ちもあり(笑)。次の観劇まで間があいてしまう
明日海りおさん出演「ZIP!」早速観た!高すぎるのはローカルの壁。
今日からりおちゃん(明日海りおさん)が日テレ系朝の情報番組「ZIP!」の月間パーソナリティに就任!私は朝は弱いので録画して、早速チェックしましたよ~!朝からりおちゃんが観られるなんて贅沢だなあ!!うん!立ちはだかるローカルの壁「ZIP!」は
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。