宝塚の観劇備忘録・感想がメイン、まれにイラスト。退団された明日海りおさん(ご贔屓)のことも書きます。
観劇備忘録の他にも、関連グッズや関連番組(スカイステージが主)の感想などを書くことも。/宝塚観劇初心者さんに向けた体験談などもあります。
【月組】「出島小宇宙戦争」ネタバレありキャスト別感想2(暁・紫門・英 他)
新型コロナウイルスの影響により、宝塚も上演中止が決定。それに伴って、月組の別箱公演2つも予定より早い千秋楽を迎えることとなりましたね…。いろいろと悲しいなーとか残念だなーと思うこともありますが(3月5日に観劇する予定だった星組さんの予定も潰
美弥るりかさんの公演「MIYA COLLECTION」が中止。仕方ないね…
昨日コロナについてちょっと触れたところ、私にもダイレクトな影響が出ました。美弥るりかさんが2月28日から3月1日にかけて、東京国際フォーラム ホールCにて公演する予定だった「The Wonder MIYA COLLECTION」の公演の中止
連日ニュースで報道されている「新型コロナウィルス」。様々なイベントにも影響が出ていて、公演やツアーの中止のアナウンスもたびたび聞かれるようになりましたね。興行ですから最終的な判断は主催者に委ねられているものの、「宝塚も休演することになるのだ
まさかの「初めまして」は笑う「はいからさんが通る」稽古場情報感想
今週の月曜日から「タカラヅカニュース」内で、花組公演「はいからさんが通る」の稽古場情報が放送されています。新トップスターとして堂々登場のれいちゃん(柚香光さん)と、さおりさん(高翔みず希さん)のほんわかトークで癒やされる数分間になっておりま
月組2番手時代の葛藤、トップスターへの目標など…とても素敵な内容だった「週刊文春WOMEN 美弥るりかさんインタビュー」
退団してからの方が動向に詳しいのでは…と思えるレベルの、私のみやちゃん(美弥るりかさん)アンテナですが、今回「週刊文春WOMEN」のウェブサイトに掲載されたインタビューがめちゃくちゃ個人的にぐっときたので、ぜひ紹介させていただきたいな…と思
【星組】娘役さんの出番が多くて私得「Ray-星の光線-」感想(ネタバレあり)
お芝居の「眩耀の谷」もそうでしたが、こちらのショー「Ray -星の光線-」もお披露目感がもうタイトルから出まくってますね!日はお芝居の感想(新生感を前面に出したストーリー「眩耀の谷」感想(ネタバレあり))を書いたので、今日はショーについてざ
【星組】新生感を前面に出したストーリー「眩耀の谷」感想(ネタバレあり)
2月21日の13時公演で、やっとこさ星組さんの「眩耀の谷/Ray」を観劇してきました。タイトルからしても、あらすじからしてもめちゃくちゃ「新生星組でーす!」感をだしまくっていたこの作品。幻想的なポスター画像がとても素敵で、かつ新トップコンビ
【月組】「出島小宇宙戦争」ネタバレありキャスト別感想1(鳳月・海乃・光月)
今回からはキャスト別感想です。明日やっと星組さんを観劇するので、またいろいろと感想が滞ってしまいそう…!!キャスト別なだけあっていろいろとネタバレ部分もありますので、ご注意ください!これまでの出島小宇宙戦争に関する記事はこちら鳳月杏さん(カ
シンプルなのが彼女たちらしい。雪組トップコンビ会見映像・記事を見て
プロポリスとロイヤルゼリーとマヌカハニーが含まれたのど飴を食べたら、喉が焼けるようにヒリヒリしましたこんにちは。これはマヌカハニーの力なのだろうか…「いつ喉の炎症起こしたっけ?」と思うレベルでヒリヒリしました(なめおわって2~3分で落ち着き
【月組】「出島小宇宙戦争」総括&個人的に楽しかった小芝居一覧(ネタバレあり)
昨日はいろいろとニュースがありましたね。いやはや…!!ですが我が家はマイペース。まだ出島のことを書きたい。この前書いた記事はいろいろとっちらかっていたので、今回で総括!としたいと思います(とはいえまだキャスト別書きたい…)。本当にありがたい
どこまで仲良しなの!望海風斗さん&真彩希帆さんの退団発表と、明日海りおさんFC開設発表同じ日かい!
他のまったりした記事を作っていたのですが、いろいろとニュースが入ってしまったので慌てて追加しています(笑)まあ、内容はタイトルどおりですが…望海風斗さん&真彩希帆さん退団発表くるだろうなと思っていましたが、来ましたね。てっきり宝塚大劇場千秋
一之瀬航季さん新公主演おめでとうございます!など、最近気になった公式ニュース
ニュースもまたいろいろ出てきていますね~!いろいろ「おっ!」と思うことがあったのですが毎回記事を書くのを忘れる…ことはないんですが、何かを観劇しているとそっちのネタばかりになってしまい、ついつい言及出来ないまま終わる…ということが多いので(
今日は「CASANOVA」スカステファーストラン!楽しい公演だったなあ…
昨日は1日でかけていて、未だに疲れが残っています(なかなか取れなくなってきた…悲しい…)また出島のことも書きたいなと思っていますが、今日はちょっと休憩!とりあえずまずはこのお話がしたい!ということで。そう、今日はスカイステージで「CASAN
【月組】改めて月組生のお芝居が好き!「出島小宇宙戦争(2020.02.14 11時)」(ネタバレあり)
「出島小宇宙戦争」2月14日、11時公演を観劇してきました。前回の記事はネタバレなしだったので、今回はネタバレ要素も含んだ感想を書きたいと思います。幸いにもあと1回観劇出来るので、総まとめは明後日くらいにでも。しかし、改めて思いましたが本当
2週間に1回だったかな、月1回だったかな。「日刊スポーツ」内に宝塚の記事が掲載されています。我が家は日刊スポーツを取っているので紙面でチェック出来るのですが、今回はちなつちゃん(鳳月杏さん)でした。カワイイ!インタビュー内容もとても素晴らし
【月組】「出島小宇宙戦争」感想的妄想-ふと考える月の住人たちへの疑問点(ネタバレあり)
ネタバレが入った感想は14日に観劇した後に書きます!…とか言っておきながら、ふと布団の中で急に浮かんだ疑問が出てきたので、どういうことなんかなーと妄想考察してみようと思います。今回の疑問点は「月の(都の)住人」に対するもの。本編中でも明かさ
【月組】「出島小宇宙戦争」はコメディ!?いやいや上質ファンタジックミステリー!
2月10日に月組の「出島小宇宙戦争」を観劇してきました。月組に組替えしたちなつちゃん(鳳月杏さん)の(月組での)初主演作品!しかも初東上!となれば行かないわけには参りません!!というわけで、見てきた感想をざくっと書きたいと思います。今回はま
「出島小宇宙戦争」観られた方は楽しまれたでしょうか!私は毎度のこと感想などの情報は特段入れずに楽しみたいと思っております。とはいえ、ナウオンをやっているなら観たいなと思うのが悲しい性。まあ公式の番組ならネタバレも特にせずええ感じでやってくれ
※アイキャッチ画像は宝塚歌劇ホームページより今日が月組「出島小宇宙戦争」の初日!私は初日チケットは持っておらず、もうちょっと後で観劇します。しかしこの作品、「デジタル・マジカル・ミュージカル」と冠されていますがサッパリわからない。私は予習を
次作でだいもん(望海風斗さん)は辞めないんですよね!?…と、未だに一抹の不安を抱えておりますが、きっとだいじょうぶ。うん、だいじょうぶ。なんて中、ちなつちゃん(鳳月杏さん)の「出島小宇宙戦争」が明日初日だったり、むしろこっちゃん(礼真琴さん
美弥るりかさんの「MIYA RURIKA TALK&LIVE in Osaka(2020.02.02 昼公演)」に行ってきました その4(ライブ編)
その1(ごはん編)・その2(前半編)・その3(ゲストトーク編)と長らく続きましたが、今回で最後です!みやちゃん(美弥るりかさん)の大阪梅田、ホテル阪急インターナショナルで開催されたイベント「MIYA RURIKA TALK&LIVE in
美弥るりかさんの「MIYA RURIKA TALK&LIVE in Osaka(2020.02.02 昼公演)」に行ってきました その3(ゲストトーク編)
前回・前々回に続いて今回はみやちゃん(美弥るりかさん)イベント後半戦…の予定でしたが、記事を書き終えると長くなってしまいましたので、今回は「ゲストトーク編」としてお送りします。相変わらず長くなりそうですがお付き合いいただけたらと思います。こ
美弥るりかさんの「MIYA RURIKA TALK&LIVE in Osaka(2020.02.02 昼公演)」に行ってきました その2(前半編)
今日は雪組さんの宝塚大劇場千秋楽ですね!観に行かれる方は楽しんできてください。ヒメさん(舞咲りんさん)やきゃびぃさん(早花まこさん)も卒業か…寂しくなります。さて、今日は昨日の予告どおり、美弥るりかさんのトーク&ライブイベント「MIYA R
美弥るりかさんの「MIYA RURIKA TALK&LIVE in Osaka(2020.02.02 昼公演)」に行ってきました その1(ごはん編)
今日はみやちゃん(美弥るりかさん)が梅田・ホテル阪急インターナショナルで開催しました「MIYA RURIKA TALK & LIVE in Osaka」に行ってきました。東京でも行われたTALK&LIVEを大阪でも、ということのようで。私は
「宝塚はチケットが取りにくい」。これは事実であることは間違いないけれど、だからといって「絶対に取れない」わけではない。もちろん、映画やテーマパークのチケットのように「今日行きたい!」という時にサッと行くなら、それなりの知識も必要になるし、運
「ブログリーダー」を活用して、まろにーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。