飼育しているラットとセキセイインコの日常の様子を紹介していきます。
チーチーさんは、犬みたいなラットです。 かなりの食いしん坊でもあるので、写真をたくさん載せていきたいと思っています。 ラットの魅力をたくさん伝えていけたらいいなと思っています。 セキセイインコのコウちゃんもたまに登場します。面白くて愉快な鳥です。
ご無沙汰しております。だいぶ更新していなかったのですがポリンキーもとろろもちくわも私も元気にしています。私は、無事退院して元気に過ごしています。色々病名が変わ…
とても久しぶりに投稿します。みんな元気にしています。ポリンキーは、沢山遊んで休憩したり相変わらず食欲旺盛で元気です。とろろも元気です。3月くらいに毛球症になり…
お絵かき 動物っこ W マカロン 10個 お家の箱入り お菓子 スイーツ 焼菓子Amazon(アマゾン)2,160円離婚して数ヶ月経っていますが、元旦那と話し…
お久しぶりです。だいぶ更新があいてしまいましたが、みんな元気にしています。ポリンキーは5月で4歳になりましたよ。とろろもいつも通りくつろいでいます。ピノも相変…
今日の朝は、路面がツルツルでした。朝のちくわの散歩で派手に転んで、手とケツを痛めました。ウンチがしたくて急いでいたちくわ。転んだ私をチラッと見て止まることなく…
遅くなりましたが今年もポリンキー、とろろ、ちくわ、ピノ、飼い主をよろしくお願いします。みんな元気にしています。
早いもので、今年ももうすぐ終わりますね。久しぶりの投稿ですがみんな元気にしています✨ピノはクリスマスにケーキを食べました。とろろにクリスマスプレゼントを買った…
とろろとちくわが出逢って約1年半ようやくとろろは、ちくわを認めたみたいです。とろろの部屋中、ずいぶん静かだなぁと思って様子を見にいくと一緒にくつろいでいること…
9月はピノちゃんの1歳の誕生日です。何日に生まれたかはわかりませんが、お祝いをしました。ピノが喜ぶものは、間違いなく食べ物なのでケーキをあげました。犬用です。…
最近ちくわはとっても機嫌が良いです。 友達と一緒に水飲んだり遊んだり女の子にチューしてもらったり大好きな友達にくっついたりたそがれたり雨の日でも友達と散歩した…
我が家の今年のお盆は、ペットのお参りに行ってきました。あとはパフェを食べに行きました。2月から全く外食していなかったので、楽しかったし美味しかったです。それく…
7月17日は、ちくわの2歳の誕生日でした!7月16日、唐草模様のバンダナをつけてちょっとおしゃれして、ラベンダーの前にで写真を撮りました。お友達のルーちゃんに…
あっと言う間に7月になりましたね。北海道の夏は短いので、コロナに気をつけながらも楽しく過ごしていこうと思います。ちくわは、ドッグランに行ってきました。何故か、…
6月のこの時期は、寒いですね。札幌も、曇りや時々降る雨で寒いです。でも寒くてもみんな元気にしています。掃除機かけて換気した後は、とろろの電気ストーブの前で温ま…
スーパーでメロンが値引きされていたので買いました。ピノちゃん、初めてのメロンすぐ奪って寝床に持って行きました。いつもなら何回も貰いにくるのに、いっこうに出てこ…
5月はポリンキーのバースデーです。ポリンキー3歳になりました!オヤツを用意して旦那とハッピーバースデーの歌を歌いました。美味しそうに食べてます。プレゼントも買…
ちくわと散歩中、桜や梅が綺麗に咲いていたので写真を撮りました。今年も、桜より僕を見て!みたいな写真が撮れました。芝桜の前でも写真をとりましたが、主役はやっぱり…
ももんがさんから、「うちの仔見て"バトン」を受け取ったので、投稿します。最近、ピノのケージに止まるようになったポリンキー。興味を持ち始めたみたいで、挨拶させて…
雪がとけたので、今年初めてのお参りに行ってきました。ゴマの命日にもいけなかったし、みんな喜んでいるかな。寺の横にあるドッグランで走ってたらきつねさんがいました…
とろろが元気になりました!ご飯も牧草もオヤツも、もりもり食べて食欲も戻りました。皿に入れてたオヤツをひっくり返し2羽で散らかして食べています。生野菜も、大好き…
今日の朝、とろろの様子がおかしかったので病院に行きました。昨日の夜まではいつも通り元気いっぱいで、沢山食べて沢山遊んでいたのですが朝になって、いつも通りケージ…
つい最近、ドックカフェデビューしました。散歩コースで通るドックカフェ。いつも気になっていましたが、行ってきました。シバキチカフェです白い柴犬や、トイプードル、…
約1週間前引っ越しが無事終わり、やっと落ち着きました。私は、4匹に万が一何かあれば大変と思い有給をしっかりとれたのでラッキーでした。ポリンキーはいつもどうり元…
札幌は、昨日と今日で一気に雪が降り沢山積もりました。とうとう本格的な冬到来って感じです。雪が少なかったから、公園のテニスコートでちくわの親友の一郎くんと走って…
ピノの部屋散歩中ピノはどうしてもとろろのケージに入りたがります。でも、とろろは激怒してしまい足ダンや、パンチをしてしまうのでピノが怪我をしかねません。メスのう…
あけましておめでとうございます。今年もポリンキーとろろちくわピノを、よろしくお願いします。最近の私ポリンキーやとろろに色々な種類の野菜を買っているのですが…こ…
メリークリスマスポリンキー、とろろ、ちくわ、ピノみんなにクリスマスプレゼントを買いました。ポリンキーは、保温カバーと、おやすみカバー大好きなボーリング。ついで…
とろろは、12月生まれです。2歳になりました!とろちゃん、誕生日おめでとう!私達が食べる用だけど、チョコプレートに名前を書いてもらいました。プレゼントは…りん…
以前からブログで交流があるカナダ在住の「ねずみの気持ちがわからない」のももんがさんから、クリスマスカードが届きました!とっても可愛い動物達が沢山います。我が家…
新しい仔が我が家にやってきました。ファンシーラットの女の子です。ダンボです。名前は「ピノ」です。9月生まれなので、生後2ヶ月くらいです。今は、生活音に慣れても…
休みの日さっきまで、ストーブで横になって寝てたと思ってたちくわの姿が見当たらない。どこに行ったか見たら目的はとろろでした。何をしているのか見ていたら…牧草食べ…
今日は、ハロウィーンですね。ちくわに色々やろうと思っていたのですが、仮装するのは嫌なんですって。帽子をどうしても被ってくれないちくわ。こりゃだめだ…気分を変え…
札幌は寒くなってきて、朝は雪虫が飛び始めました。朝起きたら、部屋の気温も20度以下になってきたので、朝だけストーブをつけています。寒くなってきたら、朝はさらに…
昨日、鳥フェス札幌に行ってきました。ずんだ餅が入ったひなどら美味しかったです。グッズや、ポリンキーのお土産も買いました。楽しかったです。札幌は気温も下がり、秋…
ちくわに、猫用の動くネズミのおもちゃを買ってみました。動くものが大好きなので、喜ぶだろうなぁと思って楽しみにしていました。尻尾の紐を引っ張って動くことを教えて…
ちくわは、犬や人が大好きです。特に、犬は大好きで散歩中見かけると伏せしてこちらにくるのを待っています。家に来た時から、社交性は勝手に身についていて吠えたり唸…
休みの日、ライオンキングを見に行きました。3Dで見ましたがとても良かったです。中学生の頃から、ライオンキングのファンなので、去年から楽しみにしていました。グッ…
我が家の男たちは時々しつこいです。とろろが怒らないのをいいことに、突いていたずらをするポリンキー。調子に乗りはじめて、尻尾やお尻を突きはじめました。しかし、と…
7月17日今日は、ちくわの1歳の誕生日です。ちくわは散歩が大好きなので、いつもよりも長く散歩して、犬友にもあって楽しそうにしてました。いつもはバンダナは付けな…
ポリンキーと、とろろの部屋散歩中。ケージの掃除も終わって、ポリンキーととろろと遊んでそろそろおやすみだよとポリンキーをケージに戻そうとしたら…ちゃっかりとろろ…
札幌は雨や曇りの日が続いてて寒いです。明日からは、また20度を超えるみたいですが今日の気温は、最高15度ととても寒いです。休みの日は、ちくわが行ったことのない…
ちくわ 沢山ある散歩コースの1つに、安倍総理のポスターがあります。もう、くぎづけ。しばらーく見てます。行くよと言っても動かないので、通りすぎる人に笑われます…
5月は、ポリンキーの誕生日です。ポリンキーが喜ぶものは、おもちゃとおやつなので、沢山プレゼントを用意しました。ペットショップや、100均、とりきち横丁に行って…
GW、ちくわと花見に行ってきました。まずは、家の近くの大きい公園。だいぶ散り始めてました。梅林公園にも行ってきました。赤い梅、白い梅の花が綺麗でした。ちくわと…
もうすぐ、平成が終わりますね。平成最後のポリンキーと、とろろと、ちくわを投稿します。まずは、ポリンキー100均に行った時に、カートが売っていたのでポリンキーが…
先週の土曜日、久しぶりにチーチーと黒とゴマのお参りに行ってきました。せっかくだからと、ちくわも一緒に連れていきました。風が強くて冷たかったけど、快晴でした。そ…
とろろが、ソアホック(足底皮膚炎)になりました。約2ヶ月に1回、病院で爪切りや触診をしてもらっているのですが、前々から足の裏に赤みがあるのは知っていたんです。…
換毛期中だったポリンキーイチゴを食べてレベルアップ!無事換毛期も終わり、ツルツルになりました。今日は、コーンを美味しそうに食べて猫を落として、遊んでいました。…
今我が家では、ポリンキーを筆頭にとろろもちくわも換毛期真っ只中です。ポリンキー。つんつくだらけで、ぼろぼろです。ひどい換毛期は、とてもおとなしくなるので心配し…
ちくわ去勢手術の抜糸も終わり、何も問題もなく元気にしています。初めてのお風呂に入りました。怖がって暴れましたが、少しづつおとなしくなりされるがままに洗われまし…
ちくわの去勢手術が無事終わりました。元気もでてきて術後の経過も良好です。明後日抜糸予定なので、それが済めばいつもどおりの生活に戻れます。今は、手術痕にいたずら…
早いものでちくわが来てから約1ヶ月が経ち、昨日は、ポリンキーの骨折した脚のプレートをとる手術をしました。手術は成功して1週間薬を飲み、何も問題なければ通院もな…
ポリンキーの足に付けていたギプスを、とうとう齧ってポリンキーは取ってしまいました。先生に、おそらく取ってしまうだろうと言われていた矢先。ギプスが取れてスッキリ…
あけましておめでとうごさいます。ポリンキーはだんだん元気になってきました。ご飯やおやつをもりもり食べはじめています。ご飯をあまり食べなかったので、フードやハー…
12月28日、昨日ポリンキーが足を骨折しました。放鳥してて、おもちゃで遊んでいる時です。片足があきらかにおかしいので、すぐ病院に連れていったら骨折してました。…
ちくわが来てから約1週間。健康診断行ったり散歩デビューしたりと慌ただしく過ごしていましたが、だいぶ落ち着いてきました。ちくわが来たことで、ポリンキーととろろの…
12月16日チーチーを迎えた日結婚記念日私達にとって特別な日です。そして、旦那からファンシーラットを飼ってもいいと言う許可が出たので、買いにいくことにしました…
12月生まれのとろろ。何日に生まれたかはわからないので、今日12月16日。チーチーを迎えた日。私達の結婚記念日。という、めでたい日をとろろの誕生日にすることに…
「ブログリーダー」を活用して、チーチーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。